ビデオカードの新製品 2002年6月29日号

※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。


【ビデオカードの新製品】
メーカー/製品名価格(円)ショップ備考

ビデオカード
|玄人志向 XABRE400EX-AGP64C
(AGP,Xabre 400,DDRメモリ64MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
12,999あきばお~参號店3F
13,500コムサテライト1号店
13,799ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館6F
13,800ZOA 秋葉原本店3F
13,800コムサテライト2号店
13,800コムサテライト3号店1F
写真写真
写真写真
写真写真
写真写真

  AGP8Xに対応したSiS製ビデオチップXabre 400を搭載した初のビデオカード。玄人志向ブランド/Triplex製の製品で、搭載メモリは64MBのDDRメモリ。

 Xabre 400は、SiSの最新ビデオチップXabreシリーズのミドルレンジモデル。同シリーズはAGP8X(AGP 3.0)とDirectX 8.1の双方に対応することをウリとしており、Pixel Shaderの「Pixelize Engine」や、アンチエイリアス時の画質向上を図る「Jitter-Free Anti-Aliasing」、コンパニオンチップのSiS301と組み合わせることで機能するデュアルディスプレイ機能などを搭載している。Vertex Shaderは搭載していないが、これに関してはPentium 4搭載PCであればCPU側でエミュレート可能。
 なお、AGP8X(AGP 3.0)規格は現在最終的な仕様が決定しておらず、正式策定前の「Version 0.95」版が公開されているのみ。これに関してSiSでは「自社のAGP8X対応Pentium 4用チップセットであるSiS648と組み合わせた動作検証を入念に行っており、互換性問題が発生することはないはず」と説明している。

 今回発売されたXabre 400のスペックは、メモリバス幅128bit、コアクロック/メモリクロック共に250MHz、最大メモリ容量128MB、対応メモリがDDRといったもの。上位にはコアクロック300MHzのXabre 600が、下位にはコアクロック200MHzのXabre 200とさらにAGP4X対応/64bitメモリバスにスペックダウンしたXabre 80がそれぞれラインナップされている。

 初の搭載ビデオカードとなったXABRE400EX-AGP64Cは、VGAとDVI-I、S端子といった3つの出力コネクタを搭載した製品で、デュアルディスプレイ対応用コンパニオンチップであるSiS301も搭載している(ドライバなどの対応状況は不明)。基板色は銀色で、以前発売されたTriplex製GeForce2 Ti搭載ビデオカード「Millennium Silver GF-Ti」と同様に全体にラメの入ったような独特の色調になっている。搭載メモリチップはHynix製DDR SDRAMチップのHY5DV641622AT-36(275MHz)。

□Xabre(Silicon Integrated Systems)
http://www.xabre.com/
□The AGP Specification 3.0, Draft Version 0.95(AGP Implementors Forum)
http://www.intel.com/technology/agp/agp_draft9.htm
□Xabre PRO(Triplex)
http://www.triplex.com.tw/20011116/english/p03-02.htm

□関連記事
【4月25日】SiS、新ビデオチップ「Xabre」を公開(PC Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0425/sis.htm
【2001年12月8日】銀色基板採用のビデオカードが登場、見た目以外にも効果アリ?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20011208/etc_silvervc.html

[撮影協力:コムサテライト1号店コムサテライト3号店]

|C.P.Technology(PowerColor)
XABRE400 64M-TV
(AGP,Xabre 400,DDRメモリ64MB,TV出力付き
 ,直輸入版)
10,800パソコン工房秋葉原店
写真

 Xabre 400ビデオチップを搭載したPowerColor製ビデオカード。ビデオメモリは64MBのDDRメモリで、TV出力機能付き。

 直輸入のリテールパッケージ品がごく少量入荷したものの、入荷直後に完売してしまったため、詳細は不明。

[撮影協力:パソコン工房秋葉原店]

|ASKセレクト ASGW-M440VO-A128
(AGP,GeForce4 MX440,SDRメモリ128MB
 ,TV出力付き)
14,380コムサテライト3号店1F
写真写真
写真写真
写真写真

  GeForce4 MX440ビデオチップと128MBのSDRメモリを組み合わせた、という変わったビデオカード。ASKセレクトブランド/GAINWARD製の製品。
 GeForce4 MX440ビデオチップは本来「DDRメモリ専用/最大メモリ64MB」とアナウンスされており、これまで発売されてきたビデオカードもこの仕様にそったものだった。

 搭載メモリチップ/メモリ容量に変更に伴って、描画速度などの性能が変わっている可能性があるが、それに関しては不明。

□GeForce4 MX(NVIDIA)
http://www.nvidia.com/view.asp?PAGE=geforce4mx

[撮影協力:コムサテライト3号店]

|ASKセレクト ASGW-Ti4200VO-A128
(AGP,GeForce4 Ti4200,DDRメモリ128MB(4ns)
 ,TV出力付き)
25,600コムサテライト3号店1F
写真写真

  GeForce4 Ti4200ビデオチップを搭載した4製品目のASKセレクトブランド/GAINWARD製ビデオカード。
 128MBのDDRメモリとTV出力機能を搭載している。

[撮影協力:コムサテライト3号店]

|Albatron MX420
(AGP,GeForce4 MX420,SDRメモリ64MB
 ,TV出力付き)
9,980WonderCity秋葉原店
9,980クレバリー1号店1F
|Albatron MX440
(AGP,GeForce4 MX440,DDRメモリ64MB
 ,TV出力付き)
12,780コムサテライト3号店1F
13,480WonderCity秋葉原店
13,480クレバリー1号店1F
13,800T-ZONE. AKIBA PLACE1F
13,800T-ZONE. PC DIY SHOP1F
MX440MX440
MX440写真

  GeForce4 MX420/440ビデオチップを搭載したAlbatron製ビデオカード。

 搭載メモリはそれぞれ64MB SDRメモリ/64MB DDRメモリで、いずれもTV出力機能を搭載している。

[撮影協力:コムサテライト3号店クレバリー1号店]

|ASUS V8170PRO/T/N/64M
(AGP,GeForce4 MX460,DDRメモリ64MB
 ,TV出力付き)
16,800コムサテライト2号店売り切れ
写真写真
写真写真

  GeForce4 MX460ビデオチップを搭載したASUS製ビデオカード。
 ビデオメモリは64MBのDDRメモリで、TV出力機能を搭載している。

 パッケージの写真ではファンレスの製品に見えるが、実際のカードにはビデオチップクーラーが搭載されている。

[撮影協力:コムサテライト2号店]

|玄人志向 RADEON75D-LPAGP64TV
(AGP,RADEON 7500,DDRメモリ64MB,TV出力付き
 ,LowProfile対応)
8,950コムサテライト3号店1F
9,470フェイス2F
9,800ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館6F
写真写真
写真写真

  RADEON 7500ビデオチップと64MBのDDRメモリを搭載したLowProfile対応ビデオカード。

 TV出力機能も搭載している。

[撮影協力:コムサテライト3号店]

|玄人志向 G4MX420-PCI64TV
(PCI,GeForce4 MX420,SDRメモリ64MB
 ,TV出力付き)
9,680コムサテライト3号店1F
9,800コムサテライト1号店
9,800コムサテライト2号店
写真写真
写真写真

  PCI接続タイプでは3製品目となるGeForce4 MX420搭載ビデオカード。発売元は玄人志向。
 ビデオメモリは64MBのSDRメモリで、TV出力機能も搭載している。

 PCI接続のGeForce4 MX420搭載ビデオカードは既にVisionTekとPNY Technologiesから発売されているが、この製品の基板デザインはPNY TechnologiesのVerto GeForce4MX420PCIに酷似している。

□関連記事
【4月13日】VisionTek Xtasy GeForce4 MX 420(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020413/ni_i_vc.html#pci420
【5月25日】PNY Technologies Verto GeForce4MX420PCI(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020525/ni_i_vc.html#pnypci420

[撮影協力:コムサテライト3号店コムサテライト2号店]

|AOpen ADD Card
(AGPまたはADD,DVI出力/TV出力,CH7009A-T
 ,i845G/i845GLチップセット搭載M/B専用オプション
 ,LowProfile対応)
2,180クレバリー1号店1F
2,280DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館B1F
2,280DOS/Vパラダイス秋葉原本店1F
2,479TSUKUMO eX.3F
2,479ツクモパソコン本店II2F
2,480BLESS 秋葉原本店
2,480コムサテライト2号店
2,480コムサテライト3号店1F
写真写真
写真写真
写真写真

 i845Gチップセット内蔵VGAの出力機能を強化する「ADDカード」が初登場。

 ADDカードは、i845G搭載マザーボードのAGPスロットに装着することで、内蔵VGAを使ったDVI出力機能やビデオ出力機能を追加、さらにマザーボード側出力とあわせたデュアルディスプレイ機能も実現するという拡張カード。メモリチップなどを搭載する必要が無いため、通常のビデオカードよりも価格が安いという特徴がある。

 発売された製品は、AGPビデオカードと同形状のカードに小さなChrontel製DVIトランスミッタ兼ビデオエンコーダーチップ(CH7009A-T)を載せた構造で、搭載している出力コネクタはDVI-IとS端子の2種類。日本語マニュアルやLowProfile対応用の交換用ブラケットも付属している。

 マニュアルにはデュアルディスプレイに関する記述はなく、DVI-Iコネクタに関しては「ADDカード信号の品質および安定性を高めるのに重要なお知らせ」として、DVI-I端子にDVI-VGA変換コネクタを接続して使うことは避けるようにとの注意書きが書かれている。

 動作保証に関しては「AOpen製マザーボードのみ保証」と告知されており、他のマザーボードで動作するかどうかは未確認。また、本来は「i845Gチップセット搭載マザーボード専用」とされているADDカードだが、同社からはADDカード専用スロットを備えたi845GLチップセット搭載マザーボード MX4LRも発売されている。

□CH7009(Chrontel)
http://www.chrontel.com/products/7009.htm
□関連記事
【2002年6月1日】AOpenからADDスロットを持った初のi845GL搭載Socket 478マザー発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020601/etc_add.html

[撮影協力:BLESS 秋葉原本店コムサテライト3号店]


[前のジャンル]:Socket 370マザーボード
[次のジャンル]:サウンド関連製品

Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.
[Back]ジャンル一覧に戻る