ニュース

最大2,167MbpsのASUS製ゲーミング無線LANルーターが2モデル発売、上位は実売5万円以上

アンテナ8本の「ROG Rapture GT-AC5300」など

 8本のアンテナを搭載し、最高速度2,167Mbpsに対応したASUS ROGブランドのゲーミング無線LANルーター「ROG Rapture GT-AC5300」が発売された。

 店頭価格は税込54,900~61,000円前後。販売ショップはツクモDOS/Vパソコン館パソコン工房 秋葉原BUYMORE店ソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館など。

トライバンドタイプでゲーム向け機能充実の「ROG Rapture GT-AC5300」

 ROG Rapture GT-AC5300は、5GHz帯×2、2.4GHz帯×1の計3つの帯域を使用できるトライバンドタイプの無線LANルーター。IEEE 802.11ac/n/a/g/b準拠で、8本の外付けアンテナを搭載し、NitroQAM技術により11acモードで最高2,167Mbps、11nモードで最高1,000Mbpsのデータ転送速度に対応する。

 ゲーム向けの機能としては、ゲーミングデバイスに最適化した「ゲーミングLANポート」、家庭用ゲーム機の通信を最優先する「ゲームブースト」、オンラインゲーム時のパケットロスなどを改善する「WTFast」などを搭載している。CPUは4コアのBroadcom BCM4908(1.8GHz)で、メモリはDDR3 1GBを搭載する。

 本体のサイズは幅245×奥行き245×高さ65mm、質量は1,880g。搭載ポートはWAN×1(Gigabit Ethernet)、LAN×8(Gigabit Ethernet、2基はリンクアグリゲーション対応)、USB 3.0×2。付属品はLANケーブル、ACアダプタなど。

デュアルバンドタイプの「RT-AC86U」も発売

 このほか、同社からは最高速度2,167Mbpsで、デュアルバンドタイプの無線LANルーター「RT-AC86U」も発売されている。店頭価格は税込30,980円前後。

 ROG Rapture GT-AC5300と同様にIEEE 802.11ac/n/a/g/b準拠で、アンテナは外付け×3本、内蔵×1本を搭載している。CPUはデュアルコアのBroadcom BCM4906(1.8GHz)で、メモリはDDR3 512MB。

 本体のサイズは幅220×奥行き83.3~×高さ160mm、質量は872g。搭載ポートはWAN×1(Gigabit Ethernet)、LAN×4(Gigabit Ethernet)、USB 3.0×1、USB 2.0×1。付属品はLANケーブル、ACアダプタなど。

 販売ショップはソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館など。

[撮影協力:パソコン工房 秋葉原BUYMORE店ツクモパソコン本店ソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館]