ニュース
Bluetooth/有線対応のフルキーボード「Keychron K10」のJIS配列が入荷、計6モデル
2023年4月24日 11:05
テンキーを備えたBluetoothキーボード「Keychron K10」のJIS配列モデルがパソコンショップ アークに入荷した。スイッチは「Gateron G Pro」の「赤軸」「青軸」「茶軸」の3つから選択可能で、各種バックライト(White LED・RGB)の違いで計6モデルが販売中だ。
店頭価格は「White LED」バックライトモデルが16,390円、「RGB」バックライトモデルが20,900円。
有線/無線両対応のフルキーボード、バッテリー容量は4,000mAh
Keychron K10は「Gateron G Proメカニカルスイッチ」を搭載したキーボード。数字入力に適したテンキーを備える「フルサイズレイアウト」で、生産性を最大限に高めるために設計されているという。
2月に発売されたUS配列の「Keychron K10」のバリエーションモデルで、配列以外の主な仕様は同じ。
PCなどの機器とはBluetooth(無線)、USB Type-C(有線)で接続する。Bluetoothにより3台までのスマートフォン、ノートPC、iPadなどと接続し、簡単に切り替えることができるとしている。
はんだ付けをせずにスイッチを取り付けたり、外したりできるホットスワップ対応モデルも用意されている。3ピン、5ピンのメカニカルスイッチとの互換性があるとのこと。
サイズは440×129×40mm(アルミフレーム)、435×120×38mm(プラスチックフレーム)。重量は約1,082g。バッテリー容量は4,000mAh。Bluetooth作動時間はWhite LEDモデルが最大68時間(最低照度時)、RGBモデルが最大72時間(最低照度時)。
付属品はUSB-A to USB Type-Cケーブル、キーキャッププラー、スイッチプラー(ホットスワップ対応モデルのみ)など。
[取材協力:パソコンショップ アーク]