ニュース
5.5インチ有機EL搭載のゲーミングPC「AYANEO AIR 1S Ryzen 8840U」の予約スタート
2024年7月21日 08:05
Ryzen 7 8840U、5.5インチ有機ELディスプレイなどを搭載したポータブルゲーミングPC「AYANEO AIR 1S 8840U 国内正規版」をハイビームが8月末に発売する。カラーはポーラブラック、オーロラホワイトの2種。メモリ/ストレージ容量は16GB/512GB、32GB/2TBの2種。
価格は16GBメモリ/512GB SSDモデルが138,000円、32GBメモリ/2TB SSDモデルが168,000円、
高輝度・広色域の有機ELディスプレイを搭載したコンパクトなポータブルゲーミングPC
AYANEO AIR 1S 8840U 国内正規版は、AMD Ryzen 7 8840Uプロセッサー、5.5インチの有機ELディスプレイ(1920×1080)、10050mAhのバッテリーなどを搭載したポータブルゲーミングPC。開発は深センAYANEO。
重量約450g、最薄部約21.6mmで、持ち運びに適した軽量小型設計としている。また、Ryzen 7 8840Uを搭載し、高フレームで、低消費電力ながら驚異的なパフォーマンスを発揮するとしている。
有機ELディスプレイでは、175°の広視野角と100000:1のコントラスト比により、鮮やかな色合いを表現するとしている。タッチスクリーンの応答速度は液晶ディスプレイ比で1000分の1といい、残像感がなくよりスムーズで快適なゲーム体験を提供するという。
コントローラーについては、ジョイスティックの感度の調節、ジャイロスコープによるボディアシストなどを挙げ、高性能コントローラーを実現したとしている。デッドゾーンを100%無くすことで、FPSゲームにも最適化したという。
国内正規版は、ハイビームによる国内1年間の保証をつけたモデルとのこと。国内で修理でき、安心して利用可能な製品としている。
AYANEO AIR 1Sの主な仕様は、本体寸法が約224×89.5×21.6mm、本体重量が約450g、OSがWindows 11 Home、メモリ仕様がLPDDR5X、SSD仕様がM.2 2280 PCIe、電源接続時TDPが5W-25W、バッテリー駆動時TDPが5W-20W、インターフェースがフル機能USB4 Type-Cポート×2、3.5mmマイク兼用ヘッドフォンジャック×1、microSDカードスロット×1。
[取材協力:ハイビーム 秋葉原本店]