ニュース
SilverStoneの冷却重視ミニタワー「SUGO 17」が発売
2024年2月19日 00:00
トップ・右サイドが360mmラジエーターをサポートするというSilverStoneのmicroATXケース「SUGO 17」が発売された。Mini-ITX/Mini-DTX構成時は11個のファンを搭載できるという。
本体カラーの違いでブラックとホワイトの2種類が用意されている。店頭価格は40,480円。
大型水冷ラジエーターも搭載可能なmicroATXケース
SUGO 17は、microATX/Mini-DTX/Mini-ITXマザーボードと標準PS2(ATX)/SFX/SFX-L電源ユニットに対応したPCケース。寸法はW202×H286×D451mm。正味重量は5.78kg。
「コンポーネントにフォーカスした冷却デザイン」を謳っており、CPU、GPUのエアフローパスを個別に設けることで、各コンポーネントの熱がオーバーラップするのを効果的に防いでいるという。
「無比の冷却効率」もアピールしている。Mini-ITX/Mini-DTX構成時は最多で11個のファンを搭載でき、GPU用として120mmファン3つと80mmファン4つを、CPU用として120mmファン4つを、それぞれ搭載できるという。microATX構成時は、80mmファンは2つ搭載できるとのこと。
また、ラジエーターのサポートサイズは、トップが120mm/140mm/240mm/280mm/360mm、右サイドが120mm/240mm/360mmとされている。
ドライブベイ数は2.5インチ×2、2.5インチ×1または3.5インチ×1。拡張スロットは4つ。CPUクーラー制限は158mm。拡張カード制限は長さ400mm、幅174mm。電源ユニット制限はmicroATX構成時が140mm、Mini-ITX/Mini-DTX構成時が215mm。
[取材協力:パソコンショップ アーク]