![]()  | 
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
| 【ケース類/関連製品の新製品】 | |||||||
| メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||
| ケース類/関連製品 | |||||||
| |●CTS CS-A4387LX (アルミ製ATXケース,250W ,前面コネクタ付き)  | 17,800 | コムサテライト3号店 | 2F | ||||
| 19,800 | クレバリー3号店 | ||||||
| 19,800 | CUSTOM | ||||||
| 19,800 | 高速電脳 | ||||||
| 19,800 | PCiN秋葉原 | ||||||
 CTSブランドのアルミ製ATXケース。 前面コネクタが用意されている点と、前面パネルの裏側にステレオスピーカーを内蔵している点が目立った特徴で、前面コネクタ用の配線を行うことでステレオスピーカーも使用可能になるしくみになっている。ただし、「スピーカー用開口部」は特に用意されていない。 用意されている前面コネクタはUSB、サウンド入出力、ゲームポート、IEEE-1394で、いずれも背面コネクタから引きまわす構造。 ケースの内部構造はテクノバード ATX-4305シリーズとほぼ同じ構造で、空気流入用ファンと内部循環用ファンが個別に用意されている点や「拡張カード押さえ」がついている特徴も同じ。搭載電源はPentium 4/Athlon対応タイプで、複数のショップによると「最大250Wではなく定格250W」だそうだ。  前面パネルの色別に「メタリックバイオレット」モデルと「シルバー」モデルがラインナップされている。本体部分のカラーは2モデルともシルバー。 [撮影協力:高速電脳とコムサテライト3号店]  | |||||||
| |●CTS CS-A4378 (アルミ製ATXケース,250W)  | 19,800 | FRESH FIELD | |||||
| 21,800 | クレバリー3号店 | ||||||
| 21,900 | PCiN秋葉原 | ||||||
 これもCTSブランドのアルミ製ATXケース。 ケースの内部はCS-A4387LXやテクノバード ATX-4305シリーズとほぼ同じ構造で、空気流入用ファンと内部循環用ファンが個別に用意されている点や「拡張カード押さえ」がついている特徴も同じ。 主な違いは前面コネクタや内蔵ステレオスピーカーが省略されている点と、前面パネルのデザインで、前面パネルのデザインは多数のドット状開口部がもうけられた独特のもの。 電源はPentium 4/Athlon対応の「定格250Wタイプ」(複数ショップ)。  カラーはシルバー、アイボリー、バイオレットの3タイプ。 [撮影協力:PCiN秋葉原]  | |||||||
| |●ジャパンバリュー  Silent Master JC-2001SA (アルミ製ATXケース,電源無し)  | 39,800 | TSUKUMO eX. | 4F | ||||
| 39,800 | 高速電脳 | ||||||
| 39,800 | PCiN秋葉原 | ||||||
| 39,800 | USER'S SIDE本店 | ||||||
 アルミ製HDDマウンタなどを発売しているジャパンバリューが「静音設計」をウリにして発売したアルミ製ケース。  静音性を高めるために、サイドパネルとベイパネル、フロントパネルの内側に緑色の振動吸収シートを貼り付けてあるほか、電源トレイのネジ止め部とドライブベイのネジ止めパネルを全て振動吸収ゴム付きワッシャで固定、そのうえ、ケース本体の足にゲルとアルミ板を張り合わせたV-Chipという部品を使うことによって、ケース全体の振動も押さえることが出来るという。  今回発売されたのは電源が付属しない「JC-2001SA」のみだが、ジャパンバリューではPentium 4対応電源を搭載した「JC-2001SD」もラインナップしている。 [撮影協力:コムサテライト3号店とUSER'S SIDE本店とTSUKUMO eX.]  | |||||||
| |●INWIN IW-T515 (microATXケース,145W)  | 9,800 | コムサテライト3号店 | 2F | ||||
| 10,800 | TSUKUMO eX. | 4F | |||||
 ケース上面に「取っ手」がついたユニークなmicroATXケース。 ケースのデザインは丸みを帯びた独特のもので、microATX用としてはサイズは大きめ。  電源は145Wタイプ。 [撮影協力:コムサテライト3号店]  | |||||||
| |●アイデクソン中央 IDX-200 (アルミ製microATXケース,200W)  | 21,800 | LAN2 PLAZA | |||||
| 21,900 | USER'S SIDE本店 | ||||||
| 23,500 | コムサテライト3号店 | 2F | |||||
| 23,800 | クレバリー3号店 | ||||||
 肉厚アルミ板を使ったアイデクソンブランドのケースの改良版。 5インチベイの数が1個から2個に増やされているほか、これまで全ベイが一体になっていたアルミ製ドライブベイカバーが、各ベイ毎に取り外しできるようになっている。  カラーはシルバー、ブラック、ブルーの3タイプ。 [撮影協力:コムサテライト3号店]  | |||||||
| [↑前のジャンル]: | ネットワーク関連機器 | 
| [↓次のジャンル]: | ソフト | 
| Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved. |