ニュース

コミケに合わせて「メロンブックス秋葉原2号店」が33時間営業、「TOKYO KEYBOARD EXPO」が9月に開催、くまのプーさんポップアップストアなど~ 最近の秋葉原 イベント/ポップストア編~

TOKYO OTAKU SHOP(8月16日撮影)

 ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた、イベントやポップアップショップ関連の情報をご紹介します。

 TOKYO OTAKU SHOPで期間限定営業を行っている「メロンブックス秋葉原2号店」が33時間連続営業を実施。深夜限定のフェアなども行われました。

「TOKYO KEYBOARD EXPO」開催告知ポスターが掲載

遊舎工房(8月16日撮影)

 遊舎工房に、秋葉原UDX アキバ・スクエアにて9月23日(火)開催予定の「TOKYO KEYBOARD EXPO」開催告知ポスターが掲載されていました。入場料は500円で、電子チケットを事前購入する必要があります。キーボードや手元デバイスに関心のある人は参加してみてはいかがでしょうか。

「くまのプーさんはちみつコーナー」、SATELLITE

SATELLITE秋葉原(8月16日撮影)

 SATELLITE秋葉原では、ディズニーキャラクター「くまのプーさん」のポップアップストア「くまのプーさんはちみつコーナー」が開催されていました。期間は9月25日(木)まで。

縁日風のアヒル掬い、イオシス路地裏ジャンク店

イオシス路地裏ジャンク店(8月16日撮影)

 イオシス路地裏ジャンク店では、ビニールプールに水を張ってアヒル掬いが行われていました。ミッション達成数に応じて複数回アヒル掬いを行い、アヒルの数で景品が貰える縁日風企画。季節ならではの楽しいイベントになっていました。

コミケ連動の赤十字献血応援イベント

秋葉原UDXサボニウス広場(8月16日撮影)

 秋葉原UDXサボニウス広場では、赤十字によるコミケ連動献血応援イベントが行われていました。400ml献血に協力すると、「ダ・カーポ リチューン」や「対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~」のポスター、「ブラウンダスト2」の眼鏡拭きなどをプレゼント。

秋葉原ラジオ会館前に「ドールズフロントライン2」コラボキッチンカー

秋葉原ラジオ会館(8月16日撮影)

 秋葉原ラジオ会館の入り口前では、「ドールズフロントライン2 秋葉原ラジオ会館 サマーミッションin秋葉原」に合わせたキッチンカー営業が実施。イベント限定のアイスやドリンク、グッズなどが販売されていました。

VTuberグループ「パーンドル」おしゃべり会、GiGO秋葉原

GiGO秋葉原5号館(8月16日撮影)

 GiGO秋葉原5号館では、VTuberグループ「パーンドル」の所属ライバーと直接対話できる「おしゃべり会」が開催されていました。ファンのほか、通りがかった人も会話を楽しんでいる様子でした。

「小林さんちのメイドラゴン」 POP UP CORNER inコトブキヤ

コトブキヤ秋葉原館(8月15日撮影)

 コトブキヤ秋葉原館では、「小林さんちのメイドラゴン」 のポップアップコーナーが展開されていました。

「超次元ゲイム ネプテューヌ 15th Anniversary Party in AmiAmi」

あみあみ秋葉原フィギュアタワー店(8月16日撮影)

 あみあみ秋葉原フィギュアタワー店では、「超次元ゲイム ネプテューヌ」の15周年を記念したグッズ販売・イラスト展示が行われていました。

「SAGA PLANETS サマーフェス出張所」、カルポップ

カルポップ(8月16日撮影)

 AKIBAカルチャーズZONEの4階にあるイベントスペースカルポップでは、「SAGA PLANETS サマーフェス出張所」が開催されていました。

タカラトミー「ALTERED NANO(オルタードナノ)」体験会、ボークス秋葉原ホビー天国2

ボークス秋葉原ホビー天国2(8月16日撮影)

 ボークス秋葉原ホビー天国2の4階では、タカラトミーのアクションフィギュア「ALTERED NANO(オルタードナノ)」の体験会が行われていました。

「AKIBAフェス2025」開催告知

イサミヤ第3ビル(8月16日撮影)

 秋葉原UDXで8月29日(金)・30日(土)に開催予定の「AKIBAフェス2025」告知ポスターが掲載されていました。ステージイベントや縁日、ワークショップなどを行う恒例イベントとなっています。

SDガンダム漫画「ガンドランダー」作者、友杉達也先生サイン会が開催予定

ヨドバシカメラマルチメディアAkiba(8月16日撮影)

 ヨドバシカメラマルチメディアAkibaの6階ホビーイベントスペースで、8月31日(日)に開催予定の「ガンドランダー」発売記念サイン会の告知が掲載されていました。

 「ガンドランダー」は講談社「コミックボンボン」の系列誌で連載されていたSDガンダム漫画。単行本未収録の最終章「復活の星勇士(スターロード)」編などを含めた完全版発売に合わせて、作者の友杉達也先生によるサイン会が行われるとのことです。サインだけではなくイラストも描いてもらえるそうなので当時のファンは参加要項を確認の上、参加してみてはいかがでしょうか。