【 2009年8月1日号 】
アキバ店員のPCパーツウォッチ( Intel製SSD )

 このコーナーは、最近発売された気になるPCパーツの「その後」をショップ店員に聞くコーナーです。ショップ店員による売れ行き動向やアドバイスなど、購入等の参考としてご活用下さい。なお、今後調査して欲しい製品などがありましたら、ページ末尾のフォームをご利用下さい。記事作成時の参考とさせて頂きます。

□アキバ店員のPCパーツウォッチ バックナンバー
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/index.html


|Intel製SSD

 パフォーマンスや信頼性の高さで人気を集めているIntel製SSDが、7月に入ってから非常に好調な売れ行きを見せている。動きが活発になったのは、容量80GB/MLCタイプの旧モデルの価格が3万円を割った頃からで、先行して値下げしていた一部のショップでは、他社製品を圧倒するほどの売れ行きを見せている。7月末に発売された34nmプロセス製造の新モデルも人気は高く、一部のショップでは早くも売り切れとなっている。

□関連記事
【7月25日号】34nm版のIntel製SSDが発売、性能も向上
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090725/etc_intel.html
【7月18日号】Intel製SSDが最安23,980円に、ただし完売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090718/etc_intel.html

ドスパラ秋葉原本店

 新モデルのほうは売れ行き好調で、比較的多めに入れた初回分がもうすぐ無くなりそうです。ライト速度は他社よりも低めなのですが、「Intel製だから安心」という点で人気が出ていますね。ちなみに、旧モデルはだいたい3万円を割ったあたりから急激に動きが良くなりました。その後も毎週下がり続けて、まさかまさかの25,000円割れになった時に、一番驚いていたのが私だったのはここだけの話(苦笑)。今後は新モデルは新規に組む人が、旧モデルはすでに持っている人がRAID向けに購入していくのではないかと考えています。
 

TWO-TOP秋葉原本店

 すごく好評ですね、特に新モデル。「単にIntelの製品が欲しい」という方は旧モデル、「2,000円ぐらいの差なら」という方は新モデルで、という感じで、全体的には後者の方が多い感じです。そうそう、新モデルの160GBと80GBを2個ずつ、というストライピングセット(?)で買われていく方もいらっしゃいました。ちなみに、うちは土曜日時点で売り切れちゃってるんですが、新モデルの入荷は当面あまり期待できない感じです。
 

フェイス本店

 新旧ともども好調ですね。価格差があるのでお客さんはそれぞれ選んで買われていきますが、特に売れてるのは旧モデルです。信頼性などを含め、Intelは別格扱いだったところに価格がドカンと下がったので、その印象が大きいようです。「良いものが安くなった」というところでしょうか。今買うならIntelですよー。
 

T-ZONE. PC DIY SHOP

 旧モデルは2万円台に値下りしてから圧倒的に売れています。Intelが一人勝ちという状況で、OEMのPQI製品を含めると、SSDの中ではぶっちぎりの1位。割合で言うと、Intel 対 他のメーカー全部合わせて1対1という感じです。新モデルは今はボチボチという感じですが、給料日後になったら売れるんじゃないですかね。
 

ソフマップ 秋葉原 リユース総合館

 新モデルは発売前から問い合わせが多く、実際に発売されてからも売れ行き好調です。ただ、今は「新モデルが登場したから」「旧モデルが値下がりしたから」という話題で盛り上がっている気がするので、Intel SSDが今後の定番製品になるかどうかはちょっと分からないですね。HDDと比較して、容量と価格のバランスがまだまだ悪いですから……。個人的には、SeagateやWesternDigitalなどのHDDメーカーが製品を投入してくれば、バランスも変わってくるのかなと思っていますよ。
 

ZOA 秋葉原本店

 SSDは新製品が出るたびに話題になるのですが、今回の新モデルはいつも以上に反響が大きいですね。新モデルは性能が上がって、しかも価格が約26,000円と安いので、自作に慣れている人から新規で組む人にまで、幅広い層に注目されているんですよ。今後の主力製品になること間違いなしです!!
 

ソフマップ 秋葉原 本館

 新モデルは現段階ではぼちぼち売れている、と言った程度でしょうか。でも、旧モデルが25,000円を割った際に、物凄い売れたので、新モデルも同じくらいの価格になれば、かなりの量が売れるようになると思っています。今まで、高嶺の花だったIntel SSDが、本当に安くなったものです。ちなみに、私もそろそろ買っちゃおうかなと思っているんですよ(笑)。
 

パソコン ショップ アーク

 新モデルのほうは出だしは良いんじゃないですかね。160GBモデルは予想以上に売れていますし、80GBモデルの方は複数台購入する人も結構いますしね。ただ、他メーカーのものの売れ行きに影響が出ているのは困ってますけどね。今はOCZ以外のメーカー品は鈍い感じです。
 

クレバリー インターネット館

 新モデルの160GBモデルが売れていますね。さすがに複数台まとめてという人はいませんが、価格が下がったので気軽に手を出す人が増えましたね。
 

クレバリー1号店

 新モデルは発売が給料日前ということもあり、直後は鈍い出だしでしたが、週末に一気に売れて完売しました。問い合わせも多い状態ですし、さすがIntelといったところですかね。
 

オリオスペック

 新モデルはそこそこ売れています。新モデルだから特にたくさん売れるか、という感じではなく、コンスタントに売れていきますね。やっぱり、待たれていた方はいたようです。
 

「アキバ店員のPCパーツウォッチ」で、今後調査して欲しい製品がありましたらご記入ください。