ニュース

3,000kcal超えメニューもある「もちづきさん」コラボカフェ、カラオケ館で「劇場版プロジェクトセカイ」コラボ、中華そば 糸が4周年など~ 最近の秋葉原 飲食店編~

My Charaful Cafe(1月18日撮影)

 ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた飲食店関連の情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。

 白泉社公式コラボカフェMy Charaful Cafeでは、「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」のコラボカフェを開催。漫画やゲームなどのコラボニューでは珍しく、超ボリューム満点なメニューも。

 公式サイトのメニュー表にはデカ盛ならぬ「もちづきさん盛」があり、なんと3,000kcal超え。複数人でのシェアが推奨され、「※体調がすぐれないお客様はご遠慮ください。」と注意書きがあるなど、本気度がうかがえます。完食することで限定ステッカーが貰えると言うことで、SNS上でも話題になっていました。

 開催期間は前半が1月16日(木)~1月29日(水)、後半が1月30日(木)~2月11日(火・祝)。3月には大阪でも開催される予定になっています。

「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」コラボ、カラオケ館秋葉原店

カラオケ館秋葉原店(1月18日撮影)

 カラオケ館では、初音ミクのスマホ向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ」の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」コラボを開催。コラボメニューのほか、関連楽曲の追加と劇中映像の配信も実施しています。開催期間は1月17日(金)~3月31日(月)。

中華そば 糸「4周年大感謝セール」告知

中華そば 糸(1月18日撮影)

 昭和通り沿いにある中華そば 糸が4周年を迎え、2月3(月)~5日(水)の3日間、200杯限定で500円の感謝セールを行うという告知が掲示されていました。あっさり系の味で食べやすいラーメンなので、この機会に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

岸田メルプロデュースのコンカフェ「neusick」がオープン

秋葉原センタービル(1月18日撮影)

 秋葉原センタービル(外神田1-6-7)3階に、イラストレーター岸田メル先生が企画に関わっているコンカフェ「neusick」が19日オープン。なお、同ビルの2階では以前から岸田メルプロデュースの「IDOLY」というコンカフェが営業しています。

喫茶店「珈琲 庵」の跡地はコンカフェに

(1月18日撮影)

 喫茶店「珈琲 庵」の跡地、末初ビル1階にコンカフェのオープン告知が張り出されていました。昨年中ごろの急な閉店からしばらくはシャッターが下りた状態が続いていましたが、今年春からは「Alice Party」というコンカフェとしてオープンするようです。

スクウェア・エニックス カフェ東京が3月に閉店

(1月18日撮影)

 JR秋葉原駅内の東西自由通路で営業中の「スクウェア・エニックス カフェ東京」が3月31日(月)で閉店。公式サイトには閉店のお知らせが出ていますが、店頭で告知などはまだ出ていませんでした。閉店後はタイトーが運営するスクウェア・エニックス公式グッズのスペースとしてリニューアルされる予定のようです。

TVアニメ「おそ松さん」コラボカフェ、cafe&bar MENU秋葉原

cafe&bar MENU秋葉原(1月18日撮影)

 cafe&bar MENU秋葉原では、TVアニメ「おそ松さん」コラボカフェを開催していました。開催期間は1月14日(火)~1月30日(木)。

肉汁餃子のダンダダン、TVアニメ「忘却バッテリー」コラボ

肉汁餃子のダンダダン 秋葉原店(1月18日撮影)

 神田明神通りにある肉汁餃子のダンダダンでは、TVアニメ「忘却バッテリー」とのコラボキャンペーンを実施中。コラボグッズやメニューのほか限定ボイスが聴けるようになっているとのこと。開催期間は1月10日(金)~2月9日(日)。

秋葉原駅にレッドブルの宣伝カー

(1月18日撮影)

 取材中にレッドブルの宣伝カーを見かけました。この日はJR秋葉原駅電気街口の北側で、道行く人にレッドブルを配布。この宣伝カーはやはり目立ちますね。

アイ・カフェが大感謝祭を実施

アイ・カフェ AKIBA ROCKET店(1月18日撮影)

 ロケットアマチュア無線本館内のアイ・カフェ AKIBA ROCKET店では17日(金)~19日(日)の3日間、チャーハンメニューなどがお得になる大感謝祭を実施していました。

ART BAR 秋葉原、日替わりパスタランチを開始1,000円ポッキリ

ART BAR 秋葉原(1月18日撮影)

 昭和通り方面へ5分ほど歩いた辺りにあるART BAR 秋葉原、日本酒メインのバーですが1月20日からパスタランチを始める旨の黒板が店頭に掲示されていました。日替わり3種類から選択可能で1,000円、大盛無料となかなかリーズナブルそうな感じですね。

百年本舗、週末限定「海老肉汁中華ソバ」

百年本舗 秋葉原総本店(1月18日撮影)

 百年本舗 秋葉原総本店では、週末限定メニューの「海老肉汁中華ソバ」が1,200円で販売されていました。

鳴門鯛焼本舗「プレミアムチョコレート」たい焼き

鳴門鯛焼本舗 末広町店(1月18日撮影)

 鳴門鯛焼本舗では、季節限定でプレミアムチョコレートたい焼き350円を販売。バレンタインに向けたチョコレート味のスイーツは秋葉原でもちらほら見かけるようになってきました。

スパゲッティーのパンチョ1・2月限定トッピング「デカい!」タルタル白身魚フライ

スパゲッティーのパンチョ 秋葉原 昭和通り口店(1月18日撮影)

 スパゲッティーのパンチョでは1・2月の期間限定トッピングとしてタルタル白身魚フライを390円で販売。ナポリタンと旨辛ナポに合う大きな白身魚フライとのこと。

伝説のすた丼屋、「一丼三吉必勝ゲン担ぎ」すたみな必勝丼<大金星>を販売

伝説のすた丼屋 秋葉原店(1月18日撮影)

 伝説のすた丼屋では、14日から「すたみな必勝丼<大金星>」を販売開始。合格祈願メニューで、「100点」「A判定」の形状をかたどった縁起の良さそうな丼ぶりになっています。

天丼てんや「早春海老天丼」

天丼てんや 秋葉原店(1月18日撮影)

 天丼てんやでは、9日から姫甘えび・わさび菜・ヤングコーンの乗った「早春海老天丼」を販売。

吉野家「SPICY CURRY 魯珈」監修「牛魯珈カレー」

吉野家 秋葉原中央通り店(1月18日撮影)

 吉野家では、大久保のカレー店「SPICY CURRY 魯珈」監修の「牛魯珈カレー」を期間限定販売。