(2013/11/14 23:43)
- ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
この価格で販売されることを保証するものではありません。
実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 - ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
価格(円) | ショップ | 備考 |
---|
Windows Phone風UIを搭載した腕時計型の3G対応スマートフォン。搭載OSはAndroid 4.0。
この製品は、1.54インチの静電容量式タッチパネル液晶(240×240ドット)やAndroid 4.0を搭載した腕時計型スマートフォン。
最近も、ソニーの「SmartWatch 2」といったスマートフォンと連携できる腕時計型デバイスが登場しているが、今回の製品はスマートフォンそのもので、通話にも対応。リストバンドにMicro SIMタイプのSIMカードスロットが用意されている。
また、Windows Phoneを彷彿させるタイル状のホーム画面が採用されているのも特徴。画面内には電話やメール、カメラなどのタイルのほか、「Play store」と書かれたタイルも用意されている。カメラのレンズは本体側面に搭載。もちろん時計表示機能も備えている。
なお、加速度センサーも内蔵されており、本体の向きにあわせて画面表示の向きが変化するようになっている。
本体サイズ(約)は41.9×47.5×13.5mm、重量は72g。搭載CPUはデュアルコアのMediaTek MT6577(Cortex-A9、クロック1GHz)。メモリ容量は512MB、ストレージ容量は4GB。
主な搭載機能は無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、Bluetooth、200万画素カメラ、Micro USB(ヘッドホン端子兼用)、GPS、電子コンパス、照度センサー。対応通信規格はWCDMA(850/1,900/2,100MHz)、GSM(850/900/1,800/1,900MHz)とされている(前述のスペックは同店によるもの)。
ただし、東映ランド(ブロックD1-[e5])は「各種通信機能の動作保証はない」としている。技適マークの有無は不明。
付属品はMicro USBケーブル、イヤホン、USB−AC充電アダプタ(動作保証外)。
販売されているカラーはブラック、ホワイト、レッド、ブルー、イエローの5種類。
なお、製品名や型番からGoophoneの「Goophone Smart Watch(EC309)」と同一製品と見られるが、パッケージにはGoophoneのロゴなどはなく、実際に同一かどうかは不明。同店もメーカー名を表示せずに販売している。