ニュース

SO-DIMMサイズの超小型Raspberry Pi 3が店頭販売スタート

 SO-DIMMサイズのRaspberry Pi 3が登場、「Raspberry Pi Compute Module 3」の店頭販売がはじまった。

 ストレージ(eMMC 4GB)を搭載したモデル「Compute Module 3」と、ストレージ非搭載の廉価モデル「Compute Module 3 Lite」のモジュール2種類ほか、開発の際に必要な評価ボード「Compute Module IO Board」が用意されている。

 店頭価格(以下、税込表記)は順に6,750円、6,318円、19,440円。販売ショップはあきばお~八號店

SO-DIMMコネクタ以外のインターフェイスを省略することで小型化を実現

ストレージ搭載モデル
ストレージ非搭載モデル
Compute Module IO Board
Compute Module IO Board

 Raspberry Pi Compute Module 3は、Broadcomの64bit SoC「BCM2837」(4コア、Cortex-A53)を搭載した超小型コンピュータ。

 既存のRaspberry Pi 3ボードを、産業機器や組込み機器向けにカスタマイズしたという製品。ノートPC用メモリのDDR2 SO-DIMMと同形状の基板を採用し、SO-DIMMコネクタ以外のインターフェイスを省略することで、Raspberry Pi 3を上回る小型化が実現した。基板サイズは67.6×31mm。

 ただし、Raspberry Pi 3ボードとは異なり、基板にGPIOピンヘッダやHDMIなどの物理インターフェイスが無いため、そのままでは使用できない点に要注意。ディスプレイに出力して開発などを行なうには、別売りの評価ボードに装着する必要がある。

[撮影協力:あきばお~八號店]