ニュース
144Hz駆動の34型IPS液晶「34GL750-B」が発売、G-SYNC Compatible認定品
2019年8月2日 07:05
アスペクト比21:9の曲面パネルを採用した34インチディスプレイ「34GL750-B」がLGエレクトロニクス・ジャパンから発売された。G-SYNC Compatible認定製品で、AMD FreeSyncとNVIDIA G-SYNCの両方に対応している。店頭価格は税抜き53,980円。
販売ショップはツクモパソコン本店II。
高い没入感をもたらす34インチの曲面パネル
34GL750-Bは34インチのIPSパネルを採用したゲーム向けのディスプレイ。解像度が2,560×1,080ドット(アスペクト比21:9)とフルHDディスプレイより横長で、また緩やかにカーブした曲面パネルを採用したことで、ゲームでの高い臨場感と没入感を実現したという。
ディスプレイは144Hzまでのリフレッシュレートや映像用のHDR10に対応。ゲームの映像をより忠実に美しく再現するとしている。
また、AMD FreeSyncに加えNVIDIA G-SYNCをサポートしているのも特徴。NVIDIAによりG-SYNC Compatibleディスプレイとして認定されており、GeForceシリーズのGPUとの組み合わせでもティアリングの抑制などが可能としている。
このほかのゲーム向けの機能としては、残像感を軽減する「1ms Motion Blur Reduction」、暗いシーンの視認性を高める「ブラックスタビライザー」などが搭載されている。
パネルの主なスペックは、表示色数が約1,677万、視野角が水平/垂直178度、輝度が300cd/平方メートル、コントラスト比が1,000:1、応答時間が5ms(GTG High)。
スタンドを含む外形寸法は幅820×高さ445~565×奥行き280mm、重量は8.3kg。映像端子はDisplayPort 1.4×1、HDMI×2で、ヘッドホン端子(ステレオミニジャック)も備える。USBポートやスピーカーは無し。スタンドは高さ調整とチルトに対応する。また、壁掛けが可能(100×100mm)。
付属品はACアダプタ、DisplayPortケーブル、ケーブルホルダー、マウスホルダーなど。
[撮影協力:ツクモパソコン本店II]