特集、その他
ついに登場した「GeForce RTX 5070」を動画で徹底解説!10万円チョイで“RTX4090に匹敵”は本当か!?
2025年3月4日 09:00
発売、即品薄を連発しているGeForce RTX50シリーズに、新たなモデル“RTX 5070”が加わりました。YouTubeチャンネル“PAD”では、同モデルが発売直前の3月4日(火)に動画解説を実施しました。解説はPCパーツ評価とPCゲームがライフワークの“KTU”加藤勝明氏、ナビゲーターは“改造バカ”こと高橋敏也氏。
モンスターハンターワイルズの発売直後ということもあり、このGPUが気になっている方は多いはず。MSRP(メーカー希望小売価格)の設定された製品は108,800円からと、性能と価格のバランスもポイントになるでしょう。
SM数は前世代のRTX 4070を超え、メモリ帯域はRTX 4070 Tiを上回る新アッパーミドル、RTX 5070。RTX 50世代の最大のウリであるDLSS MFGやSmooth Motionにもちろん対応。VRAM容量こそ12GB(GDDR7)にとどまったものの、近年のGeForceの強みであるAI分野での活躍も十分期待できるテスト結果を見せました。
ただし、“RTX 4090を超える”という部分については注釈付き、とも。今回の解説では、数々のテスト結果から、DLSS MFGやSmooth Motionをより積極的に使ってこそのGPUだとされています。
詳しいテスト結果やデモンストレーションの様子は、ぜひ動画で確認してください!
出演
“KTU”加藤勝明
“改造バカ”高橋敏也
公式チャンネル “PAD”チャンネル登録のお願い
PC Watch、AKIBA PC Hotline!が共同でお届けするPCハードウェアと関連情報の専門YouTubeチャンネルです。完成品PC、自作PC、パーツ、周辺機器などを専門媒体ならではの視点で掘り下げます。コンテンツは今後も続々と追加予定。チャンネル登録をお願いします!