パワレポ連動企画
CPUソケットのピンを曲げてしまったときの対処法は?など、“マザーボードのギモン” 5点を解決
【パワレポ連動:解決策はココにあり! 自作のギモン大究明(6)】
2016年11月8日 17:05
このコーナーではこだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT 2016年12月号」の総力特集「解決策はココにあり! 自作のギモン大究明」の内容を一部抜粋して掲載する。
第6回は「マザーボードのギモン」の2回目。古いマザーに最新I/Fを増設する方法や、CPUケットのピンを曲げてしまった時の対処方法などの疑問にお答えします。
本特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 2016年12月号は全国書店、ネット通販にて10月28日(金)に発売。特別企画は、あなたのPCに煌めくイルミネーションを「基本パーツ&便利アイテムで大変身!! 光の演出で自作マシンを鮮やかに飾る」、キャリアから解き放たれたあなたは自由「ポケモンGOも、VRアプリも楽しみたい! 今すぐ買える最新SIMフリースマホ20選」、出張の多いサラリーマンは知っておきたい「PCマニアのあなたも便利に使えます ネットプリント&コンビニプリント 知っておきたい基礎知識」を掲載。人気の連載記事、髙橋敏也氏による「髙橋敏也の改造バカ一台」や本Web連載中のAKIBA限定!わがままDIY+の本編「わがままDIY」も掲載だ。
今号の特別付録小冊子は、聞こえれば良いとは言うけれど、どうせならいい音で聴きたい「サウンドカード、ハイレゾ対応USB DAC、ゲーマー必携のヘッドセットなど盛りだくさん!! サウンドデバイス大全 2016」。
-解決策はココにあり! 自作のギモン大究明-
古いマザーボードに機能を追加したい/CPUソケットのピンは直せる?/起動トラブルの原因を調べたい/Windows 10をUEFIネイティブモードでインストールするには?/MACアドレスはどう調べる?
マザーボードのギモン
マザーボードは各パーツの動作を制御する要となるパーツです。使い方しだいでマシンの性能が大きく変わってしまうこともあるので、正しい知識を持つことが重要です。
ここではマザーボードに関するギモンを一挙に解決していきましょう。
Q.古いマザーボードにM.2、USB 3.1などの機能を追加できますか?
A.拡張カードで追加できます
M.2やUSB 3.1は拡張カードで増設できます。気を付けたいのは、マザーボードの拡張スロットの空きと帯域の問題です。
M.2拡張カードの多くはPCI Express x4接続なので、PCI Express x4以上に対応したスロットの空きが必要です。また、32Gbpsの高速転送に対応した最新のM.2 SSDを使用したい場合は、PCI Expressスロットがリビジョン3.0(8Gbps)に対応している必要があります。
USB 3.1拡張カードの場合は、PCI Express x2またはx4接続なので、PCI Express x2以上に対応したスロットの空きが必要です。PCI Express 2.0(5Gbps)のx2接続ではUSB 3.1の規格上の最大速度を引き出すことはできませんが、現状では実用的に問題ありません。
Q.CPUソケットのピンを曲げてしまいました。自分で修理してもよい?
A.自分で修理を行なうのは危険です
CPUソケットのピンを曲げてしまった場合は、自分で修理を行なうことはやめましょう。ヘタに修理をするとマザーボードだけでなくCPUまで破損してしまう可能性があるからです。
CPUソケットのピンを曲げてしまった場合は、すみやかにメーカーに修理を依頼しましょう。主要メーカーの修理対応は以下のとおりです。
【主要メーカーの修理対応】
■ASRock 購入3カ月以内は無償修理
製品の箱に貼られているシールまたは保証書に記されている代理店へ連絡
■ASUSTek 有償修理
製品の箱に貼られているシールまたは保証書に記されている代理店へ連絡
■GIGA-BYTE 購入6カ月以内は無償修理
製品の箱に貼られているシールまたは保証書に記されている代理店へ連絡
■MSI 購入3カ月以内は無償修理
製品の箱に貼られているシールまたは保証書に記されている代理店へ連絡
Q.起動トラブルの原因を判別する方法はありますか?
A.POST LEDなどで可能です
電源投入直後、マザーボードはPOST(Power On Self Test)という動作チェックを行ないます。この結果を2桁のコードで表示するPOST CODEディスプレイやエラー箇所をLEDの発光で知らせるPOST LEDといった機能が搭載されている場合は、それで起動トラブルを起こしているパーツを特定することができます。それらの機能がない場合は、POSTでエラーが検知された場合に、「ピー、ピー」というようなBEEP音が鳴りますので、その音でエラーの原因を特定できます。POSTコードやBEEP音の詳細はマニュアルやメーカーのサポートページで確認することができます。
なお、最近のマザーボードはBEEPスピーカーを装備していないものもありますし、BEEPスピーカーを装備するPCケースも減っています。そういう場合は、別途、BEEPスピーカー(実売価格:300円前後)を用意する必要があります。
Q.Windows 10をUEFIネイティブモードでインストールできないのですが?
A.インストール用USBメモリを作成しましょう
光学ドライブがUEFIに対応していない場合(古いものに多い)は、UEFIネイティブモードでインストールできません。そういう場合は、MicrosoftのWindows 10ダウンロードサイト(https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10)から「MediaCreation Tool」をダウンロードして、Windows 10のインストール用USBメモリを作成してインストールを行ないましょう。
プロダクトキーはDSP版やパッケージ版のものが使用可能です。
Q.LANのMACアドレスはどこで確認できる?
A.コマンドプロンプトで確認できます
マザーボードによっては、UEFIセットアップのLANコントローラ設定でMACアドレスが表示されるものもあります。ここで確認できない場合は、コマンドプロンプトやWindowsのネットワーク接続の詳細で確認できます。
【問い合わせ先】
玄人志向:―/http://www.kuroutoshikou.com/
エアリア:Webサイトのフォームから/http://www.area-powers.jp/
[Text by 滝 伸次]
【DOS/V POWER REPORT 2016年12月号は10月28日(金)発売】
★総力特集「解決策はココにあり! 自作のギモン大究明」
★特別企画「基本パーツ&便利アイテムで大変身!! 光の演出で自作マシンを鮮やかに飾る」「ポケモンGOも、VRアプリも楽しみたい! 今すぐ買える最新SIMフリースマホ20選」「PCマニアのあなたも便利に使えます ネットプリント&コンビニプリント 知っておきたい基礎知識」
★連載「最新自作計画 ~静かでハイパワーの本格ゲームマシン~」「自作初心者のための[よくある質問と回答]」「New PCパーツ コンプリートガイド」「激安パーツ万歳!」「髙橋敏也の改造バカ一台」「PCパーツ スペック&プライス」「全国Shopガイド」「DOS/V DataFile」
★ 特別付録小冊子「サウンドカード、ハイレゾ対応USB DAC、ゲーマー必携のヘッドセットなど盛りだくさん!! サウンドデバイス大全 2016」(雑誌のみ別途付録、電子版は巻末に収録)
★ 雑誌を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 毎月700円(税込)で最新号が読める 直販電子版 月額プランも受付中
http://book.impress.co.jp/teiki/dvpr/2016-10-22-0000.php
【電子販売ショップ】
- インプレス
- http://book.impress.co.jp/books/1116110110
- Amazon.co.jp (Kindle版)
- http://www.amazon.co.jp/dp/B01IEOI15O/impresswatch-14-22/
- Google play
- https://play.google.com/store/books/details?id=eIdPDQAAQBAJ
- 楽天kobo
- http://books.rakuten.co.jp/rk/3e9fa33f871b3af6a70921cbb732d179/
- iTunes
- https://itunes.apple.com/jp/app/dos-v-power-report/id877524169?mt=8
- 雑誌オンライン
- http://www.zasshi-online.com/magazine/ProductDetail/?page=1&dcode=dosvpowerreport5160929&dpage=1
- Fujisan.co.jp
- http://www.fujisan.co.jp/product/1879/
- honto
- http://honto.jp/ebook.html
- マガストア
- http://www.magastore.jp/
- Reader Store
- http://ebookstore.sony.jp/
- ポンパレeブックストア
- http://ponpare-ebook.jp/
- BookLive!
- http://booklive.jp/
- auブックパス
- http://www.bookpass.auone.jp/