ニュース

240Hz駆動/IPSパネル採用の24.5型ゲーミング液晶「Optix MAG251RX」が発売

MSI「Optix MAG251RX」

 リフレッシュレート240Hz、応答時間1msのゲーム向け24.5インチIPSディスプレイ「Optix MAG251RX」がエムエスアイコンピュータージャパンから発売された。

 店頭価格は税込み59,800円。

ノングレアタイプのフルHDIPSパネルを採用した24.5型ゲーミング液晶

 Optix MAG251RXはノングレアタイプのIPSパネル(1,920×1,080ドット)を採用した24.5インチディスプレイ。

 視野角が水平/垂直178度と広いIPSパネルで、対応リフレッシュレート240Hz、応答時間1ms(MPRT)の「プロゲーマー仕様」を実現したという製品。「eスポーツの世界大会で使用されているディスプレイと同じスペック」ともアピールしている。

 リフレッシュレートについては、可変リフレッシュレートに対応しており、NVIDIAがG-SYNC Compatibleと認定している。また、VESAによるHDR規格のDisplayHDR 400に対応し、メリハリのある圧倒的なコントラストでの描写を楽しめるとしている。

 上記以外のパネルのスペックは、表示色数10億7,300万、画素ピッチ0.2802mm、コントラスト比1,000:1。

 映像端子はDisplayPort 1.2a×1、HDMI 2.0×2、USB Type-C×1。USB Type-C端子ではモバイルデバイスに最大15Wの電力供給が可能としている。USB 2.0ハブ(3ポート)とヘッドホン端子も備える。

 本体のサイズは560.1×213.49×523.51mm、重量は5.4kg。スタンドでは高さ調節(130mmまで)とチルト(-5~20度)が可能。電源は65W ACアダプタ。付属品はDisplayPortケーブル、HDMIケーブル、USBケーブル、ACアダプタなど。

[取材協力:ツクモパソコン本店IIパソコンショップ アーク]