ニュース

ASUSのゲーミングマウス「ROG Harpe II Ace」が登場、プロ選手と共同開発

(8/29 19:25更新)実機写真を追加。

 プロゲーマーとの共同開発で生まれたというゲーミングマウス「ROG Harpe II Ace」がASUSから登場、29日(金)から販売が始まる。

 カラーはブラックとホワイトで、店頭価格は25,272円。

プロ選手と共同開発された形状のワイヤレスゲーミングマウス

 ROG Harpe II Aceは、FPSゲーム『Valorant』2023世界王者のプロ選手「Demon1」など、多くのプロ選手のフィードバックをもとに共同開発されたという有線/無線ゲーミングマウス。

 競技シーンで求められる操作性と安定性を追求。同社マウス「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition」のクローグリップ形状をベースに、クローでもフィンガーチップグリップでも快適な形状に調整されているとする。

 バイオベースナイロン素材の採用で、本体重量を48gに抑えた軽量設計も特徴。

 「ROG SpeedNova 8K ワイヤレステクノロジー」を採用し、付属のドングルで8kHzポーリングのワイヤレス接続に対応。有線USB接続時も8Kポーリングに対応するほか、Bluetooth 5.1接続もサポートする。

 本体設定はWebドライバーから調整が可能で、ワンタッチでRGBオフ・8Kモード最適化など競技用設定に切り替えられる「ゾーンモード」などに対応する。

 光学センサーは「ROG AimPoint Pro」で、最大42,000DPIの読み取り解像度、750IPSの速度、50Gの加速度に対応。メインボタンスイッチは「ROG 100M Optical Micro Switch」。

 サイズは126.1×63.9×39.7mm、重量は48g。

[取材協力:パソコンショップ アークTSUKUMO eX.ツクモパソコン本店]