ニュース
蜂蜜の菓子店「あきばちさん」が営業開始、スクエニカフェ跡地にクラフトビールバーオープン、ベンガル跡地はコンカフェになど~ 最近の秋葉原 飲食店編~
2025年5月13日 11:00
ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた飲食店関連の情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。
「葡萄屋はなれ いっかい」としてワインバー営業を行う旨が掲載されていた「あきばちさん」ですが、5月3日から突如営業を開始。ソフトクリームとはちみつヌガーサンドの販売を行っていました。
同店スタッフによると、昼は「あきばちさん」、夜は「葡萄屋はなれ いっかい」としてとして営業を行う形態となるそうです。現時点では不定期営業で、定休日などは未定。今後メニューの追加なども予定しているとのことでした。
昭和通り沿いで食べ歩き向きのメニューを販売する菓子店は珍しいので、今後も注目したいところですね。
スクエニカフェ跡地にクラフトビールバー「EXBAR TOKYO plus 秋葉原」がオープン
JR秋葉原駅東西自由通路のスクエニカフェ跡地に「EXBAR TOKYO plus 秋葉原」がオープン。セルフ形式のビアバーで、好きなクラフトビールを好きな量注文できるのが特徴。ダーツマシンやゲームグッズの販売コーナーも併設しています。
ベンガル跡地はコンカフェ「メメントユニコーン」に
昨年末に閉店したベンガル跡地ですが、コンカフェ「メメントユニコーン」がオープン予定。表の看板が切り替わり、制服と案内看板が店内に設置されていました。
昭和通り側の高架下にかね子の新店舗がオープン予定
昭和通り側の高架下にできた建物ですが、1Fに「大衆酒場かね子 秋葉原店」、2Fに「町焼肉 金子苑」がオープン予定。5月16日(金)からの営業開始予定で、「町焼肉 金子苑」はオープン記念として金子苑盛りの半額セールを実施するとのことです。
つじ田の新店舗のオープンイベントが開催予定
蔵前橋通り沿いの「生姜豚 香登利」跡地に開店予定のつじ田の新店舗ですが、5月30日(金)にオープンイベントを開催するとのこと。店舗名は「つじ田 神田末広町店」となるようです。
「つけ麺一頂 秋葉原店」のオープンが延期に、5月下旬営業開始予定
「焼き鳥大衆酒場 とりまつ」の跡地にオープン予定だった「つけ麺一頂 秋葉原店」ですが、工事トラブルのためオープン日を延期。5月下旬の営業開始を目指して準備中とのことです。
富士そば昭和通り店でアルバイトスタッフ求人
富士そば昭和通り店には、アルバイトスタッフの求人が掲載されていました。
また、期間限定メニューとしてタコの唐揚げをトッピングした「冷しタコからレモンそば・うどん」と「ミニタコからネギたま丼セット」が販売されていました。
エムズとスープカレーカムイがコラボ「大人のスタミナエナジーカレー」
スープカレー カムイ本店で、大人のデパートエムズとコラボレーションしたメニュー「大人のスタミナエナジーカレー」を販売。告知ポスターが大人のデパートエムズに掲載されていました。期間は5月11日(日)までで、注文時にまさかのローションをプレゼントという謎のコラボレーションとなっています。
22カレーで「レーシングミク」コラボ
22カレー秋葉原では、「レーシングミク」コラボレーションのカレーやドリンクが販売されていました。オリジナルグッズを販売する「レーシングミク2025Ver.POP UP STORE in 22カレー」も同時開催で、期間は6月1日(日)まで。
ゲーム「勝利の女神:NIKKE」コラボの「NIKKE野郎ラーメン」
野郎ラーメン 秋葉原店では、ゲーム「勝利の女神:NIKKE」の「クラウン/スノーホワイト/モダニア」3キャラクターをイメージしたコラボレーションメニューが販売されていました。期間は6月1日(日)までで、コラボレーション中は店舗外装やBGMが「NIKKE野郎ラーメン」の仕様に、オリジナルグッズも販売しています。
ゲーム「あやかしランブル!」コラボレーション、ゴーゴーカレー
ゴーゴーカレー秋葉原中央通店では、ゲーム「あやかしランブル!」とのコラボレーションカレー「あやらぶ三人娘カレー」が販売されていました。期間は5月31日(土)までで、注文するとクリアファイルがプレゼントされます(無くなり次第終了)。
「絵師100人展焼き」など、GiGOのたい焼きで販売中のメニュー
GiGOのたい焼き秋葉原では、5月6日まで絵師100人展の開催に合わせ「絵師100人展焼き」が販売されていました。
また、6月1日(日)までは「BanG Dream!」コラボレーションメニューの「バンドリ!焼き」。6月8日(日)まではVTuberグループ「hololive DEV_IS」所属「ReGLOSS」コラボレーションメニューの「リグロス焼き」も販売中です。
台湾人とネパール人スタッフ合作「カレシビ和え魯肉つけ麺」、麺屋武蔵 武仁
麺屋武蔵 武仁では、期間限定メニューの「カレシビ和え魯肉つけ麺」が販売されていました。台湾人スタッフとネパール人スタッフの合作レシピで、2通りの食べ方が楽しめるメニューとのこと。
「冷やし中華フェア」、創作中華料理 新荘園
アキバ・トリム5階の新荘園 秋葉原店では、期間限定で「冷やし中華フェア」が開催されていました。冷やし中華メニューが各1,200円、プラス480円で五目半炒飯が追加できるフェアとなっています。
春夏限定「ごまだれ豚しゃぶそば」、なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。秋葉原2号店は、期間限定メニューの「ごまだれ豚しゃぶそば」を販売。5月11日まで限定で味玉無料のキャンペーンも実施していました。
秋葉原とら八の5月選抜メニュー
やきとん酒場 秋葉原とら八は、5月の選抜メニューを掲載。今回は過去のメニューから好評だったものをリバイバルで販売しているとのことです。
「豚キムチすためし」、情熱のすためしどんどん
情熱のすためしどんどん 秋葉原店では、6月末までの期間限定メニュー「豚キムチすためし」が販売されていました。
「炭火焼きチキンと和の出汁カレー」、CoCo壱番屋
カレーハウス CoCo壱番屋 JR秋葉原駅昭和通り口店では、期間限定メニューの「炭火焼きチキンと和の出汁カレー」が販売されていました。
韓国グルメを松屋流にアレンジ、「ロゼクリームチキン」
松屋 秋葉原店では、期間限定メニューの「ロゼクリームチキン」が販売されていました。韓国グルメを松屋流にアレンジした旨辛なメニューとのことです。
「自家製レモンカードのホットケーキ~キュッと爽やかレモンとレアチーズ~」、フライング・スコッツマン
フライング・スコッツマン秋葉原店は、6月5日(木)までの期間限定で「自家製レモンカードのホットケーキ~キュッと爽やかレモンとレアチーズ~」を販売中。
北海道十勝産あずき使用「宇治抹茶」ワッフル、ベルバターワッフル
ヨドバシAkiba1階のベルバターワッフルでは、期間限定「宇治抹茶」味のワッフルが販売されていました。
「ひんやり、ふんわり、ホイップたっぷり!」冷やしたい焼き、横浜くりこ庵
横浜くりこ庵 秋葉原店では、期間限定メニューの「冷やしたい焼き」が販売されていました。ラインアップは「小倉あん/ふわふわカスタード&ホイップ」の2種類。
VIE DE FRANCEで四国瀬戸内フェア
VIE DE FRANCE 秋葉原ベーカリー店は「四国瀬戸内フェア」を開催。四国4県と瀬戸内の食材をつかった限定メニューを販売していました。