ニュース
ToHeartマルチの看板パネル展示、千石電商が麻雀グッズを販売、ねんどろいど 初音ミク展示会開催など~ 最近の秋葉原 ~
2025年3月17日 11:00
ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた開店閉店情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。
トレーダー 秋葉原2号店は、ToHeartシリーズの人気キャラクター「マルチ」のパネル看板を店頭に設置。このパネルは15日開催のハピネットゲームフェスとの連動企画によるもので、対象店舗ではToHeartの特別なショッパーを数量限定で配布していました(配布条件は店舗により異なり、無くなり次第終了)。
千石電商がなぜ?「麻雀グッズコーナー」を展開
千石電商の店頭で麻雀グッズコーナーを発見。ヒノキの麻雀牌風オブジェや麻雀に関する書籍、果ては麻雀牌のバラ売りまで、麻雀に関する様々なものが集約されたコーナーが設置されていました。
ポップには「何故か千石で」と書いてありますが、他にも「ちいかわ」や「家庭菜園」など電子パーツ店らしからぬ専門コーナーを展開する同店、スタッフも違和感があるようです……。
ねんどろいど 初音ミク 100番記念展示会
アキバCOギャラリーでは、「ねんどろいど 初音ミク」100番目のリリースを記念した展示会を開催していました。期間は3月23日(日)まで。
東方Project同人イベント「博麗神社例大祭 in 静岡」のカタログ販売
アキバホビー秋葉原店では、東方Project同人イベントのカタログ「博麗神社例大祭 in 静岡目録」の販売が行われていました。イベントはツインメッセ静岡で3月25日(日)に開催予定。
また、フリューのフィギュア「東方Project TENITOL 博麗霊夢」の再販分の予約も行われていました。
ピカリ館店頭ディスプレイに万世警察署の防犯啓発ビデオ
ピカリ館の店頭に設置されている「アキバ裏路地ビジョン」と銘打たれたディスプレイに、万世警察署 組織犯罪対策係による闇バイトや薬物に対する防犯啓発ビデオが流れていました。
この「アキバ裏路地ビジョン」はジャンルを問わず様々なPR動画が流れているので、秋葉原に立ち寄った際にチェックしてみると面白いかもしれません。
警視庁がアドトラックで"闇バイト"に対する啓発活動を実施
秋葉原の街中を警視庁のアドトラックが走行していました。巷で問題視されている"闇バイト"に対する啓発で、漫画風のイラストが添えられていました。
リズムゲーム「あんだーいちご」のアドトラック
リズムゲーム「アイドルLIVE☆あんだーいちご Love me baby!!! in TOKYO SUPER ARENA 2025」のアドトラックが走行していました。
一番くじの吊るし売り、エディオンで在庫処分セール
エディオン AKIBAは、一番くじの一部商品を在庫処分特価で放出。縦長の一番くじポスターがハンガーで吊るされてずらりと並んでおり、なかなか面白い形式で販売が行われていました。
日本産あこや真珠認定証付き「あこや真珠ガチャ!Vol.2」販売
ビックカメラAKIBAの店頭に「あこや真珠ガチャ!Vol.2」が設置されていました。価格は1回1,000円で、カプセルには日本産あこや真珠を使用した様々なアクセサリーが入っているようです。
蔵前橋通り沿いの街路樹に柑橘系の実
蔵前橋通り沿いのすき焼き屋 いし橋の前にある街路樹に、柑橘類の果実が実っているのを発見。寒い日が続いているものの、少しずつ春の兆しが伺えるようになってきました。
アニメイトがAnimeJapan 2025へ出展を告知、複数のキャンペーンやフェアも実施
アニメイト秋葉原では、3月22(土)・23日(日)に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2025」の前売入場券を販売していました。当日、会場ではアニメイトカフェの出張営業も行う予定とのこと。
また、アニメイト秋葉原2号館7階では3月30日(日)まで「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」発売記念アニメイトオンリーショップを開催。その他、「僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ユアネクスト」のBD&DVD発売記念フェアや、「ポケモンマスターズ EX 」の5.5周年記念フェアも開催されていました。
Vtuber「伝輝うなき」グッズ販売、いのう商店
フィギュアや美少女プラモを扱ういのう商店に、Vtuber「伝輝うなき」の宣伝のぼりが設置されていました。店内では同Vtuberのグッズを販売中とのこと。
TVアニメ「もめんたりー・リリィ」ポップアップコーナー、コトブキヤ
コトブキヤの一階にTVアニメ「もめんたりー・リリィ」のポップアップコーナーが設営されていました。期間は3月23日(日)まで。
XR体験施設「XR BASE」が閉鎖
電気街改札を出てすぐにところに設営されていたXR(クロスリアリティ)体験施設「XR BASE」が2月末で閉鎖。次にこの好立地に入るのはどのような業態のものになるのか気になるところです。
Jan-gle秋葉原3号店が営業再開、正式再オープンはもう少し先?
昨年4月から改修工事で休業していたJan-gle秋葉原3号店が3月3日から営業を再開。同店によると「正式リニューアルオープンまで待てずに店長が勝手に開店」との事。取材時はジャンクPC・中古スマホなどをリニューアルセール価格で販売しており、レジ前には特価品のワゴンなども設置されていました。
PARK GALLERYがリニューアル準備で一時休業
立芳林公園付近のギャラリー「PARK GALLERY」がリニューアル準備のため休業中。リニューアルは3月末までに完了する見込みで、新スタッフの募集が済んだのちに再オープン見込みとされています。なお、休業期間中は完全に閉鎖するわけではなく、不定期で営業する日もあるとのこと。
「巨大物流倉庫 2025年夏オープン(予定)」、駿河屋が店頭で告知
駿河屋 秋葉原買取センター店頭に「巨大物流倉庫 2025年夏オープン(予定)」との告知が掲載されていました。静岡県静岡市駿河区恩田原に1万坪以上の面積の倉庫ができるということで、物流機能の拡充をアピール。オープニングスタッフの募集も行われています。
OFF-KAi!!店頭黒板が更新
美容室OFF-KAi!!の店頭黒板が更新。東方Projectの「フランドール・スカーレット」が描かれていました。