|  | 
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
| 【入力デバイスの新製品】 | |||||||||
| メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||||
| 入力デバイス | |||||||||
| |●FISH BONE (トラックボール,PS/2) | 1,905 | OVERTOP | 1F | ||||||
| 1,980 | @SH | 金色モデルも展示中 | |||||||
| 1,980 | RockValley | ||||||||
| 1,980 | クレバリー2号店 | ||||||||
| 1,980 | 高速電脳 | ||||||||
| 
 「魚の骨型」のユニークなトラックボール。トラックボール全体が魚の骨格を再現したような形になっており、全体の印象としてはマンガに出てくる猫の食べ残した魚のよう。 色は頭の部分が半透明の濃紺、それより後は尻尾まで骨をイメージしたアイボリー。目にあたる場所には、ちょうど黒いポインティング用のボールがあり、口にあたる部分には三角形の右ボタンが用意されている。左ボタンはボールを押すことで機能し、ボール手前にある小さな縦長のボタンはスクロールモード用のトグルスイッチとして動作、これを押すことでボールがホイールの代わりになる。 昨年8月に@SHが「近日発売」と告知していたが、店頭販売を確認したのはこれが初めて。なお、@SHは31日(日)で店舗を閉店し、オンライン通販に特化することを明らかにしている。 現時点で販売を確認したのはPS/2接続モデルのみだが、外箱には「USB」や「Combo」のチェックボックスも用意されている。 @SHでは、1個だけ入手したという骨が金色のカラーバリエーションモデルを展示中。 □関連記事 [撮影協力:高速電脳] | |||||||||
| |●3D Flashlight Mouse (ホイール付きマウス,PS/2 ,ボタン発光機能付) | 960 | コムサテライト3号店 | 2F | ||||||
| 1,280 | パソコンハウス東映 | ||||||||
| 1,280 | 高速電脳 | ||||||||
| 1,380 | CUSTOM | ||||||||
| 
 「ベンツ風」のホイール付きマウス。センサーはボールタイプ。 「ベンツ風」なのは横縞が入ったホイール部の透明部品と左右の両ボタンで、この左右ボタンは押すと赤色に光るという特徴もある。  接続インターフェイスはPS/2。 [撮影協力:テクノハウス東映とコムサテライト3号店とCUSTOM] | |||||||||
| |●4D SCROLLING CAR MOUSE (ホイール付きマウス,PS/2) | 1,880 | @SH | |||||||
| 
 ワーゲン風のホイール付きマウス。センサーはオーソドックスなボール式。  現在、唯一販売している@SHは、31日(日)に現店舗を閉店予定。閉店後は、Web通販のみに特化する予定。 [撮影協力:@SH] | |||||||||
| |●UFO MOUSE (3ボタンマウス,PS/2) | 1,280 | @SH | |||||||
| 
 UFOのようなデザインの3ボタンマウス。 似たような形の製品は既に販売されているが、この製品は既存製品よりも1まわり小さく、ホイールではなくセンターボタンを備えている。 現在、唯一販売している@SHは、31日(日)に現店舗を閉店予定。閉店後は、Web通販のみに特化する予定。 □関連記事 [撮影協力:@SH] | |||||||||
| |●アスキー アスキーハンドマウスUSB (手持ちポインティングデバイス ,スクロール機能付き,USB) | 3,280 | クレバリー2号店 | |||||||
| 
 手で持って使用するハンディタイプのポインティングデバイス。 USB接続の製品で、親指部分にあるレバーを使って操作する。  スクロール機能付き。 [撮影協力:クレバリー2号店] | |||||||||
| [↑前のジャンル]: | ネットワーク関連機器 | 
| [↓次のジャンル]: | ファン/冷却関連製品 | 
| Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved. | 
![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る
ジャンル一覧に戻る