|  | 
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
| 【今週見つけた主な新製品】 | |||||||
| メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||
| CPU | |||||||
| |●Intel Pentium III 800MHz (Slot 1用CPU,100MHz×8 ,内蔵2次キャッシュ256KB,SECC2 ,バルク) | 95,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | |||||
| 95,800 | TWO-TOP秋葉原2号店 | ||||||
| |●Intel Pentium III 800EB MHz (Slot 1用CPU,133MHz×6 ,内蔵2次キャッシュ256KB,SECC2 ,バルク) | 95,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | |||||
| 95,800 | TWO-TOP秋葉原2号店 | ||||||
| |●Intel Pentium III 750MHz (Slot 1用CPU,100MHz×7.5 ,内蔵2次キャッシュ256KB,SECC2 ,バルク) | 88,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | |||||
| 88,800 | TWO-TOP秋葉原2号店 | ||||||
| 
 Pentium IIIの最高速モデルが登場。動作クロックは100MHz×8の800MHzと133MHz×6の800EB MHzの2タイプで、形状はいずれもSECC2。 同時にこれまでFC-PGA版のみだった750MHzタイプのSECC2版も新たに発売されている。  動作クロック800MHzのCPUは、店頭で購入可能なCPUとしては現在最も高クロック。 [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| メモリ | |||||||
| |●メルコ RD700-128MB (PC700対応RIMM,128MB,ECCなし ,パッケージ版) | 78,800 | ZOA 秋葉原本店 | |||||
| 79,800 | クレバリー2号店 | ||||||
| 79,800 | WAVE EYE秋葉原店 | ||||||
| 79,800 | ツクモパソコン本店II | 予約受付中 | |||||
| 
 PC700対応製品としては初のパッケージ版RIMM。 メルコ製。 [撮影協力:ツクモパソコン本店II] | |||||||
| |●メルコ RD800-96MB (PC800対応RIMM,96MB,ECCなし ,パッケージ版) | 61,800 | フェイス | |||||
| 容量96MBのRIMMが初登場。 PC800に対応したECCなしモデルで、メルコ製のパッケージ品。 | |||||||
| Slot 1マザーボード | |||||||
| |●ASUS P3C-E/WOA (i820,ATX,AMR1,AGP Pro1,PCI5,RIMM2) | 19,900 | ソフトクリエイト FM館 | |||||
| 22,800 | ZOA 秋葉原本店 | 3F | |||||
| 24,500 | コムサテライト1号店 | ||||||
| 24,800 | ツクモ10号店 | ||||||
| 24,800 | PCiN秋葉原 | 8F | |||||
| 24,800 | WAVE EYE秋葉原店 | 2F,PC700対応128MB-RIMMとセットなら98,800円。PC800対応128MB-RIMMとセットなら106,800円。 | |||||
| 25,800 | クレバリー | ||||||
| 25,800 | OVERTOP | 1F | |||||
| 27,800 | T-ZONE PC PRO SHOP | ||||||
| 
 i820チップセットを搭載したASUS製マザーボードのRIMMモデル。  AGPスロットはワークステーション向けのAGP Proスロットとなっており、消費電力が大きなAGP Pro対応カードにも対応できる。 [撮影協力:WAVE EYE秋葉原店] | |||||||
| |●GIGABYTE GA-BX2000+ (440BX,ATX,Dual BIOS,Ultra ATA/66 ,AGP1,PCI5,PCI/ISA1,DIMM4) | 16,980 | ツクモ10号店 | |||||
| 16,999 | ソフマップ1号店"Chicago" | ||||||
| 18,800 | PCiN秋葉原 | 8F | |||||
| 19,800 | コムサテライト2号店 | ||||||
| 
 青い基板を採用したGIGABYTE製マザーボード。チップセットは440BX。 Promise製Ultra ATA/66対応IDEコントローラーの搭載や、Dual BIOS技術の採用などといった特徴がある。設定可能なFSBは66~152MHz。  上記のほか、TWO-TOP秋葉原1号店でも展示中。また、ツクモパソコン本店II、DAV2号店、OAシステムプラザ東京本店では既に売り切れ。 [撮影協力:コムサテライト2号店] | |||||||
| |●FIC KA11 (ApolloPro 133A,ATX,Sound(CT5880) ,AGP1,PCI4,PCI/ISA1,ISA1,DIMM4) | 12,800 | シスペックDOS/V組み立て工房 | |||||
| 13,800 | エルプラザ | ||||||
| 14,480 | ツクモ10号店 | ||||||
| 14,480 | ツクモ11号店 | ||||||
| 14,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||
| 14,800 | PCiN秋葉原 | 8F | |||||
| 
 ApolloPro 133Aチップセットを採用したFIC製マザーボード。 システムの起動時に発生したエラーを音声で知らせる「Audio Alert」やBIOSの起動画面を好きなビットマップにさしかえられる「LogoGenie」などのユニークな機能を備えている。 [撮影協力:PCiN秋葉原] | |||||||
| |●AOpen AX6C-L (i820,ATX,Sound,AGP1,AMR1,PCI5,RIMM2) | 82,600 | 俺コンハウス | メルコ製PC700対応RIMM64MB(ECC付き)とのセット価格。 | ||||
| 
 i820チップセットを搭載したAOpen製マザーボードの第2弾。 既に発売済みのAX6CはRIMMスロット3本のデザインだったが、AX6C-LではRIMMスロット2本のデザインに変更されている。  俺コンハウスではRIMMとのセットのみで販売中。 [撮影協力:俺コンハウス] | |||||||
| Socket 370マザーボード | |||||||
| |●SOLTEK SL-63AV+ (ApolloPro 133,AT,AGP1,PCI3,PCI/ISA1 ,ISA1,DIMM3) | 10,800 | OVERTOP | 1F | ||||
| 11,800 | PCiN秋葉原 | 8F | |||||
| 
 ApolloPro 133チップセットを搭載したATフォームファクタのマザーボード。FC-PGA版Pentium IIIにも対応している。 Cyrixの新CPU「Joshua」にも対応しており、設定変更用のジャンパピンも用意されている。  ATフォームファクタの新製品は珍しい。 [撮影協力:PCiN秋葉原] | |||||||
| |●ASUS CUWE-RM (i810E,microATX,VGA,Sound,AMR1,PCI3) | 16,800 | PCiN秋葉原 | 8F | ||||
| 17,980 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||
| 
 FC-PGA版Pentium IIIに対応したSocket 370搭載マザーボード。  チップセットはi810EでフォームファクタはmicroATX。 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとPCiN秋葉原] | |||||||
| Socket 7マザーボード | |||||||
| |●GIGABYTE GA-5AX(Rev,5.x) (AlladinV,ATX,AGP1,PCI4,PCI/ISA1,ISA1 ,DIMM3) | 10,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | ||||
| 
 Ultra ATA/66対応版のAlladin Vチップセットを搭載したSocket 7マザーボード。 サウスブリッジは新型番の「M1543C B1」が使用されている。 □ALiのFAQページ(M1543C B1に関する情報あり) [撮影協力:ツクモパソコン本店II] | |||||||
| ビデオカード | |||||||
| |●Diamond Viper II (AGP,Savage2000,32MB,日本語版) | 20,500 | ソフトアイランドギガパレス | |||||
| 21,000 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F | |||||
| 21,000 | LAOX THE DIGITAL館 | 5F | |||||
| 21,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 4F | |||||
| 21,800 | ツクモ10号店 | ||||||
| 21,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||
| 21,800 | CQプロショップ ツクモ9号店 | ||||||
| 23,800 | T-ZONE PC DIY SHOP | 1F | |||||
| 
 ハードウェアT&LをサポートしたS3製ビデオチップ Savage2000を搭載した日本語版ビデオカード。 ただし、現在のところ、ハードウェアT&Lに対応したドライバは同梱されておらず、DiamondがWeb上で公開している最新ドライバ(Version 4.11.01.9001-9.01.09)でも今のところハードウェアT&L非対応になっている。 
 [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| |●Leadtek WinFast GeForce256 (AGP,GeForce256,DDRメモリ32MB ,TV出力なし) | 29,800 | PCiN秋葉原 | 8F | ||||
| 31,800 | ツクモ11号店 | ||||||
| 31,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||
| 
 GeForce 256ビデオチップとDDRメモリを搭載したLeadtek製ビデオカードの新タイプで、TV出力機能が省略されている。  パッケージは共通なので、製品の区別は貼りつけられているシールで行う。 [撮影協力:PCiN秋葉原] | |||||||
| サウンドカード | |||||||
| |●ノバック ReMix2000 (PCI,CMI8738,バルク) | 6,980 | クレバリー | |||||
| 
 Elite CMI8738サウンドチップを搭載したサウンドカード。44.1kHzでの出力が可能な光出力端子を備えている。 また、デジタル出力時にミキサー回路を経由しないため、音量調整による歪が発生しないという特徴もあるという。 [撮影協力:クレバリー] | |||||||
| そのほかの拡張カード | |||||||
| |●IC-1394 (IEEE-1394,PCI,3ポート) | 8,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 4F | ||||
| 8,800 | TWO-TOP秋葉原2号店 | 3F | |||||
| 
 格安のIEEE-1394カード。 DVキャプチャ/編集ソフト(MGI VideoWave III)が付属している。  マニュアルによると対応OSはWindows98 Second EditionとWindows 2000。 [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| HDD | |||||||
| |●Quantum Fireball lct10 20.4 (20.4GB) | 18,800 | パソコン工房秋葉原3号店 | |||||
| 19,500 | DOS/Vパラダイス本店 | ||||||
| 19,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||
| 19,980 | ツクモ11号店 | ||||||
| 19,980 | ツクモパソコン本店II | ||||||
| 19,980 | シスペックDOS/V組み立て工房 | ||||||
| |●Quantum Fireball lct10 30.0 (30.0GB) | 34,500 | ツクモ11号店 | |||||
| 34,500 | ツクモパソコン本店II | ||||||
| 34,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||
| 34,980 | シスペックDOS/V組み立て工房 | ||||||
| 
 1プラッタ10GBのQuantum製HDD Fireball lct10シリーズのうち、未発売だった20.4GBモデルと30.0GBモデルが新登場。 これでFireball lct10シリーズは全て出揃った。 [撮影協力:USER'S SIDE本店] | |||||||
| CD-ROMドライブ類 | |||||||
| |●ヤマハ CRW8424E-VK (8倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ,24xRead ,ATAPI) | 31,500 | ZOA 秋葉原本店 | 2F | ||||
| 31,500 | ZOA 21 | ||||||
| 31,800 | コムサテライト2号店 | ||||||
| 32,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 3F | |||||
| 32,800 | TWO-TOP秋葉原2号店 | 3F | |||||
| 32,800 | クレバリー | ||||||
| 32,800 | 浜田電機 | ||||||
| 32,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | |||||
| 32,800 | OVERTOP | 1F | |||||
| 33,600 | PC KIDS(ブロックE1-(b3)) | ||||||
| 33,700 | フェイス | 2F | |||||
| 33,800 | ツクモ10号店 | ||||||
| 33,800 | BLESS | ||||||
| 33,800 | テクノハウス東映 | ||||||
| 33,800 | T-ZONE PC DIY SHOP | 1F | |||||
| 
 ヤマハ製8倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブのATAPIモデル。付属の書き込みソフトはB's Recorder GOLDなど。 [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| |●プレクスター PX-W124TSi/BS (12倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ,32倍速 ,内蔵SCSI) | 36,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 3F | ||||
| 37,500 | ZOA 秋葉原本店 | 2F | |||||
| 37,800 | PC KIDS(ブロックE1-(b3)) | ||||||
| 37,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | |||||
| 38,400 | パソコンCityパーツ館 | ||||||
| 38,800 | PCiN秋葉原 | 新春特価としてさらに1,000円引き | |||||
| 39,500 | 俺コンハウス | kiri | |||||
| 39,800 | ツクモ10号店 | ||||||
| 39,800 | ツクモ11号店 | ||||||
| 39,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||
| 39,800 | ソフトクリエイト FM館 | 1F | |||||
| 39,800 | 浜田電機 | ||||||
| 39,800 | OVERTOP | 1F | |||||
| 39,800 | ぷらっとホーム | 3F | |||||
| 
 プレクスター製12倍速CD-Rドライブが新登場。CD-RWへの4倍速書き込みにも対応している。付属の書き込みソフトはB's Recorder GOLDなど。 SCSI接続のCD-Rドライブとしては珍しく、内部接続用のデジタル出力端子を備えている。 三洋製以外の12倍速書き込み対応CD-Rドライブはこれが初めて。  外付けモデルは3月に発売される予定。 [撮影協力:PCiN秋葉原とTWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| |●アイ・オー・データ CDRW-SX124G (12倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ ,32xRead,外付けSCSI) | 43,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | ||||
| 48,799 | ソフマップ1号店"Chicago" | 5F | |||||
| |●アイ・オー・データ CDRW-SB124G (12倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ ,32xRead,内蔵SCSI) | 39,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | ||||
| 43,799 | ソフマップ1号店"Chicago" | 5F | |||||
| 
 アイ・オー・データブランドの12倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ。 ドライブユニットは三洋のCRD-RW2で、内蔵モデルと外付けモデルの2タイプがラインアップされている。  付属の書き込みソフトはB's Recorder GOLDなど。  [撮影協力:OAシステムプラザ東京本店] | |||||||
| |●Creative CD-RW Blaster 8432 (8倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ,32xRead ,ATAPI) | 29,600 | クレバリー | |||||
| 29,800 | BLESS | ||||||
| 29,980 | 俺コンハウス | ||||||
| 
 CreativeブランドのATAPI接続8倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ。 付属の書き込みソフトは日本語版Nero 4.0など。 [撮影協力:BLESS] | |||||||
| |●フリーウェイ CDXK-72AT (72倍速CD-ROMドライブ,ATAPI) | 23,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 3F | ||||
| 23,800 | TWO-TOP秋葉原2号店 | 3F | |||||
| 
 「最大72倍速」を誇るFREEWAYブランドの高速CD-ROMドライブ。ドライブユニットにはKENWOODのUCR-421を採用している。 7本のビームで複数のトラックを並列して読みこむマルチビームピックアップを搭載しているため、高速CD-ROMドライブとしては回転数が低く、最大でも5,100rpmに抑えられている。 なお、メディア内周部の読み取り速度とメディア外周部の読み取り速度が大きく異なっており、最も低速になる内周部での読み取り速度は45倍速となっている。ちなみに、「平均データ転送レート」は70倍速相当の10.5MB/s。 □UCR-421 [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| |●オウルテック MAP-D51SDJ (スリムCD-ROMドライブ用外付けケース ,USB) | 11,800 | PS/PLAZA WAKAMATSU | |||||
| 
 ATAPI接続のスリムCD-ROMドライブをUSB経由で接続するための外付けケース。  ACアダプタ付き。 [撮影協力:PS/PLAZA WAKAMATSU] | |||||||
| そのほかのドライブ | |||||||
| |●techmedia スケルトンブルーFDD (3.5インチ2モードFDD) | 2,980 | JC-WORLD | |||||
| 
 前面パネルがスケルトンブルーのFDD。 スケルトンブルーのパネルはメーカー自身の製造によるもので、この状態で通常の保証が適用されるそうだ。  カラーは今後増える予定。 [撮影協力:JC-WORLD] | |||||||
| PCカード/CFカード類 | |||||||
| |●NTT-ME MN128 SS-LAN Card (無線LANカード,2Mbps,PCMCIA Type2) | 12,500 | パソコンCityパーツ館 | |||||
| 12,799 | ソフマップ1号店"Chicago" | 5F | |||||
| 12,800 | Networkセンター秋葉原店 | ||||||
| 12,800 | ぷらっとホーム | ||||||
| 12,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | |||||
| 12,800 | T-ZONE PC DIY SHOP | 2F | |||||
| 
 同社製ダイアルアップルータMN128-SOHO Slotinのオプションとして発売された格安無線LANカード。 このカードを挿入したPC同士で無線LANを構築できるほか、MN128-SOHO Slotinに挿入することで、MN128-SOHO Slotinを無線LAN←→有線LAN(10Base-T)間のブリッジとして使用できる。MN128-SOHO Slotinをブリッジとして使用することで、無線LAN側のPCを有線LANに参加させたり、インターネットに接続したりといったことが可能になる。 転送速度は最大2Mbpsで、伝送距離は屋内で最大50m、屋外で最大100m。10台まででの通信が推奨されている。  対応OSはWindows 98。 [撮影協力:パソコンCityパーツ館] | |||||||
| モバイル機器/関連製品 | |||||||
| |●ソニー バイオ インフォキャリー VNW-V10 (USB接続データビュア) | 19,799 | ソフマップ1号店"Chicago" | 4F | ||||
| 19,800 | LAOX THE COMPUTER館 | 5F | |||||
| 
 PCから転送したデータをモバイル環境で閲覧できる「データビュア」。PCとはUSB経由で接続する。  ソニー VAIOシリーズ専用の周辺機器「VAIO GEAR」シリーズの製品で、VAIOシリーズ以外の動作保証はなく、ユーザー登録の際にもVAIOのユーザー登録番号が必要となる。
 | |||||||
| 入力デバイス | |||||||
| |●Foldale Keyboard FOLD2000E (英語キーボード,PS/2) | 3,980 | クレバリー2号店 | |||||
| 
 既に日本語版が発売されている「ふにゃふにゃキーボード」の英語版。 コントローラチップが入っている右上部分以外は自由に折りたためる。 [撮影協力:クレバリー2号店] | |||||||
| |●FILCO FKB-107J (日本語キーボード,PS/2) | 8,800 | CUSTOM | |||||
| 
 FILCO製日本語キーボードの新製品。 Windowsキーはあるがアプリケーションキーがなく、その分スペースキーが長くなっている。 メカニカルキータイプ。 [撮影協力:CUSTOM] | |||||||
| |●東京ニーズ コードインプラスミニマウス (CIM-4Ux) (コード収納機能付きマウス,USB) | 2,979 | ソフマップ1号店"Chicago" | 1F | ||||
| 2,980 | LAOX THE COMPUTER館 | 2F | |||||
| |●東京ニーズ コードインプラスミニマウス (CIM-5x) (コード収納機能付きマウス,PS/2) | 2,980 | LAOX THE COMPUTER館 | 2F | ||||
| 邪魔なコードをマウス内に収納できる「コードインプラスマウス」の小型モデル。 従来1mだったケーブルの長さが55cmと短くなっているほか、これまではワンタッチだったケーブルの巻き取りがダイヤルによる手動方式に変更されている。  カラーはUSB、PS/2ともにダークシルバー(D)、シルバー(S)、透明(C)、黒(B)の4種類。 | |||||||
| |●TOPMAX JM-606 (3ボタンマウス,PS/2またはシリアル) | 2,000 | ツクモ11号店 | |||||
| 
 手を置く部分が弾力のある素材でできている3ボタンマウス。  緑、ピンク、オレンジの3色が用意されている。 [撮影協力:ツクモ11号店] | |||||||
| |●GAMETECH PCツナイデント (PlayStationパッド接続用アダプタ ,パラレル) | 2,480 | ツクモ11号店 | |||||
| 2,480 | AZ’TEC | 3F | |||||
| 
 PlayStation用パッドをPCに接続するための変換アダプタ。1つのアダプタで2個のパッドを接続可能。アナログコントローラや振動機能にも対応している。 切替スイッチにより、プリンタなどとパラレルポートを共有できるという特徴もある。  ACアダプタ付き。 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとAZ’TEC] | |||||||
| |●Creative GamePad Cobra USB (ゲームパッド,USB,英語版) | 5,980 | ツクモ11号店 | |||||
| 
 Creative製のUSB接続ゲームパッド。 [撮影協力:ツクモ11号店] | |||||||
| ファン/ヒートシンク類 | |||||||
| |●TITAN Majesty (Socket 7/370用CPUクーラー) | 2,980 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 4F | ||||
| 
 まるでタービンのようにも見える変わった形のSocket 7/370用CPUファン。 形状は、円筒状に配置されたフィンの中央にファンがついているといったもので、フィンには若干のひねりが入っている。  FC-PGA版Pentium IIIにも対応しているとのこと。  [撮影協力:TWO-TOP秋葉原1号店] | |||||||
| |●クールグリーンコンピュータ 暴風涼快系統 (5インチベイ内蔵用ファン) | 2,980 | JC-WORLD | |||||
| 
 一般的な5インチベイ内蔵用ファンに「芳香剤収納用アタッチメント」を添付した製品。 「芳香剤収納用タッチメント」はヘリコプター型で自由に取り外しできる。芳香剤も付属する。 [撮影協力:JC-WORLD] | |||||||
| ベアボーンキット | |||||||
| |●Microstar MS-5203B (Socket 7対応PCベアボーンキット) | 26,800 | シスペックDOS/V組み立て工房 | |||||
| 27,800 | OVERTOP | 1F | |||||
| 29,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | |||||
| |●Microstar MS-5203W (Socket 7対応PCベアボーンキット) | 23,800 | シスペックDOS/V組み立て工房 | |||||
| 24,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | |||||
| 
 LPXフォームファクタのブック型ベアボーンキット。 白色モデルのMS-5203Wと、黒色モデルのMS-5203Bの2モデルがあり、黒色モデルにはポインティングデバイス付きのワイヤレスキーボードが付属している。  チップセットはMVP4で、LANインターフェイスをオンボード搭載している。 [撮影協力:シスペックDOS/V組み立て工房とツクモパソコン本店II] | |||||||
| ケース類/関連製品 | |||||||
| |●星野金属工業 MT-PRO1000 II (アルミ製ATXケース,335W) | 31,800 | T-ZONE PC DIY SHOP | 3F | ||||
| 31,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | |||||
| |●星野金属工業 MT-PRO1000 PremiumDark II (アルミ製ATXケース,335W) | 38,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| |●星野金属工業 MT-PRO2000 II (アルミ製ATXケース,335W) | 36,500 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| 36,500 | パソコンCityパーツ館 | ||||||
| |●星野金属工業 MT-PRO2000S II (アルミ製ATXケース,335W) | 38,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| 38,800 | パソコンCityパーツ館 | ||||||
| |●星野金属工業 MT-PRO2000DP II (アルミ製ATXケース,335W) | 38,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| 38,800 | パソコンCityパーツ館 | ||||||
| |●星野金属工業 MT-PRO2000Premium Black II (アルミ製ATXケース,335W) | 46,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| |●星野金属工業 JAZZ(J413B-109)(黒) (アルミ製ATXケース,335W) | 34,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| |●星野金属工業 JAZZ(J413W-108)(白) (アルミ製ATXケース,335W) | 34,800 | ツクモパソコン本店II | 3F | ||||
| 
 星野金属製アルミ製ATXケースの新型。 ケース自体は、それぞれ従来と同じものだが、内蔵電源がSevenTeam製の200Wまたは300Wタイプから同社ブランドの335Wタイプに変更されている。  なお、これら新モデルの発売に伴って、従来モデルはオープン価格に変更されている。 [撮影協力:ツクモパソコン本店II] | |||||||
| そのほか | |||||||
| |●SOLTEK SL-02A++ C-Tune (Slot 1→Socket 370変換アダプタ) | 2,580 | ソフトアイランドギガパレス | |||||
| 2,980 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||
| 2,980 | OVERTOP | 1F | |||||
| 3,780 | PCiN秋葉原 | 8F | |||||
| 3,800 | コムサテライト1号店 | ||||||
| 3,800 | コムサテライト2号店 | ||||||
| 
 Soltek製FC-PGA版Pentium III対応Slot 1→Socket 370変換アダプタの新製品。 Cyrixの新CPU Joshuaにも対応した。 [撮影協力:コムサテライト2号店とOVERTOP] | |||||||
| |●Microstar MS-6905MASTER (Slot 1→Socket 370変換アダプタ) | 2,380 | DOS/Vパラダイス2号店 | CPUとのセット販売のみ | ||||
| FC-PGA版Pentium IIIに対応したMicrostar製Slot 1→Socket 370変換アダプタが登場。  コア電圧の変更機能やDual Celeronへの対応機能なども備えている。 なお、Microstar日本法人のエム・エス・アイコンピュータジャパンによると、MS-6905MASTERはPCB 2.0が正式版で、それ以前のリビジョンの製品ではFSB 133MHzのCoppermineを使用すると不具合が出るとのこと。同社からは早くて1月末に出荷される予定だそうだ。 | |||||||
| |●Matrix Celeron PPGA-S370 CPU Converter (Slot 1→Socket 370変換アダプタ) | 2,970 | ピーシーアドバンスド 3丁目店 | 3F | ||||
| 
 これもFC-PGA版Pentium IIIに対応したSlot 1→Socket 370変換アダプタの新製品。 [撮影協力:ピーシーアドバンスド 3丁目店] | |||||||