CPUの新製品 2001年4月28日号

※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。


【CPUの新製品】
メーカー/製品名価格(円)ショップ備考

CPU
|Intel
Pentium 4 1.7GHz(リテールパッケージ,メモリ無し)
(Socket 423用CPU,1.7GHz
 ,リテールパッケージ)
45,800TWO-TOP秋葉原1号店
45,800USER'S SIDE本店
45,980コムサテライト1号店
46,300コムサテライト3号店
46,800OVERTOP
46,800若松通商
47,700PC-Success
47,800ツクモパソコン本店II
47,800ツクモParts王国
47,800TSUKUMO eX.
47,800高速電脳
49,140俺コンハウス
49,999カクタ ソフマップ
49,999ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館
価格表示なしPCiN秋葉原「ゴールデンウィーク中のみの特価」だそうだ
|Intel
Pentium 4 1.7GHz(リテールパッケージ,64MB RIMM×2付き)
(Socket 423用CPU,1.7GHz
 ,PC800対応64MB RIMM×2枚付き
 ,リテールパッケージ)
57,600コムサテライト1号店
57,600コムサテライト3号店
57,700コムサテライト2号店
57,800BLESS ストレージ館売り切れ
57,800OVERTOP
57,800PCiN秋葉原
57,800若松通商
58,500ディジタルプラザ AZ'TEC
58,800高速電脳
58,800TWO-TOP秋葉原1号店
58,800テクノハウス東映
59,700フェイス
59,800ツクモパソコン本店II
62,800ツクモParts王国
62,800LAOX THE COMPUTER館
62,800LAOX PC・DO SHOP
69,999カクタ ソフマップ
|Intel
Pentium 4 1.7GHz(リテールパッケージ,128MB RIMM×2付き)
(Socket 423用CPU,1.7GHz
 ,PC800対応128MB RIMM×2枚付き
 ,リテールパッケージ)
68,800サトームセン パソコン館 PC isLand
68,800PC夢工房秋葉原店
68,800パソコン工房秋葉原店
68,800ディジタルプラザ AZ'TEC
69,700フェイス
69,800高速電脳
69,800エルプラザ
69,800PC-Success
69,800TWO-TOP秋葉原1号店
69,800若松通商
70,480ソフトアイランド 秋葉原店
72,800BLESS ストレージ館売り切れ
73,799カクタ ソフマップ
73,799ソフマップ1号店 Chicago Windows専門館
73,800LAOX THE COMPUTER館
73,800LAOX PC・DO SHOP
74,800ツクモパソコン本店II
74,800ツクモParts王国
80,880ZOA 秋葉原本店
価格表示なしPCiN秋葉原「ゴールデンウィーク中のみの特価」だそうだ
写真写真
写真写真
写真写真

  現時点で発売されているx86 CPUで最高クロックとなる1.7GHz版のPentium 4。

 発売されたのはリテールパッケージ入りの製品で、付属メモリの容量により、PC800対応64MB RIMM×2枚付きタイプ、PC800対応 128MB RIMM×2枚付きタイプ、メモリなしタイプの3種類がある。

 メモリが付属しないリテールパッケージ版Pentium 4は今回が初登場。

[撮影協力:PCiN秋葉原高速電脳USER'S SIDE本店]

|VIA C3 667A MHz
(Socket 370用CPU,133MHz×5,バルク)
6,280FRESH FIELD
6,800コムサテライト1号店
6,800PCiN秋葉原売り切れ
6,800高速電脳売り切れ
6,980CUSTOM売り切れ
|VIA
C3 700A MHz(リテールパッケージ)
(Socket 370用CPU,100MHz×7
 ,リテールパッケージ)
7,680ツクモパソコン本店II売り切れ
7,880PCiN秋葉原売り切れ
8,480OVERTOP
8,800コムサテライト2号店
8,800高速電脳
写真写真
写真写真
写真写真

 「Samuel2」のコードネームで知られるVIA製Socket 370用CPU「C3」の700A MHz版リテールパッケージと、バルクの667A MHz。

 CPUの外見は既に販売例があるES品とほぼ同じで、ヒートスプレッダと呼ばれる金色の丘状部分があるという特徴や、表面に「FAN/HEATSINK REQUIRED」「Cyrix III」というマーキングがあるという特徴も同じ。コア電圧は700A MHz版がES品と同じ1.6Vで、667A MHz版が1.5V。
 ES品との相違点は裏面のマーキングで、ES品では「C5B ES 90641C6 1.6V/100」となっていたものが「VIA Cyrix 700MHz (100X7.0) 1.6V A220AP0 0114 TAIWAN E244800」などとなっている。

 リテールパッケージ版の箱パッケージは従来のCyrix III用パッケージを流用したもので、外見上はSamuel1コアの「Cyrix III 700MHz」とまったく同一。クロック表記も「700A MHz」ではなく「700MHz」となっているため、外見上からはまったく区別できない。このリテールパッケージ品は「正規代理店経由の製品」(複数ショップ)とのこと。

 

[撮影協力:PCiN秋葉原CUSTOM]


[次のジャンル]:Socket Aマザーボード

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
[Back]ジャンル一覧に戻る