■メモリ最安値情報    【調査日:2000年4月15日】
 先週まで続いていたSDRAMの値上がり傾向は、今週になってやや落ち着いたように見える。PC100 128MB CL2の最安値は先週から全く変わらず、1万円割れの価格で販売するショップの顔ぶれにも変化がない。ショップによっては未だ仕入れ価格が上昇しているというところもあるが、今のこところは店頭価格に大きく反映されてはおらず、ほとんどのタイプで価格は先週から平行線となっている。
 このところコンシューマ市場でも大容量DIMMの需要が増え、多くのショップで256MB DIMMを普通に販売するようになっているが、最近では512MBのモジュールを取り扱うショップも増えてきた。ショップによると、サーバ用途の法人向け需要だけでなく、中には個人で購入する人もいるという。256Mbitチップを使った製品はまだ20万円近いが、128Mbitチップを使ったモジュールならば10万円前後まで値下がりしてきており、個人レベルでもCPUに続いてメモリもギガ単位で搭載する事が可能になりつつある。
- |●Direct RDRAM RIMM
- 
| モデル | 店数 | 最安値(円) | 前回比(円) | 平均値(円) | 前回比(円) |  | PC800対応RIMM |  | PC800 DRDRAM 128MB RIMM | 5 | 79,700 | -6,100[↓] | 85,100 | -2,220[↓] |  | PC800 DRDRAM 64MB RIMM | 2 | 43,800 | 0[→] | 43,800 | -2,250[↓] |  | PC800 DRDRAM 128MB ECC RIMM | 3 | 87,700 | -2,100[↓] | 89,833 | -1,067[↓] |  | PC700対応RIMM |  | PC700 DRDRAM 128MB RIMM | 3 | 75,600 | 0[→] | 78,400 | 0[→] |  | PC700 DRDRAM 96MB RIMM | 2 | 52,800 | 0[→] | 53,300 | 0[→] |  | PC700 DRDRAM 64MB RIMM | 1 | 37,800 | 0[→] | 37,800 | 0[→] |  | PC700 DRDRAM 64MB ECC RIMM | 5 | 26,800 | 0[→] | 32,780 | -20[↓] |  | Continuity RIMM |  | C-RIMM | 5 | 1,000 | 0[→] | 1,232 | -41[↓] |  
 
 
- |●PC133対応SDRAM DIMM
- 
| モデル | 店数 | 最安値(円) | 前回比(円) | 平均値(円) | 前回比(円) |  | PC133 SDRAM DIMM CasLatency=2 |  | PC133 SDRAM 128MB(CL2) | 4 | 18,800 | 0[→] | 19,300 | 0[→] |  | PC133 SDRAM 64MB(CL2) | 1 | 9,600 | -200[↓] | 9,600 | -700[↓] |  | PC133 SDRAM DIMM CasLatency=3 |  | PC133 SDRAM 256MB(CL3) | 22 | 21,999 | -981[↓] | 24,589 | -123[↓] |  | PC133 SDRAM 128MB(CL3) | 46 | 10,600 | 0[→] | 11,919 | +137[↑] |  | PC133 SDRAM 64MB(CL3) | 22 | 5,480 | +510[↑] | 6,327 | +41[↑] |  | PC133 SDRAM 256MB(CL3) ECC | 3 | 27,800 | 0[→] | 32,000 | -3,575[↓] |  | PC133 SDRAM 128MB(CL3) ECC | 2 | 14,500 | +3,130[↑] | 16,100 | +3,165[↑] |  | バーチャルチャネルSDRAM DIMM |  | バーチャルチャネルSDRAM 128MB(CL2) | 8 | 28,000 | +200[↑] | 30,450 | +531[↑] |  | バーチャルチャネルSDRAM 64MB(CL2) | 3 | 17,800 | +2,900[↑] | 18,300 | +580[↑] |  
 
 
- |●PC100対応SDRAM DIMM
- 
| モデル | 店数 | 最安値(円) | 前回比(円) | 平均値(円) | 前回比(円) |  | PC100 SDRAM DIMM CasLatency=2 |  | PC100 SDRAM 512MB(CL2) | 3 | 105,000 | -5,000[↓] | 144,266 | -1,667[↓] |  | PC100 SDRAM 256MB(CL2) | 39 | 21,800 | 0[→] | 23,353 | +104[↑] |  | PC100 SDRAM 128MB(CL2) | 78 | 9,970 | 0[→] | 11,310 | +98[↑] |  | PC100 SDRAM 64MB(CL2) | 51 | 4,980 | +10[↑] | 5,840 | +41[↑] |  | PC100 SDRAM DIMM CasLatency=2 ECC対応 |  | PC100 SDRAM 512MB(CL2) ECC対応 | 1 | 185,000 | 0[→] | 185,000 | 0[→] |  | PC100 SDRAM 256MB(CL2) ECC対応 | 5 | 26,800 | 0[→] | 28,980 | -480[↓] |  | PC100 SDRAM 128MB(CL2) ECC対応 | 9 | 13,200 | +220[↑] | 14,455 | -134[↓] |  | PC100 SDRAM 64MB(CL2) ECC対応 | 2 | 8,000 | 0[→] | 8,899 | -367[↓] |  | PC100 SDRAM 512MB(CL3) ECC対応 | 1 | 99,800 | -[-] | 99,800 | -[-] |  
 
 
| ※ | このページの価格などはWatch編集部が秋葉原の各ショップの店頭で調べたものです。実際の販売価格は変動しますので、この価格で販売されることを保証するものではありません。また、初期不良等の保証条件は各ショップによって異なります。購入時に各ショップ店頭にてよくご確認ください。 | 
![[ Back ]](../../map/image/back.gif) 戻る
戻る