ニュース
ワイヤレス制御対応の煌びやかな連結ファン「UNI FAN SL-INF Wireless」がLian Liから
2025年6月27日 11:05
ワイヤレスコントロール機能を搭載したLian Liの連結ファンに新モデルが登場。「UNI FAN SL-INF Wireless」が発売された。ラインアップはブレードの種類(スタンダードブレード・リバースブレード)と本体カラー(ブラック・ホワイト)の違いで4モデル用意されており、各種ファン単体のシングルパックと、ファン×3とコントローラー×1がセットになったトリプルパックが販売されている。
店頭価格はシングルパックが5,480円、トリプルパックが16,980円。
発売を記念してリバースブレードのトリプルパックについてはバッテリー内蔵ワイヤレスレシーバーが付属する。(初回限定で、売り切れ後はノーマルパッケージに切り替わる)。ちなみに、バッテリー内蔵ワイヤレスレシーバーを利用すると、PCケースの外にファンを設置することができるほか、後述するソフトでLEDを制御することもできるという。
ファンブレード中央とフレームそれぞれにLEDを配置したワイヤレスコントロール対応の連結ファン
これらは、ワイヤレス制御機能を搭載した120mm冷却ファン。ワイヤレスコントローラーをマザーボードに接続し、2.4GHz信号をファンに送信することで、イルミネーション効果とファン速度をワイヤレスで制御できる。
サイドフレーム両側にインフィニティミラーを搭載しており、宙に浮いているような視覚効果を得られるという。
ケーブルを使わずにファン同士を電気的に接続できる「モジュール機構」が特徴。フレームの側面にある凹凸部分をあわせて2つのファンを繋ぐことができる。
ファンスピードやイルミネーションは、ワイヤレスコントローラーと「L-Connect 3」ソフトウェアから行うことができる。コントローラーはトリプルファンパックに同梱されている。また、ソフトウェアはLian Liの公式サイトから無償でダウンロード可能となっている。
スタンダードブレードモデルの主な仕様は、回転数が200~2,300RPM、最大風量が67CFM、最大静圧が3.4mmH2O、最大ノイズレベルが29.2dBA。本体サイズは120×122×25mm。
リバースブレードモデルの主な仕様は、回転数が200~2,200RPM、最大風量が69.7CFM、最大静圧が2.22mmH2O、最大ノイズレベルが32.2dBA。本体サイズは120×122.1×25mm。
[取材協力:TSUKUMO eX.とツクモパソコン本店とオリオスペック]