![]() |
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
この価格で販売されることを保証するものではありません。
実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
| 【CPUの新製品】 | |||||||||
| メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||||
| CPU | |||||||||
| |●VIA Cyrix III 600MHz(リテールパッケージ) (Socket 370用CPU,100MHz×6 ,リテールパッケージ) | 5,980 | OVERTOP | |||||||
| 6,500 | 高速電脳 | ||||||||
| |●VIA Cyrix III 667MHz(リテールパッケージ) (Socket 370用CPU,133MHz×5 ,リテールパッケージ) | 5,800 | ZOA 秋葉原本店 | |||||||
| 5,980 | コムサテライト2号店 | 売り切れ | |||||||
| 6,180 | OVERTOP | ||||||||
| 6,800 | 高速電脳 | ||||||||
| 6,800 | コムサテライト1号店 | 売り切れ | |||||||
VIAが正式に出荷したCyrix III初の純正リテールパッケージ。今回発売されたのは従来同様の「Samuel1コア」の製品で、600MHzと677MHzの2モデル。 他社のリテールパッケージと同様、CPU単体のほかにCPUクーラーなどが同梱されたもので、各国語で記載された説明書も付属している。ただし、この説明書に書かれている日本語は意味不明な表現が多く、また肝心な国内向けのサポート連絡先が明記されていないなどといった問題もある。CPUにはVIAのホログラムシールがついているほか、バルク品と違ってマーキングが、VIAのロゴが大きくCyrix IIIのロゴが小さい新デザインのものに変更されている。 [撮影協力:OVERTOP] | |||||||||
| [↓次のジャンル]: | Socket Aマザーボード |
| Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved. |