ニュース
NUC準拠の小型PCキット「Beebox」の4コアモデルが登場
(2015/8/14 23:05)
Intelの小型プラットフォーム「NUC」に準拠したASRockの小型PC自作キット、「Beebox N3150」が発売された。カラーはホワイトとブラックの2色で、店頭価格は税込22,870円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
ASRockの「Beebox」は、先週2コアCeleronの「N3000」を搭載したファンレスモデルが発売されているが、今回登場したのは上位にあたる4コアの「Celeron N3150」を搭載したモデル。
Braswellの4コアCeleron「N3150」を搭載、前面USB 3.0 Type-Cコネクタも装備
Beebox N3150は、本体サイズが幅110×高さ46×長さ118.5mmの小型PC自作キット。Intelの小型PCプラットフォーム「NUC」に準拠しており、前面にUSB 3.0 Type-Cコネクタも備えている。
搭載するCPUはBraswell版の4コアCeleron「N3150」。下位の2コアCeleron「N3000」搭載モデルはファンレスだったが、今回のモデルはファン付きモデルとなっている。Celeron N3150のベースクロックは1.6GHzで、最大動作クロックは2.08GHz。
本体の搭載デバイスはHDMI出力×2、DisplayPort出力×1、1000Base-T LAN、IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetoothなど。USB 3.0ポートはType-Cコネクタのほかに、Type-Aコネクタも3つ備えている。
メモリやストレージは非搭載で、DDR3L SO-DIMMを2本搭載できるほか、2.5インチSATA-HDD/SSDが1台搭載可能。また、mSATAスロットも1基備えている。
付属品は専用ACアダプター、赤外線リモコン、VESAマウンタ装着ブラケットなど。
[撮影協力:ドスパラパーツ館とBUY MORE秋葉原本店]