ニュース
業務用品質のアーケードゲームスティック「Obsidian」が1月に発売、Qanba製
プロゲーマーの「ときど」氏が使用しているモデルと同型
2017年12月29日 15:05
PlayStation 4/3やWindows PCに対応したハイエンド向けをうたうアーケードスティックに新モデルが登場、米Qanbaの「Obsidian アーケード ジョイスティック」が2018年1月25日(木)に発売予定だ。
予価は税込24,800円で、パソコン工房 秋葉原イイヤマストアには店頭デモ機が用意されている。
業務用筐体にも使用されているレバーやボタンを採用したアーケードゲームスティック
Obsidianは、格闘ゲームプレイヤーでもあるQanbaの創業者が開発したというアーケードゲームスティック。レバーやボタンにはゲームセンターの業務用筐体にも使用されている三和電子製のものが採用されており、ゲームセンターと変わらない操作性や耐久性、入力精度を実現しているという。
また、本体裏面のネジを外すことで内部にアクセスすることができ、ボタンやレバー、レバーボールなどを交換することができる。
アルミニウム製の筐体やメタルボールトップを採用する点もウリなほか、本体側面にLEDライティング機能を搭載。発光パターンは3つから選択できるようになっている。
対応プラットフォームはPlayStation 4/3とWindows PC。本体サイズは幅461×奥行き266×高さ121mm。重量は約3,000g。
ちなみに、国内代理店のアタッサによると、「人気プロゲーマーの“ときど”氏が使用しているアーケードスティックと同型」とのこと。
[撮影協力:パソコン工房 秋葉原イイヤマストア]
[Amazonで購入]
: