ニュース

「昭和なPC」を自作するイベントが実施
バブルに団地、黒電話………

 「“昭和”をテーマに自由な自作PCを作ろう」という変わったコンセプトの自作PCイベント「DIYパーツ 自由研究発表します! in ツクモパソコン本店」が、21日(土)に実施された。会場はツクモパソコン本店の4F。

 会場では、一般参加の参加者4名やメーカー/代理店が作成した「昭和なPC」が合計9台展示。バブルなイメージから団地、黒電話、Macintoshまで、ユニークなコンセプトなどをアピールした。

 以下、会場の模様やそれぞれのPCをフォトギャラリー形式で紹介しよう。

 ちなみにこのイベント、次回も別のテーマで実施予定。ユーザー参加も公募するとのこと。詳細については、決まり次第、ツクモから告知される見込みだ。

司会は「改造バカ一台」の高橋敏也氏

司会は高橋敏也氏。……そして氏のPCも参戦!……のはずだったが、Windows 10 TPのアップグレードを行ったところ、インストールに失敗……ということで、展示のみ。ミラーボールが回転する、バブルなイメージ(笑のPCでした

「全てワイヤレス」な黒電話

かなり高い完成度だったのが、一般参加「ABS博士」氏の黒電話PC。
どう見てもただの黒電話(外に出ているケーブルもACケーブル1本のみ)だが、実はディスプレイから入力デバイス、光学ドライブ、ネットワークまで全てワイヤレス。さらにスマートフォンの受話器にもなる仕組み。

MacintoshもPCに

ASUSはMacintosh Classicの筐体を流用した「Macintosh風PC」で参加。
 画面は液晶ディスプレイで、マザーはMini-ITX。ビデオカードも搭載されている

AMDは「デパートの屋上」テーマ

AMDが用意したのが「デパートの屋上にある遊具」をテーマにしたPC。
上のフィギュアはもちろん動きます(笑

昭和といえばトースター?

GIGABYTEのPCは「トースターPC」。
「フライングトースター」ネタが判る人は確かに昭和世代かも(笑

やっぱり国民機?

こちらは「国民機」をイメージしたという一般参加「はず~」氏のPC。
 ハードウェアベースのPC-98エミュレータ「98/Vアクセラレータ」を搭載………はいいが、このカードがISAスロット用で………という苦労話が。

「ピンク電話」なんていうのもありました

パーツ代理店のASKはピンク電話にPCを組み込んだ「ピンク電話PC」を出展。
緊急通報ボタンが電源スイッチになっていて、ちょっと押すのに逡巡します…

こういう家具、ありましたねぇ……

「昭和にありがちなタンス」をイメージしたのは一般参加「かざみん」氏のPC。
……な、だけでなく、モンローポーズを再現できる謎の窓やポータブル白黒テレビを改造したディスプレイなど、「昭和ポイント」満載なイメージ。

団地!マッシブ!

「公団の団地をイメージした」というPCを出展したのが一般参加の斉藤雅幸氏。
具体的には、公団団地の標準設計「51C」をイメージしており…………云々なこだわりはもちろん、筐体がモルタル製で、謎のマッシブ感が。

プレゼンの様子など