ニュース
M1搭載Macで2画面出力が可能なアダプタがHYPERから、多機能ハブなど2製品
2021年12月6日 08:10
M1チップ搭載Macでも2画面外部出力を可能にするというHYPERブランドのアダプタが2製品登場。多機能ドックの「デュアル4K HDMI 10in1 USB-Cハブ for M1(HP-HDM1H)」と、HDMI出力アダプタの「デュアル4K HDMIアダプタ for M1 MacBook(HP-HDM1)」が発売された。店頭価格は順に21,000円、12,200円。
M1 Macでデュアルディスプレイを可能にするHDMIアダプタ
これらは、外部ディスプレイへの拡張表示が1画面に制限されているM1チップ搭載Macでも2画面出力を可能にするというアダプタ。SiliconMotionのInstantViewテクノロジーを採用することで、ドライバーレスで動作するという。2つあるHDMIポートは、それぞれ4K/60Hz出力、4K/30Hz出力に対応する。
HP-HDM1Hは、HDMI×2ポートのほかに、1000BASE-T LAN、UHS-I対応SDカードスロット、USB 3.0×2、USB 3.0 Type-C、ステレオミニジャック、100W Power Delivery対応のUSB Type-Cポートを搭載する。本体サイズは125×67×17mm、ケーブル長は250mmで、重量は187g。
HP-HDM1はHDMI×2ポートのほかに、100W Power Delivery対応のUSB Type-Cポートを備えている。本体サイズは102×60×15mm、ケーブル長は250mmで、重量は98g。
[取材協力:秋葉館]