ニュース
月額190円から、ソフトバンク版iPadで使える格安SIMが販売スタート
日本通信の「b-mobile S 190 Pad SIM」、SIMフリー版でもOK
2017年12月9日 09:55
ソフトバンクによるSIMロックが掛かっているiPadでも月額190円(以下、全て税抜き)から利用できるという格安SIMカードが登場、日本通信の「b-mobile S 190 Pad SIM」が発売された。
ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBAなどでは申込コードが入ったパッケージの販売が始まっており、店頭価格は税込3,240円。SIMカードは専用サイトで手続き後、発送されるという流れ。
なお、パッケージには利用開始期限が設けられており、「2018年3月31日(土)までに利用を開始しないと、申し込みできない場合がある」といった記載がある点には注意が必要だ。
100MBまでなら月額基本料金が税別190円のiPad向け格安SIMカード
b-mobile S 190 Pad SIMは、段階制の料金プランを採用したソフトバンク版iPad向けの格安SIMカード。
ソフトバンクのSIMロックが掛かったiPadでも利用できるという製品で、データ通信量が100MBまでなら月額190円で利用できる。100MB以降は1GBで540円、2GBで890円と、1GBごとに350円ずつ加算されていく方式で、最大で10GB(3,690円)まで利用可能。なお、データ通信量が10GBに達した場合は速度が制限されるという。
ちなみに、日本通信は100MBでできる操作として、LINEメッセージ(5KB)の送信が20,000回、テキストメールの送受信(50KB)が2,500回、FacebookやTwitterの閲覧数(50KB)が2,000記事などを挙げている。
対応機種についてはソフトバンク版またはSIMフリー版のiPad Wi-Fi+Cellularモデルの全機種で利用できるという。
※12/9 12:26更新 初掲載時に100MB以降1GBまでの料金に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。