|  | 
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
| 【今週見つけた主な新製品】 | |||||||||
| メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||||
| メモリ | |||||||||
| |●メルコ VC-S128M (VC-SDRAM DIMM,128MB,133MHz/CL=2 ,キャッシュ32KB) | 18,800 | コムサテライト1号店 | |||||||
| 19,300 | コムサテライト2号店 | ||||||||
| 19,800 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 19,800 | コムサテライト3号店 | ||||||||
| 
 内蔵キャッシュ容量を従来比2倍の32KBに増やしたVC SDRAM DIMM。 メルコによると「従来のVC SDRAMと比べ、数%ほどパフォーマンスが向上する」という。  実際に使用するためには、このDIMMに対応したBIOSが必須だそうで、メルコでは対応マザーボードをASUS P3V-4X、CUV4X、CUV4X-M、K7Vに限定している。 [撮影協力:コムサテライト2号店] | |||||||||
| Socket Aマザーボード | |||||||||
| |●EPoX EP-8KTA (Apollo KT133,ATX,Sound,AGP1,PCI5 ,PCI/ISA1,DIMM3) | 15,800 | フェイス | 1F | ||||||
| 15,800 | 高速電脳 | ||||||||
| 15,800 | ZOA 秋葉原本店 | 3F | |||||||
| 15,900 | コムサテライト2号店 | ||||||||
| 16,500 | OVERTOP | 1F | |||||||
| 16,800 | コムサテライト1号店 | ||||||||
| 16,800 | コムサテライト3号店 | ||||||||
| 16,800 | CUSTOM | ||||||||
| 16,800 | アイ・ツー 東京店 DOS/V専科 | 1F | |||||||
| 16,800 | LAN2 PLAZA | ||||||||
| 16,800 | Storm | ||||||||
| 16,800 | WAVE EYE秋葉原店 | 2F | |||||||
| 17,500 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | |||||||
| 17,800 | BLESS | ||||||||
| 17,800 | PCiN秋葉原 | ||||||||
| 17,999 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 5F | |||||||
| 18,500 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||||
| 18,500 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 
 Apollo KT133チップセットを搭載したEPoX製のSocket Aマザーボード。 パッケージの上面にはなぜかFC-PGA版Pentium IIIが描かれている。 [撮影協力:CUSTOMとPCiN秋葉原とコムサテライト1号店] | |||||||||
| |●ABIT KT7 (Apollo KT133,AGP1,PCI5,PCI/ISA1 ,DIMM3) | 17,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | ||||||
| 18,200 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 4F | |||||||
| 18,799 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 5F | |||||||
| 19,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||||
| 価格表示なし | コムサテライト1号店 | 売り切れ | |||||||
| |●ABIT KT7-RAID (Apollo KT133 ,Ultra ATA/100対応IDE-RAID(HPT370),AGP1 ,PCI5,PCI/ISA1 ,DIMM3) | 19,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | ||||||
| 20,800 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 4F | |||||||
| 21,799 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 5F | |||||||
| 21,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||||
| 22,800 | コムサテライト3号店 | 売り切れ | |||||||
| 
 Apollo KT133チップセットを搭載したABIT製マザーボード。上位モデルのKT7-RAIDはHighPoint TechnologyのHPT370チップによるUltra ATA/100対応IDE-RAID機能も備えている。  2製品とも、設定項目が豊富なのが特徴で、CPUの内部倍率(5倍~12.5倍)やFSB(100~183MHz,1MHz単位)、コア電圧(1.1~1.85V,0.025V単位)、I/O電圧(3.2V~3.9V,0.1V単位)などがBIOS画面から調整可能。 [撮影協力:OAシステムプラザ東京本店とソフマップ1号店 Chicago Windows専門館とコムサテライト1号店とコムサテライト2号店] | |||||||||
| Socket 370マザーボード | |||||||||
| |●AOpen MX3S (i815E,microATX,VGA,Sound,10/100Base-TX ,AGP1,PCI3 ,DIMM2) | 17,800 | クレバリー1号店 | |||||||
| 17,800 | クレバリー3号店 | ||||||||
| 17,800 | 高速電脳 | ||||||||
| 17,800 | 俺コンハウス | ||||||||
| 18,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||||
| 19,800 | BLESS | ||||||||
| 
 i815Eチップセットを採用したmicroATXフォームファクタのAOpen製マザーボード。 ICH2内蔵LAN機能を活かした10/100Base-TX対応LANインターフェイスがオンボード搭載されている。 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとBLESS] | |||||||||
| |●Intel D815EEA (i815E,VGA,Sound,AGP1,PCI3,PCI/CNR1 ,DIMM3リテールパッケージ) | 19,800 | コムサテライト2号店 | |||||||
| 20,800 | ぷらっとホーム | 3F | |||||||
| 
 i815Eチップセットを搭載したIntel純正マザーボード。LANなしモデルのリテールパッケージ版はこれが初めて。 [撮影協力:ぷらっとホーム] | |||||||||
| |●Transcend TS-ASL3 (i815E,ATX,VGA,Sound,AGP1,PCI5,PCI/CNR1 ,DIMM3) | 16,500 | コムサテライト3号店 | 1F | ||||||
| 
 i815Eチップセットを搭載したTranscend製マザーボード。 [撮影協力:コムサテライト3号店] | |||||||||
| Slot 1マザーボード | |||||||||
| |●RIOWORKS PDVIA-LS (Dual CPU,Apollo Pro133A,ATX ,10/100Base-TX(i82559) ,Ultra160 SCSI(ISP12160A),AGP1,PCI6 ,DIMM4) | 42,800 | ソフトアイランド 秋葉原店 | |||||||
| 44,800 | フェイス | 1F | |||||||
| 
 Apollo Pro133Aチップセットを採用したRIOWORKS製Dual CPU対応マザーボード PDVIAの上位モデル。 Q Logic製SCSIコントローラ ISP12160AによるUltra160 SCSIインターフェイスとIntel i82559チップによる10/100Base-TX対応LANインターフェイスが新たにオンボード搭載されている。 [撮影協力:ソフトアイランド 秋葉原店] | |||||||||
| |●SUPERMICRO PIIIDR3 (Dual CPU,i840,ATX,Sound ,10/100Base-TX(i82559),Ultra160 SCSI ,AGP Pro1,32bit/33MHz PCI4 ,64bit/66MHz PCI2 ,RIMM4) | 74,800 | コムサテライト3号店 | 売り切れ。来週再入荷予定 | ||||||
| 75,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||||
| 
 i840チップセットを搭載したSUPER MICRO製のハイエンドマザーボード。  10/100Base-TX対応のLANインターフェイスとUltra160 SCSIに対応したSCSIインターフェイスをオンボード搭載している。 [撮影協力:USER'S SIDE本店] | |||||||||
| ビデオカード | |||||||||
| |●Guillemot(Hercules) 3D Prophet II MX (AGP,GeForce2 MX,32MB) | 15,800 | WAVE EYE秋葉原店 | 2F | ||||||
| 16,300 | コムサテライト3号店 | ||||||||
| 16,300 | ソフトアイランド 秋葉原店 | ||||||||
| 16,500 | ZOA 秋葉原本店 | 3F | |||||||
| 16,800 | ツクモ12号店 | ||||||||
| 16,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||||
| 16,800 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 16,800 | パソコンCityパーツ館 | ||||||||
| 16,800 | コムサテライト1号店 | ||||||||
| 16,800 | OVERTOP | 1F | |||||||
| 16,800 | PCiN秋葉原 | ||||||||
| 16,980 | クレバリー1号店 | ||||||||
| 17,800 | コムサテライト2号店 | ||||||||
| 17,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | ||||||||
| 17,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||||
| 
 GeForce2 MXビデオチップを搭載したGuillemot製のビデオカード。搭載ビデオメモリは32MB。 基板は青い。 [撮影協力:ソフトアイランドギガパレス秋葉原本店] | |||||||||
| |●GAINWARD CARDEXPERT GeForce2 MX (AGP,GeForce2 MX,32MB) | 13,800 | Storm | 売り切れ | ||||||
| 14,800 | ソフトアイランド 秋葉原店 | ||||||||
| 15,700 | フェイス | 2F | |||||||
| 15,800 | コムサテライト3号店 | 売り切れ | |||||||
| 15,800 | 高速電脳 | ||||||||
| 
 GeForce2 MXビデオチップを搭載したGAINWARD製ビデオカード。搭載ビデオメモリは32MB。 [撮影協力:コムサテライト3号店] | |||||||||
| |●SUMA PLATINUM GeForce2 MX (AGP,GeForce2 MX,32MB,パッケージ) | 13,800 | コムサテライト3号店 | |||||||
| 14,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||||
| 14,980 | クレバリー1号店 | ||||||||
| 15,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||||
| |●SUMA PLATINUM GeForce2 MX (AGP,GeForce2 MX,32MB,バルク) | 14,300 | OVERTOP | 1F | ||||||
| 14,580 | クレバリー1号店 | ||||||||
| 
 GeForce2 MXビデオチップを搭載したビデオメモリ32MBのSUMA製ビデオカード。 パッケージはこれまでと同じシースルータイプ。 [撮影協力:USER'S SIDE本店] | |||||||||
| |●VisionTek GeForce2 MX搭載ビデオカード (AGP,GeForce2 MX,32MB,バルク) | 15,800 | ネオテック | |||||||
| 15,300 | あきばお~3号店 | 3F | |||||||
| 
 GeForce2 MXビデオチップを搭載したVisionTek製ビデオカードのバルク品。 ビデオチップ上にヒートシンクがついていないため、ビデオチップのマーキングがそのまま読める。  いずれのショップでもドライバがない状態で販売中。 [撮影協力:あきばお~3号店] | |||||||||
| |●eVGA e-GeForce2 MX (AGP,GeForce2 MX,32MB,バルク) | 13,500 | OVERTOP | 1F | ||||||
| 
 「eVGA」というあまり聞かないブランドのGeForce2 MXビデオチップ搭載ビデオカード。ビデオメモリは32MB。 [撮影協力:OVERTOP] | |||||||||
| |●ELSA GLADIAC 64 AGP (AGP,GeForce2 GTS,DDRメモリ64MB ,日本語版) | 42,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 売り切れ | ||||||
| 44,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||||
| 46,800 | BLESS | ||||||||
| 47,499 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 5F | |||||||
| 
 GeForce2 GTSビデオチップと64MBのDDRメモリを搭載したELSA製ビデオカードの日本語版。 英語版製品は既に発売されている。 [撮影協力:BLESS] | |||||||||
| |●ELSA ERAZORIII VT (AGP,Vanta,16MB) | 6,800 | コムサテライト3号店 | |||||||
| 6,800 | OVERTOP | 1F | |||||||
| 6,980 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||||
| 6,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | ||||||||
| 
 Vantaビデオチップを搭載したローエンド向けのELSA製ビデオカード。 ビデオメモリ容量は16MB。 [撮影協力:コムサテライト3号店] | |||||||||
| |●3dfx Voodoo5 5500 PCI (PCI,VSA-100×2,64MB,日本語版) | 33,800 | クレバリー1号店 | |||||||
| 33,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | ||||||||
| 33,800 | T-ZONE.本店 | 5F | |||||||
| 36,800 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||||
| 36,800 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 36,800 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F | |||||||
| 45,999 | カクタ ソフマップ | ||||||||
| 45,999 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 5F | |||||||
| 
 VSA-100ビデオチップを2つ搭載した3dfx製最新ビデオカード Voodoo5 5500のPCI版。64MBのビデオメモリを搭載している。 Voodoo5 5500 AGP同様、電源ユニットから直接電源供給を受けるための電源コネクタを備えている。   国内代理店経由のリテールパッケージ品で、上記のPC/AT互換機用のほかにMacintosh用もMacintosh専門店などで発売されている(実売価格約39,000円前後)。 [撮影協力:クレバリー1号店] | |||||||||
| |●Octek G-256 (AGP,GeForce256,SDRAM32MB) | 16,800 | DOS/Vパラダイス2号店 | 2F | ||||||
| |●Octek Savage4 Pro搭載ビデオカード (AGP,Savage4 Pro,16MB) | 4,980 | DOS/Vパラダイス2号店 | 2F | ||||||
| |●Octek Savage4 Pro搭載ビデオカード (AGP,Savage4 Pro,32MB) | 6,980 | DOS/Vパラダイス2号店 | 2F | ||||||
| 
 Octekという聞き慣れないメーカー製のビデオカード。 GeForce 256ビデオチップ搭載のG-256やSavage4 Proビデオチップ搭載タイプなどのラインナップがある。 [撮影協力:DOS/Vパラダイス2号店] | |||||||||
| サウンドカード | |||||||||
| |●Century Xwave Master (PCI,YMF744) | 4,380 | パソコンCityパーツ館 | |||||||
| 4,580 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||||
| 4,580 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 
 YMF744サウンドチップを搭載したPCIサウンドカード。光デジタル入出力端子を備えている。 箱パッケージは日本語版だが、付属しているドライバやマニュアルは英語版のみ。 [撮影協力:パソコンCityパーツ館] | |||||||||
| |●LABWAY Xwave Elite Value Edition (YMF754搭載版) (PCI,YMF754) | 8,980 | PCiN秋葉原 | |||||||
| 
 LABWAY製サウンドカード「Xwave Elite Value Edition」のYMF754サウンドチップ搭載版。 パッケージは従来のYMF744搭載版と同じものだが、底面に張られたシールによって従来モデルとの区別が可能。 [撮影協力:PCiN秋葉原] | |||||||||
| |●Harmony Multimedia 56K PCI MULTIMEDIA FAXMODEM (56kbpsモデム/サウンドコンボカード,PCI ,K56Flex/V.90) | 2,980 | DOS/Vパラダイス本店 | |||||||
| 
 SoundBlaster16互換サウンド機能と56kbpsモデム機能の双方を備えたPCIカード。 搭載しているサウンドチップやモデムチップに関しては明らかにされていない。  英語版の製品だが、付属ドライバのサポート言語には日本語も含まれている。 [撮影協力:DOS/Vパラダイス2号店] | |||||||||
| そのほかの拡張カード | |||||||||
| |●CHAINTECH DRIVE POEWR ATA-100R Card (Ultra ATA/100対応IDE-RAIDカード ,PCI) | 5,980 | OVERTOP | 1F | ||||||
| 
 HighPoint製Ultra ATA/100コントローラ HPT370を搭載したUltra ATA/100カード。  マニュアルの表記によると、IDE-RAID機能にも対応している。 [撮影協力:OVERTOP] | |||||||||
| ハードディスク/関連機器 | |||||||||
| |●Maxtor 94098H6 (IDE-HDD,40.9GB,5400rpm ,Ultra ATA/100) | 18,100 | ソフトアイランドギガパレス秋葉原店 | |||||||
| 18,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||||
| 19,900 | ソフトアイランド 秋葉原店 | ||||||||
| |●Maxtor 94610H6 (IDE-HDD,46.1GB,5400rpm ,Ultra ATA/100) | 18,430 | コムサテライト1号店 | |||||||
| 18,800 | クレバリー1号店 | ||||||||
| 18,800 | クレバリー3号店 | ||||||||
| 19,400 | PC-Success | ||||||||
| 19,500 | OVERTOP | ||||||||
| 19,800 | BLESS | ||||||||
| 19,800 | OAシステムプラザ東京本店 | ||||||||
| 19,980 | ツクモ12号店 | ||||||||
| 19,980 | ツクモパソコン本店II | ||||||||
| 19,980 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 
 1プラッタ15GBのMaxtor製HDD DiamondMax 60シリーズのUltra ATA/100対応モデル新製品。  46GBモデルはこのシリーズで初登場。 [撮影協力:OVERTOP] | |||||||||
| |●Maxtor 31024H2 (IDE-HDD,10.2GB,5400rpm ,Ultra ATA/100) | 8,800 | DOS/Vパラダイス本店 | |||||||
| |●Maxtor 33073H4 (IDE-HDD,30.7GB,5400rpm ,Ultra ATA/100) | 14,300 | ソフトアイランド 秋葉原店 | |||||||
| 1プラッタ15GBのMaxtor製ローエンド向けHDD DiamondMax VL 30シリーズのUltra ATA/100対応モデル新製品。 | |||||||||
| |●Seagate ST-320424A (IDE-HDD,20.4GB,7200rpm ,Ultra ATA/100) | 14,800 | BLESS | |||||||
| 
 Seagate初のUltra ATA/100対応ドライブ。 13日(日)現在、同社のWebサイトには製品情報は掲載されていないが、製品のラベルにはシリーズ名と見られる「Barracuda ATA II 100」の名称が書かれている。 [撮影協力:BLESS] | |||||||||
| |●東芝 MEHDD20A (1.8インチHDD,2GB,PCMCIA TypeII,4200rpm ,256KBバッファ) | 49,799 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | |||||||
| 49,800 | T-ZONE.本店 | 4F | |||||||
| 
 PCカードスロットに挿入して使える「1.8インチHDD」。 容量は2GBで回転数は4,200rpm。  緩衝ゴムを備えた専用ケースが付属している。 [撮影協力:ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館] | |||||||||
| |●日立 DK23BA-20 (2.5インチIDE-HDD,9.5mm厚,20GB) | 28,800 | アイ・ツー 東京店 DOS/V専科 | B1F | ||||||
| 28,800 | PS/PLAZA WAKAMATSU | ||||||||
| 
 日立製2.5インチ9.5mm厚IDE-HDDの新製品。容量は20GB。 13日(日)現在、詳細な仕様は日立のWebサイトに掲載されていない。 [撮影協力:アイ・ツー 東京店 DOS/V専科] | |||||||||
| |●SUPERMICRO CSE-031 (5インチベイ内蔵用ホットスワップベイ ,Ultra160 SCSI対応 ,SCAコネクタ) | 38,800 | USER'S SIDE本店 | |||||||
| 
 Ultra160 SCSIに対応した5インチベイ内蔵用ホットスワップベイ。  5インチベイ3段を使って設置し、HDDを縦置きに挿入して使用する。最大4台のHDDを接続可能。 [撮影協力:USER'S SIDE本店] | |||||||||
| CD-ROMドライブ類 | |||||||||
| |●ヤマハ CRW8824IX-VK (8倍速CD-RWドライブ,24xRead ,外付IEEE-1394) | 37,800 | BLESS | |||||||
| 39,799 | カクタ ソフマップ | ||||||||
| 39,799 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 5F | |||||||
| 39,800 | OVERTOP | 1F | |||||||
| 
 ヤマハ製8倍速CD-RWドライブのIEEE-1394接続版。付属の書きこみソフトはB's Recorder GOLDで、対応OSはWindows 98SEとMac OS 8.6/9。  なお、パッケージのスペック表示欄には接続インターフェイスが「Ultra SCSI」と誤って記述されているが、ヤマハによると、これは初期出荷分だけの問題で、今後出荷される製品は修正されるとのこと。 [撮影協力:BLESS] | |||||||||
| |●Century CRW-4424FWCG (4倍速CD-RWドライブ,24xRead ,IEEE-1394) | 29,799 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 5F | ||||||
| 29,800 | あきばお~3号店 | 3F | |||||||
| 
 IEEE-1394接続の4倍速CD-RWドライブ。 付属の書きこみソフトはB's Recorder GOLD。 [撮影協力:あきばお~3号店] | |||||||||
| |●プレクスター PX-W8432Ti/BS2 (8倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ,32xRead ,ATAPI) | 19,800 | クレバリー1号店 | |||||||
| 19,800 | クレバリー3号店 | ||||||||
| 19,800 | WAVE EYE秋葉原店 | 2F,限定10台 | |||||||
| 21,800 | パソコンCityパーツ館 | ||||||||
| 22,799 | あきばお~3号店 | 3F | |||||||
| 
 プレクスター製のATAPI接続8倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ PX-W8432Tiの新パッケージ。 従来付属していたプレクスター製ユーテリティソフト PlextorManager2000がオプションとなり、代わりに価格が安くなっている。 [撮影協力:あきばお~3号店] | |||||||||
| PCカード/CFカード類 | |||||||||
| |●3Com 3CXFEM656C-JP (PCカードモデム/LANコンボカード ,PCMCIA TypeII ,CardBus対応) | 28,800 | Networkセンター秋葉原店 | |||||||
| 
 V.90対応の56kbpsモデム機能と10/100Base-TX対応のLANインターフェイスの双方を備えたコンボタイプのCardBus対応PCカード。コネクタはXJACKタイプ。 接続コネクタが「モデム/LAN共用タイプ」1つにまとめられているのが特徴で、このコネクタにRJ-11の電話用ケーブルを挿すことでモデムカードとして、また、RJ-45のLAN用ケーブルを挿すことでLANカードとして動作する。 このコネクタ部が光るというユニークな特徴もあり、発光色によって現在の動作状態を識別できる。発光色は、モデムカードとしての動作時がオレンジ色、10Base-TのLANカードとしての動作時が緑色、100Base-TXのLANカードとしての動作時が黄色となっている。 海外で使用されているGSM方式のデジタル携帯電話用モデムカードとしても使用できる。 [撮影協力:Networkセンター秋葉原店] | |||||||||
| ネットワーク関連機器 | |||||||||
| |●SUNTAC D-Box typeP1 (PHS接続用データ通信アダプタ ,DDIポケット専用 ,シリアル接続) | 13,800 | 俺コンNetwork(ブロックD2-(d4)) | |||||||
| 13,800 | T-ZONE.本店 | 5F | |||||||
| DDIポケットのPHSに対応したシリアル接続タイプのデータ通信アダプタ。 最大64kbpsでの通信に対応する。 対応OSはWindows 95/98/2000。 | |||||||||
| |●Clarinet Systems EthIR LAN Single Port(ESB101) (赤外線接続用LANアダプタ,10Base-T , 日本語版) | 34,800 | Networkセンター秋葉原店 | |||||||
| 34,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 5F | |||||||
| 
 Windows 95/98/2000/CE搭載PCやMac、Palm IIIx/V/Vxなどを赤外線ポート経由でLANに接続するためのLANアダプタ。 製品は、10Base-Tポートを備えたLAN側ユニット「EthIR Switch」と、IrDAの受光部を備えたPC側ユニット「EthIR Beam」の2ユニット構成。実際に使用する際には、EthIR SwitchとEthIR Beamを専用ケーブルで接続した上でEthIR SwitchをLANに接続、EthIR BeamとPCの赤外線ポートを通信状態にすることで、PCをLANに参加させることができる。最大通信速度は4Mbpsで、同時に1台のPCのみがLANに参加可能。  具体的な接続プロトコルとしては、Windows 95/98などに標準添付されているIr LANドライバを利用した接続方式と、赤外線ポートを経由したPPP接続の双方に対応しており、WindowsやMac以外の環境ではPPP方式で接続することになる。 [撮影協力:Networkセンター秋葉原店] | |||||||||
| 入力デバイス | |||||||||
| |●Saitek GM2 (ホイール付きマウス&ゲームコントローラセット ,USB) | 6,800 | OVERTOP | 1F | ||||||
| 
 アクションゲーム向けの左手用コントローラとホイール付きマウスのセット。 左手用コントローラは据置状態で使用する製品で、ボタン6つと、ハットスイッチ、ホイール、シフトボタン各1つずつを備えているもの。セットのマウスは、通常のホイール付き2ボタンマウスとしての機能に加え、左側面にハットスイッチがついている。接続方式は双方ともにUSB。  対応ゲームとしてHALF-LIFEが付属する。 [撮影協力:OVERTOP] | |||||||||
| ソフト | |||||||||
| |●インターコム まいと~く COLOR FAX (カラーFAX送受信ソフト) | 5,200 | LAOX THE COMPUTER館 | 3F,2個セットなら7,000円 | ||||||
| 5,200 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 3F | |||||||
| 
 カラーFAXの送受信が可能な「日本初」(インターコム)のFAX送受信ソフト。  カラーFAXの送受信はITU-Tの規格に準拠した方式で、まいと~く COLOR FAX相互ではもちろん、一般に市販されているITU-T対応カラーFAXとの送受信も行える。対応OSはWindows 95/98/NT 4.0/2000などで、FAX Class 1/Class 2の双方をサポートしているFAXモデムで使用可能。 | |||||||||
| ファン/ヒートシンク類 | |||||||||
| |●ソルデンツ BIG WAVE (Socket 7/370/A用CPUクーラー) | 3,980 | コムサテライト3号店 | |||||||
| 3,980 | CUSTOM | ||||||||
| 3,980 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | |||||||
| 3,980 | OVERTOP | 1F | |||||||
| 3,980 | PCiN秋葉原 | ||||||||
| 3,980 | WAVE EYE秋葉原店 | ||||||||
| 4,280 | 高速電脳 | ||||||||
| 4,280 | ネオテック | ||||||||
| 4,580 | ツクモパソコン本店II | 4F | |||||||
| 
 流体軸受けを採用した松下電器産業製の長寿命ファンと、昭和アルミ製のスカイブヒートシンク(アルミの波型形状ヒートシンク)をセットにした新型CPUクーラー。 1GHzのCPUまで対応しているとのこと。  販売は親和産業。 [撮影協力:CUSTOMとコムサテライト3号店] | |||||||||
| ベアボーンキット | |||||||||
| |●Enlight EN-7951 (i810,FlexATX,40倍速CD-ROMドライブ,FDD ,キーボード ,マウス付き) | 49,800 | パソコン工房秋葉原店 | |||||||
| 
 FlexATXフォームファクタのマザーボードを採用したユニークなデザインのベアボーンキット。  デザインは、銀色と青色をベースとした丸みを帯びたもので、CD-ROMドライブやFDD付近が波状にえぐられている点と、ケース上面前方からケース背面下方にかけて青い「取っ手」が設置されている点がアクセントになっている。  販売中のパソコン工房秋葉原店では、Celeron 667MHz/64MBメモリ/IBM製15GB HDD/Windows 98SEをセットになったキットモデル(99,800円)としても販売中。 [撮影協力:パソコン工房秋葉原店] | |||||||||
| ケース類/関連製品 | |||||||||
| |●ソンチアー・ジャパン TQ700MK V (ATXミドルタワーケース,340W) | 21,800 | BLESS | |||||||
| 21,800 | クレバリー3号店 | ||||||||
| 21,800 | 俺コンハウス | ||||||||
| 21,800 | PCiN秋葉原 | ||||||||
| |●ソンチアー・ジャパン TQ700MK V (ATXミドルタワーケース,410W) | 29,800 | BLESS | |||||||
| 29,800 | PCiN秋葉原 | ||||||||
| |●ソンチアー・ジャパン TQ700MK V Limited (ATXミドルタワーケース,400W) | 34,800 | ツクモParts王国 | |||||||
| 34,800 | コムサテライト2号店 | ||||||||
| 34,800 | コムサテライト3号店 | 2F | |||||||
| 34,800 | 俺コンハウス | ||||||||
| 34,800 | ぷらっとホーム | 3F | |||||||
| 
 TQ-700シリーズの最新モデル。 ラインナップは通常モデルが2製品(340W電源タイプ/410W電源タイプ)と、「TQ700シリーズ累計20万台出荷記念モデル(800台限定)」1製品。 「20万台出荷記念モデル」であるTQ700MK V Limitedでは、ケース全体が銀色に塗装されており、ケースファンとして独PAPST製ファンを採用、オリジナルエンブレムが付属している点、電源がAMD推奨の400Wタイプになっている点などが通常モデルと異なる。  上記のほか、ツクモパソコン本店IIでも近日中に発売予定とのこと。 | |||||||||
| |●ACME A1K-1 (ATXタワーケース,300W,黒/銀色) | 11,800 | コムサテライト3号店 | 2F | ||||||
| 11,800 | クレバリー3号店 | ||||||||
| |●ACME A1K-2 (ATXタワーケース,300W,白/紺色) | 11,800 | クレバリー3号店 | |||||||
| |●ACME A1K-7 (ATXタワーケース,300W,白/空色) | 11,800 | クレバリー3号店 | |||||||
| |●ACME A1K-8 (ATXタワーケース,300W,うす桃/桃色) | 11,800 | コムサテライト3号店 | 2F | ||||||
| 11,800 | クレバリー3号店 | ||||||||
| |●ACME A1K-9 (ATXタワーケース,300W,うす緑/緑色) | 11,800 | コムサテライト3号店 | 2F | ||||||
| 11,800 | クレバリー3号店 | ||||||||
| 
 FDDベゼル付きの3.5インチベイが2つあるATXケース。カラーリング/デザイン別に複数のモデルがある。 モデルによっては一部にクリアパーツが使用されており、特にA1K-9ではFDDベゼル部分がクリアパーツになっているという特徴がある。 なお、展示されている製品を確認した限りでは、A1K-2とA1K-7、A1K-8の3製品のFDDベゼルの一方は、FD挿入口の穴があいておらず、実際にはFDDベゼルとして使用できない。  コムサテライト3号店では在庫のないモデルも取り寄せ扱いで販売中。 [撮影協力:コムサテライト3号店とクレバリー3号店] | |||||||||
| |●手描き本金蒔絵ケース(サクラ) (ATXケース,300W) | 108,000 | ZOA 秋葉原本店 | B1F | ||||||
| |●手描き本金蒔絵ケース(源氏物語) (ATXケース,300W) | 108,000 | ZOA 秋葉原本店 | B1F | ||||||
| 
 「静岡の職人が伝統技術を駆使して制作した」という蒔絵入りATXケース。 「漆風のベース塗装の上に金を使って手書きした」という蒔絵の模様は「サクラ」と「源氏物語」の2タイプで、それぞれ伝統工芸師の福島 隆司氏と見城 剛弘氏が制作したもの。手書きのため、個々の製品の模様はそれぞれ微妙に異なるそうだ。 ベースとなったケースはECE-4104OSTという型番の製品で、電源はAMD推奨品のSeventeam製300Wタイプを搭載している。  在庫を持って販売中のZOA 秋葉原本店では、同じく蒔絵が書かれたキーボード(PS/2)も入荷しており、こちらは14日(月)から販売する予定という。 [撮影協力:ZOA 秋葉原本店] | |||||||||
| |●テクノバードジャパン FCC-601N (ブック型microATXケース,150W) | 8,980 | 俺コンハウス | マザーボードとセットなら500円引き | ||||||
| |●テクノバードジャパン FCC-601M (ブック型microATXケース,150W) | 8,980 | 俺コンハウス | マザーボードとセットなら500円引き | ||||||
| 
 microATXフォームファクタのマザーボードに対応したブック型ケース。 ケースの高さが85mmと低いため、一般的なAGPビデオカードなどは使用できないが、一般のマザーボードで使用可能なPCI用ライザーカードが付属しているため、最大3枚までのPCIカードを横向きに寝かせて使用できる。ただし、このライザ―カードは「相性などの問題により3本目のPCIスロットが使えないことがある」(俺コンハウス)ので、注意が必要。  縦置きまたは横置きで使用可能で、電源は150Wタイプ。  似たようなケースを採用したベアボーンキットはこれまでにもあったが、ケースのみで単体発売されたのはこれが初めて。 [撮影協力:俺コンハウス] | |||||||||
| |●ElanVital T-5AB/ATX (ATXケース,235W) | 8,800 | ぷらっとホーム | 3F | ||||||
| 
 ダクト付きSocket 7/370用CPUクーラー「WHISPER」に対応したATXケース。 WHISPERはケース外の空気を吸気し、直接ヒートシンク部分に吹き付けるというElanVitalのオリジナル製品。ぷらっとホームでは当初「6月末入荷予定」としていたが、入荷が遅れており、現時点では「具体的な入荷予定は未定」となっている。 □WHISPER [撮影協力:ぷらっとホーム] | |||||||||
| |●COOLER MASTER ATC-310 (サーバー用アルミ製ATXケース,400W) | 89,800 | 高速電脳 | |||||||
| 
 総アルミ製のサーバー用ATXケース。電源は400Wタイプ。 背面には4つのケースファンがついている。  上記のほか、T-ZONE. PC DIY SHOPでも受発注扱いで展示/販売している。価格は98,000円。 [撮影協力:高速電脳] | |||||||||
| そのほか | |||||||||
| |●NEC SmartVision Pro for USB (USB接続TVチューナー/ビデオキャプチャアダプタ ,ハードウェアMPEG-2エンコード対応 ,6Mbps) | 32,800 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | ||||||
| 32,800 | テクノハウス東映 | ||||||||
| 32,800 | パソコンハウス東映 | デモ中。売り切れ | |||||||
| 33,800 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||
| 33,800 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 33,800 | コムサテライト3号店 | ||||||||
| 34,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | ||||||||
| 34,800 | T-ZONE.本店 | 5F | |||||||
| 
 MPEG-2でのビデオキャプチャが可能なUSB接続のTVチューナー付きビデオキャプチャアダプタ。アダプタ側にGlobeSpan製MPEG-2エンコードチップのiTVC12を搭載しているのが特徴で、USB接続製品としては高いキャプチャ能力を持っている。 キャプチャ能力は最大720×480ドットで、ビットレートは6Mbps固定、映像のほかに音声もユニット内でキャプチャできる。対応している映像ソースは内蔵TVチューナーと外部からのビデオ入力(コンポジット/S端子対応)。 内蔵TVチューナーは、音声多重に対応しているほか、ADAMS/文字放送/bitcastといったデータ放送に対応しているという特徴があり、ADAMSで放送されている番組表送信サービス「ADAMS-EPG」を使用したGUIベースの録画予約にも対応、さらに「録画中に一時停止をかけて続きを再生する」タイムシフト再生機能も利用できる。 対応OSはWidnwos 98で、推奨CPUは「Pentium II 350MHz、Celeron 366MHz、Athlon 500MHz以上」とされている。  なお、3月に「MPEG-2ビデオキャプチャ対応」として発売されたPCIカードの従来製品「SmartVision Pro」は、「MPEG-2相当」の独自フォーマットだったが、この製品では標準的なMPEG-2フォーマットでキャプチャできる。 [撮影協力:パソコンハウス東映とT-ZONE. PC DIY SHOP] | |||||||||
| |●JustCooler RC-168 (PC電源用リモートコントローラ) | 2,980 | BLESS | |||||||
| 2,980 | コムサテライト1号店 | ||||||||
| 2,980 | FRESH FIELD | ||||||||
| 3,280 | TWO-TOP秋葉原1号店 | 4F,8月末入荷予定 | |||||||
| 3,480 | コムサテライト2号店 | ||||||||
| 3,480 | エルプラザ | ||||||||
| 3,480 | ぷらっとホーム | 3F | |||||||
| 
 小型リモコンでPCの電源ボタンとリセットボタンを制御するキット。 PCのブラケット部に小型基板とロッドアンテナを取り付け、小型基板とマザーボード上の電源・リセットピンを直結することにより、リモコンから電源ボタンとリセットボタンをコントロールできる。使用周波数は315MHzで、最大20m離れて操作可能という。 リモコンに使用されている電池は23A 12Vセルのタイプで、「ほぼ1年の使用が可能」とのこと。 [撮影協力:コムサテライト2号店とぷらっとホーム] | |||||||||
| |●AOpen External Controller for DIE-HARD BIOS (AOpenマザーボード用オプション) | 980 | ソフトアイランドギガパレス秋葉原店 | |||||||
| 1,300 | コムサテライト2号店 | ||||||||
| 
 一部のAOpen製マザーボードに搭載されている「DIE-HARD BIOS」をケース外から制御するためのブラケット設置用スイッチ。  DIE-HARD BIOS搭載マザーボードの一部ではマザーボードに同梱されている。 [撮影協力:コムサテライト2号店] | |||||||||
| |●ジャパンバリュー PB-AVGL (AGPビデオカード用リテンションキット) | 1,200 | 高速電脳 | |||||||
| 
 AGPビデオカード用リテンションキットの新タイプ。  マザーボードとの固定にネジ止め方式を採用しており、AGPスロットの延長線上にあるATXマザーボード固定用マウンティングホールを利用してリテンションキットを固定する。 [撮影協力:高速電脳] | |||||||||
| |●星野金属工業 WiNDy Emblem2 (PCケース用エンブレム) | 980 | ツクモパソコン本店II | 4F | ||||||
| 980 | OAシステムプラザ東京本店 | 3F | |||||||
| 
 WiNDyオリジナルケース用エンブレムの新タイプ。 WiNDyの「W」がデザインされたタイプと、製品型番と思われる「MT-PRO1100」がデザインされたタイプの2種類が同梱されている。  なお、「MT-PRO1100」というケースは星野金属のホームページなどには掲載されておらず、店頭販売された例もこれまで確認されていない。 [撮影協力:OAシステムプラザ東京本店] | |||||||||
![[Back]](../../map/image/back.gif) 戻る
戻る