ニュース
MSX0 Stack対応の「MSX0 USB-Keyboard MBUS Stack」が店頭入荷、USBキーボードやゲームパッドが利用可能
2023年5月21日 07:00
MSX0でUSB接続のキーボードやゲームパッドを使えるようにする「MSX0 USB-Keyboard MBUS Stack」の取り扱いが家電のケンちゃんで始まった。
厚さは13mmと6.5mmの2種類。今回入荷したのは、M5 Stack USB Moduleが付属した完成品(先行販売版)で、店頭価格は順に6,480円、7,800円。
MSX0のKEYBOARDモードとGAME PADモードに対応
MSX0 USB-Keyboard MBUS Stackは、M5Stack Facesのキーボードやゲームパッドを、PC用などのUSB接続のキーボードやゲームパッドで実現するという機器。M5 Stack USB Moduleとあわせて使用するもので、MSX0のKEYBOARDモードとGAME PADモードに対応するという。
キーボードについては、日本語108/109キーボードに対応し、ロジクールのワイヤレスレシーバーのUnifyingで動作することも確認しているという。
ゲームパッドを使用する場合はファームウェアの書き換えが必要とのこと。GitHub上では「Firmware (USB JOYSTICK版)」は準備中となっている。
MSX0 StackはMSX版M5 Stackで、MSXエミュレータを搭載し、プログラムを組んだりゲームをプレイしたりできる。NPO法人のIoTメディアラボラトリーが、クラウドファンディングのCAMPFIREにおいてMSX0 Stackへの支援を募集した(2023年1月15日~3月31日、支援金額約7,400万円)。
IoTメディアラボラトリーの特別顧問は西和彦氏。同氏は1983年にパソコン共通規格のMSXを提唱した。
[取材協力:家電のケンちゃん]