Socket 370マザーボードの新製品 2001年4月14日号

※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。


【Socket 370マザーボードの新製品】
メーカー/製品名価格(円)ショップ備考

Socket 370マザーボード
|Iwill DVD266
(Dual CPU,Apollo Pro266,ATX
 ,Sound(CMI8738),AGP1,PCI5
 ,DDR DIMM4)
26,800T-ZONE. PC DIY SHOP1F
26,800USER'S SIDE本店
27,500PC-Success
27,800高速電脳
28,799カクタ ソフマップ
28,800ツクモParts王国
28,800ツクモパソコン本店II4F
28,800TSUKUMO eX.3F
28,800CUSTOM
28,800ぷらっとホーム
|Iwill DVD266-R
(Dual CPU,Apollo Pro266,ATX
 ,Sound(CMI8738),Ultra ATA/100対応IDE-RAID(MG80649)
 ,AGP1,PCI5,DDR DIMM4)
28,800T-ZONE. PC DIY SHOP1F
29,800高速電脳
29,800PC-Success
29,800USER'S SIDE本店
30,800ツクモParts王国
30,800TSUKUMO eX.3F
30,800コムサテライト2号店
30,800CUSTOM
30,800ぷらっとホーム
30,800Storm
30,800ツクモパソコン本店II4F
写真写真
写真写真
写真写真

   DDR SDRAMに対応した初めてのDual Socket 370マザーボード。

 チップセットはApollo Pro266でフォームファクタはATX。DIMMスロットはDDR SDRAM用が4本ある。「DVD266」と「DVD266-R」のどちらもオンボードデバイスとしてC-MediaのサウンドチップCMI8738を搭載するほか、「DVD266-R」ではさらにAMI製のIDE RAIDコントローラーも搭載している。

 マニュアルによると、パワーユーザー向けにFSBを150MHzまで任意にBIOS上から設定できるようになっており、このほかにもCPU電圧やCPU倍率の変更機能も備えている。

 CPUクーラー(Taisol製)が2個同梱されているという珍しい特徴もある。

[撮影協力:StormTSUKUMO eX.]

|Intel D815EEA2L
(i815E,ATX,VGA,Sound,10/100Base-TX LAN
 ,AGP1,PCI5,DIMM3,リテールパッケージ)
19,900PCiN秋葉原
19,900コムサテライト3号店
21,800ぷらっとホーム
|Intel D815EEA2L
(i815E,ATX,VGA,Sound,10/100Base-TX LAN
 ,AGP1,PCI5,DIMM3,バルク)
18,500PCiN秋葉原
18,500コムサテライト3号店
写真写真
写真写真

 i815Eチップセットを搭載したIntel製マザーボードの新製品。

 背面コネクタの配置が独特で、ゲームポートが省略されている代わりにUSBポートが4つある。

 専用バックパネルが付属する。

[撮影協力:PCiN秋葉原ぷらっとホーム]

|EPoX EP-D3VA
(Dual CPU,VT82C694XDP+VT82C596B,ATX
 ,Ultra ATA/100対応IDE-RAID(HPT370),AGP1
 ,PCI4,PCI/ISA1,DIMM4)
16,800高速電脳
16,800ツクモParts王国1F
写真写真

  EPoXでは初のVIA製チップセットを採用したDual CPU対応マザーボード。
 チップセットはノースブリッジがVT82C694XDP、サウスブリッジがVT82C596Bの組み合わせで、チップセットの機能としてはUltra ATA/100に対応していないが、Ultra ATA/100対応IDE-RAIDコントローラのHPT370を標準搭載している。

[撮影協力:ツクモParts王国]

|EPoX EP-3VWM2
(Apollo Promedia 8601A,microATX,Sound
 ,AMR1,PCI2,PCI/ISA1,DIMM2)
11,800高速電脳
写真写真
写真写真

 ビデオ機能統合チップセットを採用したEPoX製のローエンド向けマザーボード。
 搭載チップセットは「VIA Apollo Promedia 8601A」(EPoX)で、Trident製ビデオチップのBlade3Dコアをチップセット内に統合したものという。ノースブリッジの型番はVT8601Aで、サウスブリッジはVT82C686B。

 同社ではチップセット名が微妙に異なる「VIA Apollo Promedia 8601」(VT8601+VT82C686A)搭載マザーボードの「EP-3VWM」も発売しているが、Promediaシリーズのチップセットは現在Apollo PLE133と改名されており、両チップセットの違いなどに関する資料も公開されていないため、詳細な仕様の違いは不明。

 マニュアルには「Apollo Promedia 8601ではFSB 100MHzのみサポート」とする記述があるが、Apollo Promedia 8601を搭載しているはずのEP-3VWMでも、Webサイト上の仕様記載を見る限り、FSB 66/100/133MHzをサポートしている。

[撮影協力:高速電脳]

|SUPERMICRO 370SDA(ES版)
(Apollo Pro266,ATX,AGP Pro1,PCI5,ACR1
 ,DDR DIMM3)
21,800USER'S SIDE本店
写真写真

  SUPERMICRO初のDDR SDRAM DIMM対応マザーボード。
 「今回入荷したものはあくまでもエンジニアリングサンプル品」(USER'S SIDE本店)だそうで、「それでも良い」という人にのみ販売するそうだ。

 基板のリビジョンは1.2。

[撮影協力:USER'S SIDE本店]


[前のジャンル]:CPU
[次のジャンル]:Socket Aマザーボード

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
[Back]ジャンル一覧に戻る