ニュース

ATK Gaming Gearのゲーミングデバイスにプロゲームチーム「LEVIATAN」コラボモデル

「LEVIATAN」とコラボレーションした「ATK Gaming Gear」のゲーミングデバイス

 プロゲーミングチーム「LEVIATAN」とコラボレーションした「ATK Gaming Gear」のゲーミングデバイスが登場。

 ラインアップと価格はゲーミングキーボードの「ATK EDGE 60 HE Extreme LEVIATAN」が38,000円、「ATK EDGE 60 HE Pro LEVIATAN」が30,800円、ゲーミングマウスの「ATK Blazing Sky F1 Extreme LEVIATAN」が15,800円。ゲーミングマウスパッドの「ATK×LEVIATAN Gaming Mouse Pad」が7,700円。

ATK EDGE 60 HE Extreme LEVIATAN・ATK EDGE 60 HE Pro LEVIATAN

 ATK EDGE 60 HE Extreme LEVIATANとATK EDGE 60 HE Pro LEVIATANは、ラピッドトリガー機能を搭載した60%サイズのゲーミングキーボード。前者は0.01~3.3mmの間で0.005mm刻み、後者は0.01~3.3mmの間で0.01mm刻みで調整することが可能となっている。

 磁石を利用したホール効果センサーを用いた「TTC RGB Magneto」マグネティックスイッチを搭載。このほか、8,000Hzのポーリングレートもサポートしている。本体サイズは共に306×108×40mm、重量は1,040g。

ATK Blazing Sky F1 Extreme LEVIATAN

 ATK Blazing Sky F1 Extreme LEVIATANは、本体重量がわずか約35g(±2g)のゲーミングマウス。有線のほか、2.4GHzワイヤレス接続に対応し、8,000Hzのポーリングレートもサポートしている。

 センサーには最大42,000DPIに対応した「PAW3950 Ultra」を搭載。メインスイッチにはオムロン製のオプティカルスイッチを採用する。本体サイズは118.2×64.2×38.8mm。バッテリー動作時間は最長60時間。

ATK×LEVIATAN Gaming Mouse Pad

 ATK×LEVIATAN Gaming Mouse Padは、マイクロファイバーのテクスチャーを採用したゲーミングマウスパッド。LEVIATANのロゴとビジュアルがデザインされており、井上ゴム製の高密度なポロンフォームによる「XSOFT」クッションを備える。サイズは490×420×4mm。

[取材協力:パソコンショップ アークソフマップAKIBA パソコン・デジタル館]