ニュース
SADESのゲーミングヘッドセットが3製品、実売4,300円で仮想7.1ch対応など
2019年6月20日 23:05
SADES Spellond Pro(SA-910Pro/LZ)
「BONGIOVI ACOUSTICS」が提供するオーディオエンジンを採用したUSB接続のゲーム向けヘッドセット。店頭価格は税込6,460円前後。
これは、振動機能を備えたゲーミングヘッドセット。没入感のあるサウンドが楽しめる「シングルプレイヤーモード」と会話などに焦点をあてた「マルチプレイヤーモード」を搭載しており、ゲームに合わせてモードを切り替えることができる。本体には、折りたたみ収納が可能なマイクや、音量調整やマイクのミュート操作ができるインラインタイプのコントローラーを備えている。
主な仕様は、ドライバー口径が50mm、オーディオ感度がシングルプレイヤーモードは95±3dB、マルチプレイヤーモードは97±3dB。周波数特性が20Hz~20kHz、インピーダンスが16Ω。ケーブル長は3mで、本体重量は360g(ケーブル含めず)。付属品はYステッカー、マニュアルなど。
販売ショップはパソコンショップ アーク。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
SADES Hammer(SA-923)
バーチャル7.1chサラウンド対応のゲーム向けヘッドセット。店頭価格は税込4,300円前後。
口径50mmのオーディオドライバーを採用したUSB接続のヘッドセットで、イヤーカップには折りたたみ収納が可能なマイクを搭載している。
主な仕様は、オーディオ感度が100±3dB、周波数特性が20Hz~20kHz、インピーダンスが22Ω。USBケーブル長は2.2mで、本体重量は340g(ケーブル含めず)。付属品はステッカー、マニュアルなど。
販売ショップはパソコンショップ アーク。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]
SADES Mpower(SA-723)
PlayStation 4やXbox One、Nintendo Switchでも利用できるゲーム向けヘッドセット。店頭価格は税込3,220円前後。
主な仕様は、オーディオ感度が98±3dB、周波数特性が20Hz~20kHz、インピーダンスが32Ω。ケーブル長は1.2mで、本体重量は300g(ケーブル含めず)。付属品はY字型ケーブ、ステッカー、マニュアルなど。
販売ショップはパソコンショップ アーク。
[撮影協力:パソコンショップ アーク]