ニュース
240Hz駆動の24.5型ゲーミング液晶「AORUS KD25F」が発売、価格は62,800円
GIGABYTEのイルミネーション機能に対応
2019年6月26日 07:05
初出日時 6/26 7:05
240Hzのリフレッシュレートに対応した24.5インチゲーミングディスプレイがGIGABYTEから登場、「AORUS KD25F」が28日(金)に発売された。
店頭価格は税抜き62,800円。販売ショップはツクモパソコン本店II、ツクモeX.パソコン館、パソコンショップ アーク。ツクモではサンプル展示が行われている。
応答速度0.5msのFPS向け高速ゲーミング液晶
AORUS KD25FはフルHD解像度(1,920×1,080ドット)のノングレアTNパネルを採用したゲーム向けの24.5インチディスプレイ。240Hzの高リフレッシュレートのほか、0.5ms(MPRT)という応答速度を実現しており、FPSゲームを楽しむのに適しているという。また、液晶パネルは100%のsRGB色域をカバーした8bitカラーパネルとなっており、優れた色再現性を持つという。
サイズは異なるものの、2019年3月に発売された27インチ液晶ディスプレイ「AORUS AD27QD」と同様の筐体デザインを採用しており、背面には同社のイルミネーション機能「RGB Fusion 2.0」に対応するデジタルRGB LEDを搭載。そのほか、暗い部分を見やすくする「ブラックイコライザー」、FPSゲーム中に射撃の反動で発生する映像のブレを軽減する「エイムスタビライザー」、カウンターやタイマー、レティクルを画面上に表示するゲームアシスト機能など、AORUS AD27QDが搭載するゲーム向けの主要機能を備えている。
液晶パネルのスペックは、輝度が400cd/平方メートル、コントラスト比が1,000:1、視野角が水平170度、垂直160度。映像端子はHDMI 2.0×2、DisplayPort 1.2×1。そのほか、USB 3.0×2とヘッドホンジャックを搭載する。
スタンドを含む寸法(W×H×D)は558×333×63mm、重量は6.8kg。スタンドは高さ(130mm)、チルト(-5~+21度)、スイベル(±20度)、ピボット(+90度)の調整が可能で、100×100mmのVESAマウントもサポートする。
付属品は電源ケーブル、HDMIケーブル、DisplayPortケーブル、USBケーブルなど。
[撮影協力:ツクモeX.パソコン館とツクモパソコン本店II]