![]() |
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
この価格で販売されることを保証するものではありません。
実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
【ビデオカードの新製品】 | |||||||||
メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||||
ビデオカード | |||||||||
|●ASKセレクト RV2-PTD64D (PCI,RADEON 7500,DDRメモリ64MB ,DVI出力/TV出力付き,LowProfile対応) | 13,800 | ZOA 秋葉原本店 | 3F | ||||||
14,780 | コムサテライト3号店 | 1F | |||||||
14,799 | TSUKUMO eX. | 2F | |||||||
14,799 | ツクモパソコン本店II | 2F | |||||||
14,800 | LAN/PLAZA | ||||||||
14,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F | |||||||
14,800 | T-ZONE.本店 | 4F | |||||||
LowProfile PCI初のRADEON 7500搭載ビデオカード。搭載メモリは64MBのDDRメモリで、通常のVGA出力に加えてDVI出力とTV出力を備えている。 この出力コネクタに関しては注意が必要で、標準装備の通常筐体用ブラケットではVGA+DVI+ビデオ出力の3コネクタが利用できるものの、付属しているLowProfile筐体用ブラケットを装着するとVGAコネクタが利用できなくなり、DVI+ビデオ出力の2コネクタのみになってしまう。DVIコネクタはアナログ変換も可能なDVI-Iタイプのため、DVI-VGA変換コネクタを使ってアナログ出力することも可能だが、DVI-VGA変換コネクタは付属していないため、別途用意する必要がある。 PowerColor製/ASKセレクトブランドの製品で、外箱は「ATIソックリ」タイプ。 LowProfile対応ビデオカードはAGP版こそ選択肢が多いものの、PCI版はほとんど選択肢がない状況で、これまではカノープスSPECTRA Light G32 PCIやASUS PCI-V7100PRO/PURE/32MなどのGeForce2 MX400ビデオチップ/ビデオメモリ32MBタイプが最もハイスペックの製品だった。DVI出力に対応しているLowProfile PCI対応ビデオカードもこれが初。 □関連記事 [撮影協力:コムサテライト3号店とTSUKUMO eX.とLAN/PLAZA] | |||||||||
|●MSI G4MX460-VTP (AGP,GeForce4 MX460,DDRメモリ64MB ,セカンダリVGA出力/TV出力付き ,ビデオ入力付き) | 19,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F | ||||||
19,800 | T-ZONE.本店 | 4F | |||||||
19,800 | 高速電脳 | ||||||||
19,980 | コムサテライト2号店 | ||||||||
20,780 | コムサテライト3号店 | 1F | |||||||
20,969 | TSUKUMO eX. | 2F | |||||||
20,969 | ツクモParts王国 | ||||||||
2つのVGAコネクタを備えた初のGeForce4 MX460搭載ビデオカード。MSIの製品で、既に発売されているG4MX460-VTの上位モデルにあたる。 TV出力とビデオ入力機能を備えているのはG4MX460-VTと同じだが、全コネクタをオンボード搭載していたG4MX460-VTとは違い、TV出力/ビデオ入力コネクタは付属の分岐アダプタを併用する構造になっている。ビデオメモリはG4MX460-VTと同じ64MBのDDRメモリ。 MSIは、先週も2つのVGAコネクタを搭載したGeForce4 MX440搭載ビデオカード G4MX440-Pを発売している。 □関連記事 | |||||||||
|●Creative 3D Blaster 4 MX460 64MB AGP (AGP,GeForce4 MX460,DDRメモリ64MB ,TV出力付き) | 16,970 | フェイス | 1F | ||||||
17,800 | LAOX PC・DO SHOP | ||||||||
GeForce4 MX460ビデオチップを搭載したCreativeブランドのビデオカード。 ビデオメモリは64MBのDDRメモリで、TV出力機能を搭載している。 [撮影協力:LAOX PC・DO SHOP] | |||||||||
|●PROLINK PixelView GeForce4 Ti4400(MVGA-NVG25BAU(4400) 128MB W/TV) (AGP,GeForce4 Ti4400,DDRメモリ128MB ,DVI出力/TV出力付き) | 33,780 | コムサテライト3号店 | 1F | ||||||
34,800 | OVERTOP | 1F | |||||||
GeForce4 Ti4400ビデオチップを搭載したPROLINK製ビデオカード。 ビデオメモリは128MBのDDRメモリで、DVI出力とTV出力機能を搭載している。 □関連記事 [撮影協力:OVERTOP] |
[↑前のジャンル]: | Socket 370マザーボード |
[↓次のジャンル]: | サウンド関連製品 |
Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved. |