![]() |
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
この価格で販売されることを保証するものではありません。
実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
| 【ビデオカードの新製品】 | |||||||||
| メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||||
| ビデオカード | |||||||||
| |●InnoVISION(Inno3D) Tornado GeForce2 MX400(MX(400) 32MB AGP VA) (AGP,GeForce2 MX400,32MB ,付属ソフトなし) | 9,980 | PCiN秋葉原 | |||||||
| |●InnoVISION(Inno3D) Tornado GeForce2 MX400(MX(400)2CRT 32MB AGP SW) (AGP,GeForce2 MX400,32MB ,セカンダリディスプレイ出力つき) | 13,800 | 高速電脳 | |||||||
| |●InnoVISION(Inno3D) Tornado GeForce2 MX400(MX(400) 64MB AGP SW) (AGP,GeForce2 MX400,64MB) | 15,800 | 高速電脳 | |||||||
| |●InnoVISION(Inno3D) Tornado GeForce2 MX400(MX(400)TV 32MB PCI SW) (PCI,GeForce2 MX400,32MB ,TV出力つき) | 13,300 | コムサテライト2号店 | |||||||
| 13,500 | PCiN秋葉原 | ||||||||
| 13,980 | コムサテライト3号店 | ||||||||
| |●InnoVISION(Inno3D) Tornado GeForce2 MX400(MX(400)CRTDVI 32MB PCI SW) (PCI,GeForce2 MX400,32MB ,DVI出力つき) | 13,800 | コムサテライト2号店 | |||||||
| 13,800 | PCiN秋葉原 | ||||||||
| |●InnoVISION(Inno3D) Tornado GeForce2 MX400(MX(400) 64MB PCI SW) (PCI,GeForce2 MX400,64MB) | 16,500 | コムサテライト3号店 | |||||||
| |●InnoVISION(Inno3D) Tornado GeForce2 MX400(MX(400)TV 64MB PCI SW) (PCI,GeForce2 MX400,64MB ,TV出力つき) | 17,200 | コムサテライト3号店 | |||||||
| |●InnoVISION(Inno3D) Tornado GeForce2 MX400(MX(400)2CRT 64MB PCI SW) (PCI,GeForce2 MX400,64MB ,セカンダリディスプレイ出力つき) | 17,980 | コムサテライト3号店 | |||||||
GeForce2 MX400ビデオチップを搭載したInnoVISION製ビデオカード8種類が一斉に新登場。 新モデルのキーワードは「ビデオメモリ64MB」「TwinView対応」「TV出力つき」「DVI出力付き」「付属ソフト無しの廉価版」などで、これらの特徴の組み合わせで合計8モデルが発売されている。具体的には「PCI/64MB/TwinView対応」版や「AGP/32MB/TwinView対応」版、「PCI/32MB/DVI出力対応」版、「AGP/32MB/付属ソフト無し」版など。 箱パッケージは、全モデルとも「GeForce2 MX400」と書かれた新デザインの共通パッケージになっており、モデルの違いは側面部の小さいラベルなどで区別する。なお、既に発売されている「AGP/32MB」版や「PCI/32MB」版は、従来の「GeForce2 MX搭載カード」と同じパッケージで発売されていたが、今回新たに「GeForce2 MX400」パッケージ入りのものが店頭に並んでいる。 ちなみに同社ではビデオメモリ(32MB/64MB)、インターフェイス(AGP/PCI)、TwinView対応(あり/なし)、TV出力(あり/なし)、DVI出力(あり/なし)、付属ソフト(ドライバのみ/DVD-Video再生ソフトなどが付属)などが異なる様々なビデオカードを発売しており、実際には存在しないモデルも含めて単純に組み合わせ計算すると、GeForce2 MX400搭載製品だけで都合64種類の選択肢が存在することになる。 [撮影協力:コムサテライト3号店とPCiN秋葉原] | |||||||||
| |●東海理化販売 VMX400-32A (AGP,GeForce2 MX400,32MB) | 11,780 | あきばお~参號店 | 3F | ||||||
| 11,980 | PCiN秋葉原 | ||||||||
| 12,800 | 高速電脳 | ||||||||
| 12,800 | ツクモDOS/Vパソコン館 | 4F | |||||||
| 12,800 | TSUKUMO eX. | 2F,台数限定で11,800円 | |||||||
| 12,800 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 12,800 | ツクモパソコン本店II | 2F | |||||||
| 12,800 | クレバリー1号店 | 1F | |||||||
| 12,800 | クレバリー3号店 | ||||||||
| 12,999 | カクタ ソフマップ | ||||||||
| 12,999 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 5F | |||||||
| 13,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F | |||||||
| 13,800 | DOS/Vパラダイス2号店 | 2F | |||||||
| |●東海理化販売 VMX400-32ATV (AGP,GeForce2 MX400,32MB ,TV出力付き) | 12,800 | あきばお~参號店 | 3F | ||||||
| 12,900 | PCiN秋葉原 | ||||||||
| 13,800 | 高速電脳 | ||||||||
| 13,800 | ツクモDOS/Vパソコン館 | 4F | |||||||
| 13,800 | TSUKUMO eX. | 2F,台数限定で12,800円 | |||||||
| 13,800 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 13,800 | ツクモパソコン本店II | 2F | |||||||
| 13,800 | クレバリー1号店 | 1F | |||||||
| 13,800 | エルプラザ | ||||||||
| 13,999 | カクタ ソフマップ | ||||||||
| 13,999 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 5F | |||||||
| 15,400 | DOS/Vパラダイス2号店 | 2F | |||||||
GeForce2 MX400ビデオチップを搭載した東海理化販売ブランドのビデオカード。 ビデオメモリは32MBで、簡易日本語マニュアルが付属している。 [撮影協力:PCiN秋葉原] | |||||||||
| |●玄人志向 GeForce2MX-AGP32 (AGP,GeForce2 MX,32MB) | 7,990 | ツクモパソコン本店II | 土日特価。台数限定 | ||||||
| 8,480 | TSUKUMO eX. | 2F | |||||||
| 8,999 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 8,999 | カクタ ソフマップ | ||||||||
| 8,999 | ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館 | 5F | |||||||
| 9,980 | ツクモDOS/Vパソコン館 | 4F | |||||||
パワーユーザー向けのPCパーツを扱う玄人志向ブランド(旧称:D2000)初のビデオカード。 GeForce2MXとビデオメモリは32MBを搭載したビデオカードで、OEM元は台湾Asmart。オリジナルのリテールパッケージ入りの製品だが、基本的にサポート無しという条件で発売されているものなので要注意。デバイスドライバを収録したCD-ROMが付属するものの、マニュアルや保証書はない。 [撮影協力:TSUKUMO eX.とツクモParts王国とカクタ ソフマップ] | |||||||||
| |●PROLINK PixelView GeForce2 MX(MVGA-NVG11L) (AGP,GeForce2 MX,64MB,TV出力付き) | 11,980 | ツクモパソコン本店II | 2F | ||||||
| 11,980 | ツクモParts王国 | ||||||||
| 13,200 | コムサテライト3号店 | ||||||||
| 13,380 | ZOA 秋葉原本店 | 3F | |||||||
| 13,800 | OVERTOP | 1F,バルク | |||||||
| 13,800 | テクノハウス東映 | ||||||||
GeForce2 MXビデオチップを搭載したビデオメモリ64MBの格安ビデオカード。 PROLINKの製品で、TV出力機能も備えている。 [撮影協力:コムサテライト3号店] | |||||||||
| |●PROLINK PixelView GeForce2 MX Twin(MVGA-NVG11AT) (AGP,GeForce2 MX,32MB,DVI出力付き) | 14,200 | コムサテライト3号店 | |||||||
これもGeForce2 MXビデオチップを搭載したPROLINK製ビデオカード。 DVI出力付きの製品で、TwinViewにも対応している。 日本語マニュアル・ドライバ付き。 [撮影協力:コムサテライト3号店] | |||||||||
| |●ATI ALL-IN-WONDER RADEON(PCI版) (PCI,RADEON,32MB,TVチューナー/TV出力付き ,バルク) | 29,900 | PCiN秋葉原 | |||||||
| 30,800 | 高速電脳 | ||||||||
| 30,800 | コムサテライト3号店 | ||||||||
| 31,800 | コムサテライト2号店 | ||||||||
| 31,800 | OVERTOP | 1F | |||||||
| 34,800 | クレバリー1号店 | 1F | |||||||
PCI版ALL-IN-WONDER RADEONのバルク版。 ビデオメモリは32MB。 [撮影協力:PCiN秋葉原] | |||||||||
| |●Matrox G450 LXB (AGP,G450,DDRメモリ16MB,バルク) | 9,600 | 高速電脳 | |||||||
| 9,980 | コムサテライト3号店 | ||||||||
| 10,300 | PCiN秋葉原 | ||||||||
| 10,800 | ツクモパソコン本店II | 2F | |||||||
公式には発表されていないMatroxの新型ビデオカード。 販売中のショップによると「G450 DDRとG450 LEの中間に位置する製品で、コアとメモリ動作クロックがG450 DDRよりも下げられている廉価版」という。ただし、具体的なクロック値などは不明。 [撮影協力:PCiN秋葉原] | |||||||||
| |●東海理化販売 VVAN-16A (AGP,Vanta,16MB) | 4,980 | クレバリー3号店 | |||||||
| 5,280 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F | |||||||
| |●東海理化販売 VM64-32A (AGP,RIVA TNT2 M64,32MB) | 6,480 | クレバリー1号店 | 1F | ||||||
| 6,480 | クレバリー3号店 | ||||||||
| 6,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F | |||||||
Vanta/RIVA TNT2 M64ビデオチップを搭載した東海理化販売ブランドのビデオカード。 ビデオメモリはそれぞれ16MB、32MBで、簡易日本語マニュアルが付属している。 | |||||||||
| [↑前のジャンル]: | Socket 370マザーボード |
| [↓次のジャンル]: | サウンド関連製品 |
| Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved. |