ニュース
ドスパラの「HDD/SSD破壊サービス」がパワーアップ、ポストに投函して送付
破壊状況は動画で確認
2020年6月2日 08:05
ドスパラの「HDD/SSD破壊サービス」が郵送に対応、ドライブを郵便ポストに投函して送付できるようになった。HDDの破壊状況は動画で確認できる。サービス料金は税抜き2,000円(クッション封筒や各シール込み)で、同店通販サイトでも購入できる。
HDD/SSD破壊サービスは、その名の通り、同店が専用機材を用いてHDDやSSDといったドライブを破壊するもの。
PCやドライブを処分する際は、記録されているデータを消去して個人情報や機密情報が漏れないようにすることが必須だが、同サービスを利用すればドライブの動作そのものが不可能になるので、究極のソリューションと言える。
これまで同サービスは、店頭へのドライブの持ち込み、「発送BOX」を使った送付(宅配業者による集荷)といった受け付け形態だったが、今回郵送にも対応。Webサイトで申し込むと、クッション付き封筒などの送付キットが届くので、封筒にドライブを入れて郵便ポストに投函すればよい。
また、ドライブを破壊する様子は撮影され、申込者は動画をネット経由で見ることができる。撮影は封筒の「封印シール」を剥がすところから行なうとのことなので、安心材料になる。
【セキュリティをしっかり守る!ドスパラのHDD/SSD破壊サービス】