ニュース

GRAPHTのイヤホン「THE SHOOTER」によしもとゲーミングコラボモデル

 Team GRAPHTとよしもとゲーミングとのコラボ有線イヤホン「THE SHOOTER CALAMARI Edition」、「THE SHOOTER SPIX Edition」が登場した。

 店頭価格はいずれも8,800円。

プロチームコラボモデルのゲーミングイヤホン

 THE SHOOTER CALAMARI EditionとTHE SHOOTER SPIX Editionは、Team GRAPHTとプロゲーミングチーム「よしもとゲーミング」とのコラボレーションによる有線イヤホン。GRAPHTイヤホン「THE SHOOTER」のサウンド設計をベースとしている。

 よしもとゲーミングシューティング部門所属のくろすっω・)つ、あとばる、ぴょん、にしざわ学園の4名によるチーム「よしもとゲーミング カラマリ」と、ダイナモン、メロンによる「SPIX」の計6名がサウンドとデザインの監修を担当している。

 イヤホン本体のハウジング、マイク、プラグ部分にアルミニウム切削パーツが採用。CALAMARI Editionはチームカラーのオレンジ、SPIX Editionはシルバーのアルマイト処理が施されている。

 また、コラボオリジナルデザインのキャリングケースとマグネットケーブルクリップが付属する。

 キャリングケースはイヤホンを保護し持ち歩くことができるセミハードケース。CALAMARI Editionにはカラマリのグラフィティロゴ、SPIX EditionにはSPIXのロゴマークがプリントされている。

 マグネットケーブルクリップは、よしもとゲーミングのロゴマークをあしらったコラボ特別仕様のもの。イヤホンのコードをまとめることができる。

 重量は10g(片側5g、ケーブルを除く)。ドライバーユニットはφ6mm+φ10mm(デュアルダイナミック)。最大出力は10mW。再生周波数帯域は10~40,000Hz。マイクの形式はコンデンサー(モノラル)、指向性は全指向性。

 同梱物はイヤピース、キャリングケース、マグネットケーブルクリップなど。

[取材協力:TSUKUMO eX.]