ニュース
ファミコン ディスクシステム風のHDMIセレクターが発売
ミニファミコンを上に置くことも可能
2018年12月1日 11:05
ファミコンのディスクシステムを意識したレトロデザインのHDMIセレクターが登場、サイバーガジェットから「CYBER・レトロデザインHDMIセレクター 3in1(CY-MFCRHDSE3-RE)」が発売された。
店頭価格は税込4,082円で、販売ショップはパソコン工房 秋葉原BUYMORE店。
ミニファミコンにぴったりのサイズのHDMIセレクター
これは、3入力/1出力に対応したHDMIセレクター。ファミコンのディスクシステム風の見た目をしたユニークなモデルで、同社は「クラシックミニ ファミリーコンピュータにぴったりのサイズ」とうたっている。
本体前面には入力切替ボタンとLEDランプが用意されており、背面にはHDMI入出力端子を備える。対応信号は1080pまで、HDMIのバージョンは1.4。操作用のリモコンが付属している。
【CYBER・レトロデザインHDMIセレクター 3in1(サイバーガジェット)】
[撮影協力:パソコン工房 秋葉原BUYMORE店]
[Amazonで購入]
: