ビデオカードの新製品 2003年12月27日号
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。

【ビデオカードの新製品】
メーカー/製品名価格(円)ショップ備考

ビデオカード
|C.P.Technology(PowerColor) X40-D3
(AGP,Volari Duo V8 Ultra,DDRメモリ256MB
 ,DVI出力/TV出力付き,ビデオ入力付き)
53,800ファナティック 東京店売り切れ
54,680TWO-TOP秋葉原本店
54,700フェイス2F
54,779クレバリー1号店1F,売り切れ
54,800OVERTOP2F,売り切れ
54,800USER'S SIDE本店
55,800SuperCOM
55,979TSUKUMO eX.3F
55,979ツクモパソコン本店1F
56,800LAOX PC・DO SHOP
56,800T-ZONE. PC DIY SHOP1F
57,499カクタ ソフマップ
57,499ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館6F
57,750コムサテライト3号店1F
58,800BLESS 秋葉原本店売り切れ
写真写真
写真写真
写真写真
写真写真

  XGI初のDirectX 9対応ビデオチップ「Volari」を搭載する初めてのビデオカード。シリーズ最上位チップ「Volari V8 Ultra」を2個搭載する最上位構成「Volari Duo V8 ultra」を採用している。メモリチップはDDR2タイプで、容量は256MB。ビデオ入力機能もついている。

 Volari Duo V8 ultra構成のベースとなるVolari V8 Ultraチップは、128bitのメモリバス(DDR/DDR2対応)と256bitの処理エンジン、「True hardware」なMPEG-2デコーダ、各種動画再生支援機能などを備えたもの。パイプライン数は8で、バーテックスシェーダユニットは2個、ピクセルシェーダユニットは4個搭載している。公称動作クロックは公開されていないが、COMPUTEX TAIPEI 2003の時点では「コア350MHz、メモリ375MHz以上(DDR時)/500MHz(DDR2時)」とされていた。

 今回の「Volari Duo V8 ultra」構成は、2個のVolari V8 Ultraを2.13GB/sの専用バスで接続したもの。「1フレーム毎に交代で描画することで高速性を確保する」という仕組みになっており、メモリチップも両チップそれぞれに128MBずつついている。

 そのためかどうか、冷却機構も大型タイプが標準搭載されており、表面にはファン2個付きの銅製クーラーが、裏面にはファンレスの銅製ヒートシンクがついている。この冷却機構はやや厚めで、「隣接スロットは実質的に利用不可」(ツクモパソコン本店)。カード自体も非常に重量がある。

 補助電源コネクタも2つある。

 実売価格は5万円台中~後半で、価格面ではGeForce FX 5950 Ultra搭載品やRADEON 9800XT搭載品と同クラス。

 XGIは、SiSとTrident Microsystemsの両グラフィック部門を分離・統合した新興メーカーで、このVolariシリーズは「XGI」としては初のオリジナルビデオチップということになる。同シリーズにはクロックダウンモデルの「Volari V8」や描画ユニット数を削減した「Volari V5/V5 Ultra」、Volari V5 Ultraを2個使った「Volari Duo V5 Ultra」などがある。

□Volari V8/V8 Ultra(XGI)
http://www.xgitech.com/products/products_2.asp?P=2
□Volari Duo(XGI)
http://www.xgitech.com/products/products_2.asp?P=1

□関連記事
【10月8日】マルチチップを前提に開発されたXGIの新GPU「Volari」(PC Watch/後藤弘茂のWeekly海外ニュース)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1008/kaigai030.htm
【9月25日】XGIがデュアルGPU対応Volariシリーズを公開(PC Watch/COMPUTEX TAIPEI 2003会場レポート)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0925/comp11.htm

[撮影協力:ツクモパソコン本店OVERTOPクレバリー1号店TSUKUMO eX.]

|玄人志向 DUALVO.V8U-A256C
(AGP,Volari Duo V8 Ultra,DDRメモリ256MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
47,999TSUKUMO eX.3F
47,999ツクモパソコン本店1F
48,800ZOA 秋葉原本店2F
48,979クレバリー1号店1F
49,700フェイス2F
49,800OVERTOP2F
写真写真
写真写真

  Volari Duo V8 Ultra構成を採用した2つ目のビデオカード。製造元はPowerColorで発売元は玄人志向。

 基本仕様はPowerColor製パッケージの「X40-D3」と同じで、合計256MBのメモリ容量や基板デザインも変わりない。なお、入出力コネクタはVGA/DVI/TVの3出力のみとされており、X40-D3にあったビデオ入力機能は明示されていないが、付属品にはビデオ入力ができそうな分岐ケーブルも含まれている。

 価格はX40-D3よりも5千円ほど安い傾向。

[撮影協力:ツクモパソコン本店OVERTOPクレバリー1号店]

|玄人志向 GFX5900XT-A128C
(AGP,GeForce FX 5900XT,DDRメモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き,隣接スロット占有)
22,160LAOX PC・DO SHOP
22,799TSUKUMO eX.3F
22,800ZOA 秋葉原本店
写真写真
写真写真

 玄人志向版GeForce FX 5900XTビデオカードの新バリエーション。

 ビデオチップクーラーは薄型タイプだが「(隣接する)PCIスロットを占有する」旨の注意書きがついている。

[撮影協力:TSUKUMO eX.]

|ELSA GLADIAC FX736 256MB(GD736-256AR)
(AGP,GeForce FX 5700,DDRメモリ256MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
23,200OVERTOP2F
23,300パソコン工房秋葉原店
23,499WonderCity秋葉原店
23,499クレバリー1号店1F
23,680TWO-TOP秋葉原本店
23,750コムサテライト3号店1F
23,800BLESS 秋葉原本店
23,800ZOA 秋葉原本店2F
24,799TSUKUMO eX.3F
24,799カクタ ソフマップ1F
24,799ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館6F
24,799ツクモパソコン本店1F
24,800T-ZONE. PC DIY SHOP
24,800USER'S SIDE本店
|ELSA
GLADIAC FX 736 Ultra(GD736-128ARU)
(AGP,GeForce FX 5700 Ultra,DDRメモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
24,400パソコンCityパーツ館
24,800BLESS 秋葉原本店
24,970フェイス2F
24,972OVERTOP2F
24,980TWO-TOP秋葉原本店
24,980パソコンハウス東映
24,980パソコン工房秋葉原店
24,980ファナティック 東京店
25,480ZOA 秋葉原本店2F
25,499WonderCity秋葉原店
25,499クレバリー1号店1F
25,499クレバリー新3号店
25,750コムサテライト3号店1F
25,800高速電脳
26,799TSUKUMO eX.3F
26,799カクタ ソフマップ1F
26,799ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館6F
26,799ツクモパソコン本店1F
26,800T-ZONE. PC DIY SHOP
26,800USER'S SIDE本店
写真写真

  ELSA製のGeForce FX 5700搭載/256MB版ビデオカードとGeForce FX 5700 Ultra搭載/128MB版ビデオカード。

 実売価格はGeForce FX 5700 Ultraモデルの方が微妙に高い。

□関連記事
【12月13日】GLADIAC FX 736(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20031213/ni_i_vc.html#gfx736

[撮影協力:TSUKUMO eX.T-ZONE. PC DIY SHOP]

|玄人志向 GFX5700-A128CL
(AGP,GeForce FX 5700,DDRメモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
15,799TSUKUMO eX.3F
|玄人志向 GFX5700U-A128C
(AGP,GeForce FX 5700 Ultra,DDRメモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
20,280LAOX PC・DO SHOP
20,799TSUKUMO eX.3F
20,799ツクモパソコン本店1F
GFX5700U-A128C写真

 玄人志向版GeForce FX 5700/Ultraビデオカードの新バリエーション。

[撮影協力:ツクモパソコン本店LAOX PC・DO SHOP]

|ABIT FX5700-E
(AGP,GeForce FX 5700,DDRメモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
16,800DOS/Vパラダイス秋葉原本店2F,売り切れ
|ABIT FX5700 Ultra
(AGP,GeForce FX 5700 Ultra,DDRメモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
22,800DOS/Vパラダイス秋葉原本店2F
写真写真

  GeForce FX 5700/Ultraビデオチップを搭載したABIT製ビデオカード。メモリ容量はいずれも128MB。

 GeForce FX 5700版の「FX5700-E」には「256MB DDR」という表記もついているが、「これは誤りで、128MBが正しい」(DOS/Vパラダイス秋葉原本店)とのこと。

[撮影協力:DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館DOS/Vパラダイス秋葉原本店]

|Leadtek
WinFast A360 TD MyViVO(256MB版)
(AGP,GeForce FX 5700,DDRメモリ256MB
 ,DVI出力/TV出力付き.ビデオ入力付き)
19,762OVERTOP2F
19,800BLESS 秋葉原本店
20,800パソコン ショップ アーク
写真写真

  GeForce FX 5700ビデオチップを搭載したメモリ256MBのLeadtek製ビデオカード。ビデオ入出力機能付き。

□関連記事
【11月15日】WinFast A360 TD(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20031115/ni_i_vc.html#a360td

[撮影協力:パソコン ショップ アークOVERTOP]

|GIGABYTE GV-R96X128D
(AGP,RADEON 9600 XT,DDRメモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
20,400パソコンCityパーツ館
20,780TWO-TOP秋葉原本店
20,800T-ZONE. PC DIY SHOP
20,979WonderCity秋葉原店
20,979クレバリー1号店1F
21,799TSUKUMO eX.3F
21,799ツクモパソコン本店1F
21,800ZOA 秋葉原本店2F
21,800パソコン ショップ アーク
22,500浜田電機2F
写真写真

 RADEON 9600 XTビデオチップを搭載したGIGABYTE製ビデオカード。ビデオメモリ容量は128MB。

[撮影協力:パソコン ショップ アークツクモパソコン本店]

|GeXcube GC-R96XTG-VIVO
(AGP,RADEON 9600XT,DDRメモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き,ビデオ入力付き)
21,800OVERTOP2F
写真写真

  ビデオ入力機能を備えたRADEON 9600XTビデオカード。メモリ容量は128MB。

 ビデオ入力機能を備えたRADEON系ビデオカードは比較的珍しい。

[撮影協力:OVERTOP]

|玄人志向 RD92SE-LA64CL
(AGP,RADEON 9200SE,DDRメモリ64MB
 ,DVI出力/TV出力付き,ファンレス,LowProfile対応)
4,679WonderCity秋葉原店
4,679クレバリー1号店1F
4,779TSUKUMO eX.3F
|玄人志向 RD92SE-LA128V
(AGP,RADEON 9200SE,DDRメモリ128MB,TV出力付き
 ,ファンレス,LowProfile対応)
6,479TSUKUMO eX.3F
6,479ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館
RD92SE-LA64CL写真
RD92SE-LA128V写真

  RADEON 9200SEビデオチップを搭載した玄人志向ブランドのビデオカード。メモリ容量64MBでDVI/TV出力付きの「RD92SE-LA64CL」と同128MBでTV出力付きの「RD92SE-LA128V」が発売されている。

 RD92SE-LA64CLはコア200MHz/メモリ266MHzと動作クロックが低い廉価版。

[撮影協力:TSUKUMO eX.ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館]


[前のジャンル]:Socket 603/604マザーボード
[次のジャンル]:サウンド関連製品

Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
[Back]ジャンル一覧に戻る