ニュース

SNS映え間違いなし?光る哺乳瓶ボトル、「勝ち確」なモバイルバッテリー、小型バーコードスキャナーが100円など~ 最近の秋葉原 ~

千石電商 秋葉原本店(4月26日撮影)
千石電商 2号店(4月26日撮影)

 ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた開店閉店情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。

 千石電商 秋葉原本店は光る哺乳瓶を500円で販売。今風に言うならゲーミング哺乳瓶でしょうか……。ネタアイテムな感じですが、「食品衛生法に基づく検査済」といった記載もあり、大人(?)も子供もしっかり使えるアイテムのようです。

 また、千石電商 2号店では、有線イヤホン「Auglamour F300」がジャンク品扱いで980円の処分特価に。少し古めのモデルではありますが、4~6千円前後で販売されていたモデルなので、ジャンク品扱いとは言え割安感がありますね。

「ANKERと同じ 勝ち確」「光って動くワニだから何だワニ」など、あきばお~に新入荷した商品まとめ

あきばお~禄號店(4月26日撮影)

 あきばお~禄號店で見かけた新入荷の商品をご紹介。「ANKERと同じ工場で生産してます 品質バッチリ!! 勝ち確」という大容量のモバイルバッテリーが大量販売されていました。

 また、某イカのシューターゲームに酷似したパッケージデザインのファミコン互換機や、光って動く謎のワニの玩具なども入荷していました。

有線USB接続タイプの小型バーコードスキャナが処分価格で販売

PCEYES(4月26日撮影)

 PCEYES店頭では、有線USB接続タイプの小型バーコードスキャナ「オプトエレクトロニクス OPN-2001」が100円で販売されていました。動作確認済みの中古品で、付属品無し/無保証の処分特価品として販売されていました。

愛三電機が創業78周年記念グッズを販売

愛三電機(4月26日撮影)

 愛三電機の創業78周年を記念して、愛三電機のロゴデザインステッカーが2枚550円で販売されていました。LANケーブルキーホルダーやトートバックなど、既存の愛三電機オリジナルグッズの販売も行われています。

新店「まんだらけコンプレックス2」オープニングスタッフの求人募集

(4月26日撮影)

 夏頃のオープンが予定されている「まんだらけコンプレックス2」ですが、オープニングスタッフの求人ポスターが掲載されていました。

「探しています!」、イオシスの求人POP

イオシス アキバ路地裏ジャンク店(4月26日撮影)

 イオシス アキバ路地裏ジャンク店に、一風変わったデザインの求人POPが掲載されていました。「探しています!」の文字とともに、意味ありげな表情のスタッフが掲載されており、見た目は尋ね人の張り紙のようです……。

高架下の落書き禁止表示

(4月26日撮影)

 JR秋葉原駅北側の高架下に掲示されていた落書き禁止の注意書き。素材ごとの解像感が違ったり、壁面プリント用シートの独特な質感の影響もあったりと、なんとも言えない味わい深さが出ていました……。

エディオンでSwitch2抽選販売が開始

エディオンAKIBA(4月26日撮影)

 エディオンAKIBA店頭に、今話題の任天堂「Switch2」の抽選販売告知が掲載されていました。転売等の問題への対策もあり、エディオンアプリからの抽選受付のみとなっているようです。

Jan-gle秋葉原3号店の上にカードショップがオープン

VALUABLE CARD TOKYO 秋葉原(4月26日撮影)

 Jan-gle秋葉原3号店の上にカードショップ「VALUABLE CARD TOKYO 秋葉原」がオープン。遊戯王やヴァイスシュヴァルツやポケモンカードゲームのPSA認証などを受けた鑑定品・コレクター向けの商品を扱っているカードショップです。

「緊急 円高還元」、パソコン工房

パソコン工房 秋葉原パーツ館(4月26日撮影)

 パソコン工房 秋葉原パーツ館では、昨今の円高状況に合わせた還元セールが開催されていました。対象商品はパソコン、PCパーツ、PC周辺機器など幅広く用意しているようです。

エヴァデザインの首掛け扇風機

あきばお~弐號店(4月26日撮影)

 あきばお~弐號店では、「エヴァンゲリオン」コラボデザインの首掛け扇風機が販売されていました。

ホロライブカードゲームの再販&新弾予約受付

カードキングダム秋葉原駅前店(4月26日撮影)

 カードキングダム秋葉原駅前店では、Vtuberグループ「ホロライブ」のカードゲーム「hololive OFFICIAL CARD GAME」のブースターパック「エリートスパーク」の再販売を実施。同時に 6月20日(金)発売のブースターパック「キュリアスユニバース」の予約受付も行われていました。

SEGAのアーケード筐体ミニチュアなど、アキバで見かけたカプセルトイまとめ

アニメイト秋葉原(4月26日撮影)

 取材中に見かけたカプセルトイで面白そうな商品をご紹介。バーチャファイターやダイナマイト刑事などのアーケード筐体を再現したミニチュア「SEGAアーケードヒストリー」が登場。全10種で500円。

 様々な動画媒体でよく見かける「ゆっくり」のスクイーズマスコット「東方Project ゆっくりスクイーズマスコット」全6種/400円、「コピック」のミニチュアキーチェーン全7種400円なども販売が開始されていました。

学園アイドルマスター HOP! STEP! JUMP! SPRING!キャンペーン in ナムコ

namco秋葉原店(4月26日撮影)

 namco秋葉原店では、「学園アイドルマスター HOP! STEP! JUMP! SPRING!キャンペーン in ナムコ」を開催。ナムコのアミューズメント施設限定の「学園アイドルマスター」コラボプライズが続々と登場するキャンペーンで、期間は5月25日(日)まで。対象のクレーンゲーム機に1,000円分投入でナムコ限定特典を貰えるキャンペーンも実施中、こちらは特典が無くなり次第終了。

クレーンゲーム専門店 遊戯場で見かけた新作プライズなど

遊戯場(4月26日撮影)

 ジャンク通り沿いのクレーンゲーム専門店 遊戯場に、新作プライズが複数入荷。「ウマ娘 プリティーダービー BoC'z ライスシャワー as オリィザ フィギュア」、「メイドインアビス 烈日の黄金郷 ソフビフィギュア~ナナチ」、「葬送のフリーレン Desktop Cute フィギュア フェルン」、「ホロライブプロダクション ひっかけフィギュア Vol.1」などが展開されていました。

「ガールズバンドクライ」コラボワイヤレスイヤホン

音アニ1号店(4月26日撮影)

 音アニ1号店では、ONKYOワイヤレスイヤホン「ANIMA AOW01」と「ガールズバンドクライ」コラボレーションモデルの実機展示と受注販売を実施。今回の受注販売では、「TOGENASHI TOGEARI」モデルの再受注と、「ダイヤモンドダスト」モデルの新規受注を受け付けていました。

マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」

ラムタラ メディアワールド アキバ(4月26日撮影)

 ラムタラ メディアワールド アキバの店頭に、マクロスF オールタイムベストアルバム 「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」の告知ポスターが掲載されていました。TVアニメの放送から17周年を迎えた「マクロスF」のアルバム未収録曲を含めたベスト盤で、同店1階にて販売中です。

Fandomでなんば店オープン記念トートバッグをプレゼント中

Fandom Akiba(4月25日撮影)

 Fandom Akibaでは、4月24日にオープンした大阪なんばのFandom Nambaグランドオープン記念としてトートバッグのプレゼントが実施されていました。3,000円以上の購入時に配布で、なくなり次第終了。

「春の新生活応援キャンペーン」、美容室OFF-KAi!!

美容室OFF-KAi!!(4月26日撮影)

 美容室OFF-KAi!!は、「春の新生活応援キャンペーン」を実施。新規限定で全メニュー10%のクーポンを配布していました。

まんだらけZENBU 127オークションが開催

まんだらけコンプレックス(4月26日撮影)

 まんだらけコンプレックス店頭には、公式サイトで行われているまんだらけZENBU127号大オークション大会の告知が出ていました。期間は5月7日(水)まで。なお、同オークションのカタログ誌は既に完売済みとのこと。

グランジット秋葉原で日帰り入浴プラン、秋葉原在住/勤務者限定割引も

グランジット秋葉原(4月26日撮影)

 アキバ田代通り沿いのカプセルホテル グランジット秋葉原は、日帰り入浴プランをアピール。「秋葉原在住/秋葉原勤務をしている」人限定でお得になるキャンペーンも行っているようなので、対象の人は汗を流すのに利用してみてはいかがでしょうか。

GWの秋葉原、セールやキャンペーン多数

計測器ランド(4月26日撮影)
こみっく軸中心派 秋葉原店 本店(4月26日撮影)
ソフマップAKIBA U-SHOP(4月26日撮影)
Mybyte Store 秋葉原店(4月26日撮影)
モバデコ秋葉原本店(4月26日撮影)

 秋葉原のショップ各店でGW向けのセールやキャンペーンが多数行われていました。普段出ていない思わぬ掘り出し物もあるかもしれないので、見逃さないようにしたいところですね。

中央通り交差点の大看板が更新、ブルーアーカイブの新広告など

(4月26日撮影)

 中央通り交差点にある看板広告が更新。ブルーアーカイブのゲーム内イベントを告知する広告になっていました。

「勝利の女神:NIKKE」2.5周年イベント開催中

GiGO秋葉原 1号館(4月26日撮影)
電気街口西側広場(4月26日撮影)

 「勝利の女神:NIKKE」2.5周年イベントの告知広告が秋葉原の複数個所で展開されていました。

ツクモパソコン本店の店頭ホワイトボードが更新

ツクモパソコン本店(4月26日撮影)

 ツクモパソコン本店の店頭ホワイトボードは、REALFORCEとVtuberグループ「ホロライブ」のコラボキーボード「REALFORCE × hololive GX1 Keyboard(獅白ぼたん モデル)」のイラストなっていました。