ニュース
IntelがHaswellアピールのイベント実施、ファンレスPCにOC済みPC、未発表CPUやGPUまで…
(2013/6/2 21:49)
Haswell発売に合わせ、Intelも6月2日(日)にイベントを実施した。会場はベルサール秋葉原。
イベントでは、各社のマザーボードや完成品PCなどが展示。ラインナップが一新された各社マザーボードの新機能がアピールされたほか、ファンレスPCやオーバークロック済みPC、水冷搭載、あるいはモバイルCPU搭載ノートなど、注目できる製品もデモされていた。
また、挨拶にはインテル吉田社長も登場。IvyBridge発売時も挨拶にたった同氏だが、今回も満面の笑顔。楽しそうにアピールしていたのが印象的だ。
HaswellのファンレスPCやオーバークロックPCもデモそしてHaswell未発表品まで…?
【ファンレスPC】
【オーバークロックPC】
【謎の参考出展PC……実は未発表CPU?】
Core i5のNUCも展示、USB 3.0コネクタ搭載
【Core i5のNUC】
IntelブースではCore i5のNUCも展示。現行モデルの上位となる製品で、Webに掲載されているマニュアルによるとUSB 3.0搭載(フロント側コネクタ)とのこと。国内での発売時期は未定。ちなみに吉田社長の挨拶では、将来的にHaswellのNUCも登場することが示唆された
各社がマザーボードや自作キットをアピール
【マザーボード各社の展示】
今回はマザーボードメーカー各社も様々にアピール。ASUSは大量にマザーボードを展示していた。「アーマー」を脱着できる、TUFシリーズの新顔「GRYPHON」が早くもよく売れているという。このアーマーは重量級ビデオカードに対する補強の機能もあるとか
ビデオカードでも注目アリ、未発表の「Radeon HD 8770」もデモ??
IntelベースのAndroidタブレット?や3Dプリンタも
【そのほか】
モバイルHaswellを搭載したノートPCも何社かが展示。これはドスパラの製品。ドスパラはメディア向けの製品説明会を同日実施していた。詳細はGAME Watchの記事参照のこと。