ニュース
ASUSTORの2.5GbE対応ゲーミングNASキット「NIMBUSTOR」が発売
2019年6月10日 00:00
ASUSTORの2.5GbE対応ゲーミングNASキット「NIMBUSTOR」シリーズが発売された。
店頭価格は4ベイモデル「AS5304T」が税抜き55,500前後、2ベイモデル「AS5202T」が税抜き38,800前後。販売ショップはオリオスペック。同店では初回購入特典として、前者には4GB、後者には2GBのメモリをプレゼントしている。
「ゲーミングをコンセプトに取り入れた」NASキット
NIMBUSTORシリーズは2.5インチ/3.5インチのSATA HDD/SSDを搭載できる2.5 Gigabit Ethernet対応NASキットで、「ゲーミングをコンセプトに取り入れた」というのが特徴。
2基の2.5 Gigabit Ethernetポートを装備し、これらを束ねて通信を行なうリンクアグリケーションを使用することで、Gigabit Ethernet比で最大150%の速度を実現するほか、ゲームのパフォーマンスに影響を与えずに最大4K HDRでのライブストリーミングをNASに直接保存できるとしている。
また、HDMI 2.0aポートを搭載し、映像出力にも対応。4K 10bit動画をハードウェアでデコードし、低いCPU使用率でスムーズに動画を視聴できるという。
AS5304TはCeleron J4105(4コア/4スレッド、ベース1.5GHz/バースト2.5GHz)やDDR4 SO-DIMM 4GBが搭載。サイズは高さ170×幅174×奥行き230mm、重量は2.2kgで、120mmファン1基を内蔵する。電源は90W ACアダプタ。
AS5202TはCeleron J4005(2コア/2スレッド、ベース2GHz/バースト2.7GHz)やDDR4 SO-DIMM 2GBが搭載。サイズは高さ170×幅114×奥行き230mm、重量は1.6kgで、70mmファン1基を内蔵する。電源は65W ACアダプタ。
外部インターフェイスはHDMI 2.0a×1、2.5 Gigabit Ethernet×2、USB 3.2 Gen1×3、赤外線レシーバ×1。付属品はACアダプタ、LANケーブル(2本)など。
[撮影協力:オリオスペック]