2009年10月10日号
 Shttle SG31G2 V2の概要
 
 [製品ジャンル:PC自作キット]
※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。

メーカー/製品名価格(円)ショップ備考
|ShttleSG31G2 V2
(LGA775対応PC自作キット,キューブ系,G31(ICH7)
 ,VGA(DVI出力付き),8ch Sound,1000Base-T LAN
 ,IEEE 1394,PCI Express(x16)1,PCI1,DDR2 DIMM2
 ,黒色/銀色)
19,775クレバリー1号店2F
19,775クレバリー インターネット館
19,800T-ZONE. PC DIY SHOP2F,期間限定で表示価格からさらに6%引き
19,800ソフマップ 秋葉原 リユース総合館
19,800ソフマップ 秋葉原 本館5F
19,800パソコンショップ アーク
19,800フリージア映像館
19,980ツクモパソコン本店B1F
写真写真
写真写真

  G31+ICH7チップセットを搭載したキューブ系LGA775対応PC自作キット。メーカーはShuttle。実売価格は約2万円で、Shuttleのキューブ系PC自作キットとしては比較的安価。

 2007年に発売された同社の「SG31G2」のマイナーチェンジモデルで、従来モデルとの主な違いは「フロッピードライブポートの省略や、ブラケットタイプのシリアルポートの装備、シルバーカラーモデルの追加」(ショップ)とのこと。

 主な搭載デバイスはVGA+DVI出力、1000Base-T LAN、IEEE 1394など。拡張スロットはPCI Express x16×1、PCI×1、DDR2 DIMM×2。電源容量は250W。

 本体カラーはブラックとシルバーの2色。

□関連記事
【2007年10月6日】Shuttle SG31G2(今週見つけた新製品)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071006/ni_csg31g2.html