|  | 【 2011年10月27日 】 | 
| 変形ギミック付きのiPad 2一体型キーボードが発売 キーボードが分割・変形 | 
  - 変形ギミックを備えたiPad 2用スライド式キーボード「トランスフォーム キーボード(TK900)」がロジクールから発売された。実売価格は12,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 
 この製品はiPad 2と一体化して携帯できるBluetooth接続のパンタグラフ式キーボード。        - 横向き時のiPad 2より幅が広い、比較的大型のキーボードを備えながら、独自機構「スライド&チルトシステム」の採用によりコンパクトに収納できるのが特徴だ。 - キーボードは中央から左右に分割できるようになっており、使わないときはiPad 2の背面にスライドさせて収納できる。また、キーボードをスライドさせて出すと、それに連動してiPad 2のチルトスタンドが立ち上がるという構造で、ノートPCのようなスタイルで使うことが可能だ。 - なお、Apple純正カバーのSmart Coverを着けたままでも使用できる。 - 本体サイズは幅250×高さ20×奥行き196.5mm(収納時)、重量は480g(電池含む)。電源は内蔵のリチウムポリマー電池で、付属のUSBケーブルで充電できる。フル充電時間は約3時間、連続動作時間は最大500時間。 [動画] ロジクール 「トランスフォームキーボード」を開閉 / 10秒
 ※Youtubeで動画を視聴したい方はこちら
 □トランスフォーム キーボード/プレスリリース(ロジクール)
 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/keyboards/keyboard/devices/8416
 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/172/9241- □関連記事 
 【2011年5月28日】iPad 2のキーボード付きケースに新顔、縦置きでも横置きでも利用可能
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110528/etc_ike.html
 【2011年4月22日】iPad 2用の「ノートPC化ケース」が販売中
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110423/etc_ipad.html  - ロジクール トランスフォーム キーボード(TK900) - [撮影協力:ソフマップ 秋葉原 本館]