ニュース
MSI「GeForce RTX 5050 8G VENTUS 2X OC」が発売、価格は46,800円
2025年7月4日 00:05
NVIDIAのエントリー向けGPU「GeForce RTX 5050」を搭載したビデオカードが初登場。デュアルファンクーラーを搭載した「GeForce RTX 5050 8G VENTUS 2X OC(G5050-8V2C)」がMSIから発売された。
店頭価格は46,800円。
GDDR6 8GBのビデオメモリを搭載したNVIDIAのエントリー向けGPU
GeForce RTX 5050は、Blackwellアーキテクチャを採用したGeForce RTX 5000シリーズの最下位モデル。上位モデルと同様にマルチフレーム生成を備えた「DLSS 4」に対応する。
GeForce RTX 5050の基本仕様は、NVIDIA CUDAコア数が2,560、421 AI TOPSの第5世代Tensorコア、40TFLOPS第4世代RTコア。リファレンスブーストクロックは2.57GHz、ベースクロックは2.31GHz。メモリ仕様は8GB GDDR6で、メモリインターフェイス幅は128bit。最大消費電力は130W。推奨電源は550W。
今回登場した、GeForce RTX 5050 8G VENTUS 2X OCは、MSIオリジナルの冷却ファン「TORX FAN 5.0」を2基搭載したモデル。RGB LEDは非搭載。
主な仕様は、動作クロックがブースト時2,617MHz、GDDR6 8GBメモリ搭載(128bit)、メモリスピードが20Gbps。映像出力端子はDisplayPort 2.1b×3、HDMI 2.1b×1。補助電源は8ピン×1。本体サイズは197×120×41mm。
[取材協力:TSUKUMO eX.とツクモパソコン本店とパソコンショップ アーク]
Amazon/楽天で購入