ニュース
FPS向けのシューティングボタンを搭載、実売2,999円のゲーミングマウスが発売
A4TECHのV3MA
2017年7月5日 22:05
握りやすいエルゴノミクスデザインを採用したゲーミングUSBマウスが登場、A4TECHの「Bloody V3MA」が上海問屋から発売された。
上海問屋の製品名は「USB接続 エルゴノミクスゲーミングマウス オプティカル 8ボタン 3200DPI マクロ V3MA(A4TECH)(914834)」で、店頭価格は税込2,999円。
販売ショップはドスパラ秋葉原本店、GALLERIA Lounge。
ゲームの種類に合わせた4つのプリセット搭載、専用ソフトによるマクロ設定も可能
Bloody V3MAは、専用ソフトによるカスタマイズに対応したエルゴノミクスゲーミングマウス。マクロやボタン割り当てに加え、スイッチの入力応答速度を専用ソフトで設定できるようになってる。
FPS向け機能として、スクロールホイールの上部に「1、N、3」のボタン(シューティングボタン)が用意されており、3つのショットモードを設定できる。また、ゲームの種類毎に異なる4つのプリセットモードを搭載しており、RPGやRTS向けと、FPS向けの3モードを切り替えてゲームを楽しむこともが可能。
搭載センサーは光学式で、解像度は最大3,200cpi。キーレスポンスは1~18m/sで切り替えでき、ポーリングレートは125~1,000Hzとなっている。
本体サイズは66×42×125mmで、USBケーブル長は180m。重量は約145g。