ニュース
45,800円の超高級マウス「ROG Harpe Ace Extreme」がASUSから、カーボンファイバー採用
2024年12月6日 09:05
最大42,000DPIの光学センサー、カーボンファイバー製シェル、ポートレート8,000Hzなどを特徴としたマウス「ROG Harpe Ace Extreme」が発売された。
店頭価格は45,800円。ゲーミングマウスとしては非常に高価。
カーボンファイバー筐体を採用したゲーミングマウス
ROG Harpe Ace ExtremeはインターフェイスがUSB 2.0(TypeC to TypeA)、Bluetooth 5.1、RF 2.4GHzのマウスで、ROG AimPoint光学センサー、47gの軽量デザインなどを特徴としたもの。寸法はL127.5×W63.7×H39.6mm。質量は47g。
ROG AimPoint光学センサーについては、最新の高精度センサーを搭載し、最高速度750 ips、最大42,000DPIの設定が可能とし、ゲーマーにとって優れたトラッキング性能を提供するとしている。
47gの軽量デザインについては、カーボンファイバー製シェルにより軽量かつ耐久性に優れた設計と謳っており、長時間のゲームプレイでも疲れにくく、快適に操作できるという。
USBポートレートとRF 2.4Gレポートレートは、デフォルト時が1,000Hz、ROGポーリングレートブースター時が8,000Hz。ROGポーリングレートブースターについては、手元のセットアップに最適な方法でアクセサリーを接続し、パフォーマンスを最大限高めるなどとしている。
「低遅延ワイヤレス接続」と謳っており、高速で安定したワイヤレス接続を提供し、遅延のない快適な操作性を実現するなどとしている。また、多数のプログラム可能なボタンを搭載し、個々のプレイスタイルに合わせたカスタマイズが可能としている。
キースイッチはROG 100M Optical Microスイッチ。高品質のスイッチを採用し、数千万回のクリックに耐える耐久性を実現したといい、長期にわたる使用でも信頼性を保つとしている。
主な付属品はOmniレシーバー、ROGポーリングレートブースター、USBレシーバー延長アダプター、マウスグリップテープ、ガラスマウスフィート、PTFE100%マウスフィート、マウスケース、ディスプレイスタンド、クリーニングキットなど。
[取材協力:パソコンショップ アークとTSUKUMO eX.とソフマップAKIBA パソコン・デジタル館とGALLERIA esports Lounge]