■メモリ最安値情報    【調査日:2000年6月17日】
 6月に入ってからSDRAMの価格が急騰している。PC100 SDRAMにおいては総ての調査項目が前回から大きく上昇しており、元々高値でショップ数も少ない512MBを除いても、256MBと128MBの平均価格がそれぞれ2,000~3,000円を越える値上がりとなっている。PC133 SDRAMもほとんど同様の値動きをしており、こちらの256MBと128MBもPC100と同じく2,000~3,000円ほど平均価格が上昇している。
 ショップによると、PC100 128MBが仕入れ値で15,000円を超える場合もあり、今のところ天井は見えていないという。今回の値上がりは、スポット市場でのチップ単価が急騰してたためで、主な原因は現在主流の128Mbitチップの供給不足と言われている。このため、128Mbitチップを多用する256MBのモジュールにおいて影響が大きく最も値上がりするのでは、と予測するショップもある。
- |●PC100 SDRAM DIMM
  
- 
| モデル | 店数 | 最安値(円) | 前回比(円) | 平均値(円) | 前回比(円) |  | PC100 SDRAM DIMM CasLatency=2 |  | PC100 SDRAM 512MB(CL2) | 2 | 157,999 | +55,999[↑] | 157,999 | +27,250[↑] |  | PC100 SDRAM 256MB(CL2) | 30 | 22,800 | +830[↑] | 26,900 | +3,425[↑] |  | PC100 SDRAM 128MB(CL2) | 58 | 11,800 | +1,850[↑] | 13,449 | +2,054[↑] |  | PC100 SDRAM 64MB(CL2) | 42 | 5,380 | +380[↑] | 6,794 | +870[↑] |  | PC100 SDRAM DIMM CasLatency=2 ECC対応 |  | PC100 SDRAM 512MB(CL2) ECC対応 | 1 | 185,000 | +105,300[↑] | 185,000 | +98,534[↑] |  | PC100 SDRAM 256MB(CL2) ECC対応 | 2 | 28,800 | +1,600[↑] | 29,250 | +1,125[↑] |  | PC100 SDRAM 128MB(CL2) ECC対応 | 12 | 14,700 | +1,220[↑] | 15,656 | +1,459[↑] |  | PC100 SDRAM 64MB(CL2) ECC対応 | 3 | 8,400 | +420[↑] | 8,893 | +234[↑] |  
 
 
- |●PC133 SDRAM DIMM
  
- 
| モデル | 店数 | 最安値(円) | 前回比(円) | 平均値(円) | 前回比(円) |  | PC133 SDRAM DIMM CasLatency=2 |  | PC133 SDRAM 128MB(CL2) | 4 | 18,800 | +4,330[↑] | 19,800 | +4,312[↑] |  | PC133 SDRAM 64MB(CL2) | 3 | 9,200 | -400[↓] | 9,600 | -466[↓] |  | PC133 SDRAM DIMM CasLatency=3 |  | PC133 SDRAM 256MB(CL3) | 25 | 25,200 | +2,500[↑] | 27,580 | +3,215[↑] |  | PC133 SDRAM 128MB(CL3) | 35 | 11,800 | +840[↑] | 13,977 | +2,021[↑] |  | PC133 SDRAM 64MB(CL3) | 17 | 6,300 | +830[↑] | 7,186 | +950[↑] |  | PC133 SDRAM 128MB(CL3) ECC | 3 | 16,200 | -1,500[↓] | 18,566 | +866[↑] |  | バーチャルチャネルSDRAM DIMM |  | バーチャルチャネルSDRAM 128MB(CL2) | 10 | 19,800 | +30[↑] | 21,263 | -1,474[↓] |  | バーチャルチャネルSDRAM 64MB(CL2) | 6 | 9,980 | 0[→] | 11,176 | -1,081[↓] |  
 
 
- |●Direct RDRAM RIMM
  
- 
| モデル | 店数 | 最安値(円) | 前回比(円) | 平均値(円) | 前回比(円) |  | PC800対応RIMM |  | PC800 DRDRAM 256MB | 2 | 87,900 | 0[→] | 93,850 | +5,950[↑] |  | PC800 DRDRAM 128MB | 12 | 39,700 | 0[→] | 45,948 | +2,580[↑] |  | PC800 DRDRAM 96MB | 1 | 37,780 | 0[→] | 37,780 | 0[→] |  | PC800 DRDRAM 64MB | 2 | 29,800 | +3,020[↑] | 34,800 | +804[↑] |  | PC800 DRDRAM 256MB ECC対応 | 1 | 98,000 | 0[→] | 98,000 | 0[→] |  | PC800 DRDRAM 128MB ECC対応 | 3 | 44,700 | +1,900[↑] | 48,500 | +520[↑] |  | PC700対応RIMM |  | PC700 DRDRAM 128MB | 2 | 43,700 | -100[↓] | 43,750 | -50[↓] |  | PC700 DRDRAM 96MB | 2 | 39,000 | -800[↓] | 39,400 | -400[↓] |  | PC700 DRDRAM 64MB | 2 | 27,100 | -10,400[↓] | 32,450 | -9,250[↓] |  | PC700 DRDRAM 64MB ECC対応 | 4 | 19,800 | 0[→] | 26,050 | -3,733[↓] |  | Continuity RIMM |  | C-RIMM | 6 | 1,000 | 0[→] | 1,326 | +131[↑] |  
 
 
| ※ | このページの価格などはWatch編集部が秋葉原の各ショップの店頭で調べたものです。実際の販売価格は変動しますので、この価格で販売されることを保証するものではありません。また、初期不良等の保証条件は各ショップによって異なります。購入時に各ショップ店頭にてよくご確認ください。 | 
![[ Back ]](../../map/image/back.gif) 戻る
戻る